その日あった事ダス第290週
◇ 昨日の要塞の後、ちょっとだけ寝て農民モード。お日様の真下でお仕事するって良いね。
◇
ヴァナ・ディール。本当なら寝る時間なんだが、フレがレベルを上げるということでご一緒。平日は生活時間違うしね。一緒に遊べるときに遊ばないと後悔しちゃう。
で、やっぱり寝る時間なんで激しく眠く。気力で起きていたけどそろそろやばそうだったので 2 時間ちょいで抜けることに。結構稼げてたのにごめんよぅ。今度はもうちょっと起きてられる時間に遊べると良いな。
◇ レベル上げの合間に、ruby お花見の ML のアーカイブの設定をば。寝ぼけててミスしまくりだったのは秘密。なんとかがんばれば昼間起きてられるかなぁ。
◇ ZAKZAK からメールが来てて気が付いたのだけど、ようやく ZAKZAK の方も ADSL から光に変えれる模様。近いうちに手続きするか。IP が変わらなければいいけどな…。
◇ その後は寝る。朝飯だけ食って再び寝る。
◇ そして再びヴァナ・ディール。黒魔 AF3 の約束をしていたのでまずはそれの前準備を終わらせてから合流。ナイト AF3 も合同でナイト>黒魔の順らしい。LS の高レベル黒猫さんにも手伝ってもらったり。人数の調整がうまくいってなかったらしく、揃ったら20名いました。まあ、なにはともあれ、完全フルアラ初体験。
◇
ナイト AF3 の方は人数分こなさないといけないらしいので、ダボイに行って、周辺のオークを掃討。って、さすがに Lv 50 辺りでレベル上げに倒すオークだからかなり乱戦。同時に 5 匹相手とかありましたよ? おそらく自分が一番レベル低いので、タゲられないように逃げまくってました(ぉ
AF3 のオークはウォータ連打で。II系III系を気兼ねなく。スキルも上がるしなかなかに楽しい^^
◇ その後、詩人の AF3 も希望ということで修道窟へ。黒魔 AF3 用に黒魔をそろえているからあっさり。そうこうしてると「白魔 AF も…」と言う人が。いや、詩人は近くだったから良いけど、さすがに白魔は…。
◇
で、黒魔 AF3。スニークで進むので、ログ流れ防止の為にアラ解除して現地合流。水路って来たことない人多いので私が先導。黒魔なら前準備で一度来てるはずなんだが、なんでみんな覚えてないねん^^;;
で、雑魚掃討していざ闇エレ退治! ヤグドリ飲んで魔法連打していたら、
エスケプ発動しました。
は? ごめんなさいと謝る黒魔が一人。これって現地に残された人がやばくない? 詩人の周りと同じパーティに黒魔を集めてたんで、一気に戦力半減。しかもエスケプ発動したパーティのうちの一人が残っているので、他のパーティがエスケプ発動するとその人が残される羽目になるという罠。でもなんとか無事倒せたようで。良かった…。
エスケプで飛んだチームはもちろんクリア扱いにならないので、再度闇エレ退治。無事撃破。これで報告すれば大魔道士になれるのか。まだしばらく装備できないアイテムが増えるだけだから後で良いや(ぉ
◇ で、結局白魔 AF はお流れ。
◇
ヴァナ・ディール。手元に大量の雷クリがあって、さてどうしようと悩んで、裁縫スキル上げをすることにする。セスタス分解はかなり飽きてきてるし。
で、亜麻を買おうと飛空艇乗り場の土産物屋へ…うげげ、売ってねぇ。どうも移籍しちゃったから買えなくなっている模様。
フレに買ってもらおうかなと話してたら「セルビナで売ってるよ」と教えてもらう。あそこってウィンの裁縫ギルドと売ってるアイテム違うのか。教えてくれたフレは船に乗って釣りをしていたので、久々に釣り道具を持って私も船へ。休業日開けの開店まで糸を垂らして開店直後に購入。再び船に戻って一緒に釣り。なんか妙に眠たかったので、夜明け前に終了。そのまま寝る。2 回海賊に遭遇したが護符ドロップはなし。
◇ 起きた後は買った亜麻を激しく分解。最初は割れまくりだったけど次第に安定。という感じで裁縫 10 -> 15 へ。いい感じだ。
◇
その後、ジュノに戻って希望を出してレベル上げ。古墳で骨。一番ベルの高い私から見てほとんどがとて&詩人がいたので、激しくチェーン狙い。4 チェーン以上連発でかなりウハウハだったのだけど、そのうち詩人がレベル 55 へ。バラ 2 キターーー。そしてここからバラ 2 地獄が開始(汗;;;
なんつったって、チェーンしても黒魔も白魔も MP 減らないんです。止まらないんです。もう誰も時間なんて見てないので戦闘中に近くに POP してリンクも多発するんです。2h アビも時々飛ぶんです。でも誰も休憩しないんです。稼げるときに稼ごうとかみんな言ってるんです。10 連戦して 5 チェーン 2 回なんて狂気の沙汰としか思えません。
