This page requires Japanese language environment for your WWW browser.

[Introduction][Computer]

○ Gravis UltraSound Plug and Play

このページはGravis UltraSound Plug and Play(GUS PnP)を紹介しています。
Last modified; 980407


導入目的

使用中のカードにおいてMS SideWinder GamePadが認識されなかったのを解消するため。

事前調査

掘り出し物を衝動買いしたので未調査 (^^ゞ

購入

CQ PROSHOP ツクモ9号店, 1,000円(税込)

使用記

インストール・トラブル

パッケージに付属していたドライバ(Ver.1.x)では、Win95でMIDI出力先にMPU-401互換ポートを指定できなかったので、GRAVISのページから最新版(2.2)を入手。指示に従い、付属のBIOSをEEPROMに焼き、最新ドライバをインストールすると外部MIDIポートを指定できました。しかし、再起動すると、外部MIDIどころかWaveデバイスまで沈黙 (T_T)。デバイスマネージャで確認すると「UltraSound Plug & Play Synth/codec」に(!)マークが表示されていました。しかし、リソースの重複は検出されていませんでした。デバイスのプロパティを開き、ドライバ タブをクリックしてチェックすると、幾つかのドライバがインストールされていなかったので、手動でファイルを\windows\system等にコピーしてみましたが、駄目 (T_T)。再インストールするために、いったん\windows\infに格納されていたGUS PnPのinfファイルを削除し、手順通りにインストール作業を行いましたが、障害は解消しませんでした。

結局、デバイスのプロパティでリソースの設定を手動で基本設定0001することで使用できるようになりました。しかし、再起動すると基本設定0000に戻ってしまい、起動のたびに基本設定0001に設定する作業を強いられました。

ゲームポート/MPU-401互換ポート

MS SideWinder GamePadは無事動作。外部MIDI音源との接続も成功しました。

音質

ノイズの少なさは特筆物です。Line OUTにヘッドフォンを繋いでチェックしましたが、“サーッ”といったノイズはほとんど聞こえません。音量を上げても影響はありませんでした。ただし、Waveの鳴り際、特にポップアップ/プルダウンメニューに指定した効果音が鳴る時に“ぷっ”というノイズが頻繁に入りました。ただし、ゲーム中には気になりませんでした。

一方、音色や低音がどうのというのは、私の耳では解りません (^^ゞ。一般的な環境では音源よりもスピーカの方が問題でしょう。識者によると良いものらしいです。

終末

“ぷっ”というノイズが耳障りだったので、ばるさんAOpen AW35Proと交換してもらいました。あちらではリソースのコンフリクトもノイズも発生せず好調のようです (こんな様子; ばるさんの日記1, 2, 3, サウンドカードへんれ記)。サウンドカードは、挿入するスロットの位置やマザーボード内部のノイズによって影響されることがあるようです。


[Top of this page]
[Introduction][Computer]