◇ さすがにギブアップして「ごめん」と言った頃には 18000 も稼いでました。レベル 50 以下ならこれだけ稼げば 2 Lv 以上は上がって獲物変更を余儀なくされちゃうんで、このレベルじゃないと体験できない効率の良さだよな。これで今週はあんまりがっついてレベル上げしなくても良いや^^;; というわけで、黒魔 56 -> 57 へ。
◇ で、案の定、睡眠不足で夜勤突入(ぉ
◇ ぬ、東洋大姫路は延長 15 回引き分け再試合なのカー。15 回のお互いの得点はどっちもエラー絡みなのね。そりゃ野手も疲れてただろうな。
◇
会社の人から「名字が変わりました」。以前に旦那がヴァナに入り浸っていると愚痴ってた人なんで笑い事ではなかったりする
(苦笑
◇
自分はいつまで夜勤なのか実ははっきりしたことは知らなかったのだけど、どうやら最新のスケジュールでは 5 月末までずっと続きそうな気配。2 ヶ月どころじゃないやん(汗;;;
一番の問題は GW だなあ。夜勤しなくちゃいけないほどの状況なんで、出てこいといわれてもおかしくないんだが、GW 中だけ昼勤になるならそれは正直勘弁して欲しい。はてさて、どうなることやら。
◇ エイプリルフールか。いや、もともとネタを用意するつもりは全くないんだが(ぉ
◇
ヴァナ・ディール。今日はメンテの日&ちょいと寝不足ということであっさりと。…の割には昼まで起きてたな。
とりあえず調理師用キャラつくり。ミスラ♀で Kosame。ウィンダスから一歩も外に出ない箱入り娘として育てる予定。この状態で金庫クエを 2 まで終わらせるのが目標(ぉぃ
走るとなんか遅く感じる上、視点が高いのですごい違和感が^^ 冒険者優待券をトレードした後にモグに入って今日は終了。Gensuke の方から金庫を圧迫していた炎クリと水クリと 100k を送っておく。調理ならこれだけ資金あれば印可まで上げれるだろ。ウィンで買えない食材は Gensuke が買って送ることになるだろうし。
◇ Shishin 作るならエル戦士かなと思う今日この頃。作らないけど。
◇ そういや、リンクパールはポストで送れないのね。せっかくパールサック持ってるのに渡せない…。ウィンに行って、見知らぬ人に声かけて、トレードのお手伝いをお願いしてみようかなぁ。
◇ あとは Gensuke の方の革工上げ。ラプトルジャーキンをトレードして印可になった後、金庫にあった黒虎なめしを削りまくる。やっぱなかなかスキルあがらないなぁ。3 ダースほど削ってようやく 60 へ。途中、一度 HQ が出てタイガーリング完成。でも競売では 6k ほどだった。ちぇー(ぉ
◇ 起きれずに寝坊しそうになる。やっぱもっと寝ないと駄目か。
◇ 東洋大姫路は今日も延長だったのか。疲れたまってるだろうなぁ。雨で順延しないかなぁ。
◇ 夜勤の帰りにサンデー購入。やっぱ藤田和日郎の話の展開は好きだなぁ。話を発散させて、一気にぎゅーっと絞っていくような感じ。後半のスピード感がたまらない。
◇ ヴァナ・ディール。帰ってくるのがちょっと遅くて今日はパーティ無理かなぁと思いながら希望出して、やっぱ無理かと諦めるてバス行きの飛空艇乗り場に向かう途中に誘われる。補充要員らしく、合流後すぐに古墳へ。詩人がいないんで稼ぎはそれなり。一度骨が 3 体リンクして他 PT から「逃げてー」と言われたり。少し粘ってからエスケプしたんで、巻き添えはなかったモヨウ。不幸中の幸い。
◇ 東洋大姫路は負けちゃったか。今大会はホントお疲れ様。
◇ 今日は水曜日なので定時退社日…なのだが、定時退社しちゃうと実はバスが無いという罠。
◇ 結局駅まで車で送ってもらったりとか。ありがとうございます。
◇ 朝のこの時間ってサンテレビでアラレちゃんやってるのか。思わず見てしまった。
◇
ヴァナ・ディール。バスに行ってイフリートクエスト報告>フォルガンディ特産品売り場で買い物>砂丘までチョコボ>砂コウモリの牙げとー>セルビナで亜麻購入>船の上で合成>誘いキター!>ダボイ奥でオーク狩りウマー、とまあ、こんな感じ。
組んだパーティは戦戦ナ黒黒詩だったが、激しく強かった。しかし MB フラッドってダメージ 4 桁いきますか。まあ、消費 MP がアレなんで使いどころは難しい(詠唱時間長いんでタイミング合わせるのも難しい)感じ。フラッド使えるようになるまであと 4000 ちょいなんで楽しみ。遥か遠くにいると思っていた Flood の尻尾が見えてきましたよ?
◇ レベル上げ中にダボイ(修道窟)のコッファーの鍵もげとーしたので、後で宝箱探しに行かねバ。しかし、ベドーやオズは鍵取り shout があるのに、ダボイは聞いたことないのは、普通にレベル上げで倒す敵から出るからなのね。
◇ 今日の夜勤はちょっぴり寝坊(汗;;;
◇ 夜勤帰りに本社に寄ってみたりとか。眠いよママン。作業はあまりなかったのだけど、聞きたい事があったのでしばらく居残りしてたら家に帰るのがすごく遅くなってしまった。
◇ とりあえず懸案の一つだったGWは、私は休みの方向で調整できそう。他のメンバーは休めないかもしれないけど。
◇ しかしながら、次の仕事(まあ、今の仕事の次のステップな訳だが)も夜勤ぽいことを聞いてげんなり。ま、仕方ないんだけど。ただプロジェクトメンバー全員夜勤は止めといたほう良いな。やっぱ夜勤を長く続けているといろいろと不便になるし。特に週末が。
◇
で、遅く帰ってきてもヴァナには行ってみたり(ぉ
合成スキル上げをして、Gensuke が裁縫徒弟になって 19 -> 21。Kosame が調理 0 -> 1。リンクパールは結局 LS のリーダー呼び出して(←いい身分だな)パール貰うことにしてみたり。しばらく「~にゃ」と会話してたんだが、自分でも気持ち悪くなってきたのでヤメタ(ぉ
しかしミスラの合成ポーズってかわいくないなぁ。もっと肩の力抜いて!と言いたくなる。タルで作り直そうかとちょっと思うぐらいイマイチだ。
◇ 夜勤。なんかプログラムの動きがおかしい。誰かが昼間に何か修正してどっか秘孔でもついたかね? 結構仕事に差しさわりが出てきてるんだが。
◇ とっとと帰る。
◇
ヴァナ・ディール。繋いで何しようかなと思っていたら闇の炎の shout 発見。誘いに乗ってみると、白白黒黒赤だったりして笑ったり。さすがに前衛がいないとまずいので、LS のナイトに手伝ってもらう。ホント、彼にはお世話になりっぱなしだ。
闇の炎自体はさくっと終了。場所近いし、一匹倒せば人数分取れるし。というわけで小手げとー。
◇
その後、ダボイに行ってコッファー探し。どうもシーフさんがいるようで…シーフの AF もここなんだっけ。
ぐるぐると修道窟をさまよう。ぐるぐるしてると先ほどの LS のナイトがシーフになって見に来たり^^ 二人同時にコッファー発見で近寄ってみるも、近くに P が。どうしようと悩んでいると先ほどのシーフさんが。「AF ですか?」と聞いてきたので「はい」と答えると、そのまま手出しせずに見守ってくれたりして。思い切ってインビジといたがオークは無反応で無事コートをげとー。これで AF 全部揃ったね。まだ AF3 は報告してないから帽子貰ってないけど。
◇ どうも天気が悪いので今日は花見なしやねー、とさくっと寝る。某方面は天狗に行ったらしい(笑
◇ 夜。買ったフラッドや今日取ったコートを着るためにレベル上げへ。人が多くてあんまり稼げなかったんだけど、なんとかレベル 57 -> 58 へ。残り 81 であと一匹かなと思って狩った敵が経験値 66 で。これだったら主任狩ってもレベル上がるねーと主任狩ったら経験値 14 で。みんなで笑いながら「次こそホントのラスねー」なんて言いながらもう一匹主任狩ったりして。
◇ そしてようやく Kosame の調理スキル上げ。調理 0 -> 5。印可までは遠いな^^;;
このページは基本的にリンクフリーです。