[TOP][電波…とどいた? TOP]

電波…とどいた? 200111上旬/中旬/下旬

[←前のページ]
[次のページ→]

2001年11月11日の電波状況

雑記

妖魔さんと謎会合で飲み。とみやま組長とぎんさんも同席。お肉を半額セールしてる焼き肉屋さん。豚バラウマー。あとこのお店のプルコギ、むちゃウマー。とても満足でした。

こみけ

「CCLUB別働隊」は落選しました。二連続。なお、苺は今回は申込みしてません。

いや、でも、今回もうちはぼろぼろなので(みんな仕事忙しい + 倒れてる) ある意味よかったのかも(汗)。別方面のヘルプに専念できます(苦笑)


2001年11月14日の電波状況

雑記

へろへろにょ(涙) ←半分ぐらい自業自得

買い物

でも散財はかかさない。昨日の話。あずみんから物をうけとるためちょと新宿。で、またもやねぎしで飯。うーん、新宿は(他も)お店わからんからのぅ。別ばりえーしょん欲しいね(苦笑)。あとついでに虎。

仮面ライダー燃え。くぅ。

零式はなんかすげーひさしぶりに買う気がする。みた森さんの新作の様子見。ふむ。とりあえずわからん(苦笑)。今後に期待。ももえ、まだまだタイトルのびつづけてたのね(汗)。最後のページの柱が1回りしてしまったらどうなるんだろう……

アフタヌーンはなんか目にとまったので。平野耕太氏のやつがナイスでした。

C'mon 〜は結城心ー氏の表紙にひかれて。あと前のやつ良かったし。んー、人が増えすぎてて散漫な印象(汗)。厳選を希望。

APPLE。ふるば。ちょびっのほうもセットっぽかったんだけど、そっちは作品がわからんのでパス(苦笑)。ほのぼのー。

イリヤは昨日の帰りちょびっとと今朝の電車で読了。電車のなかでにやけまくる変な人発生。伝え聞くイリヤが可愛い(苦笑)。あと、おとーさんとおかーさんが良い味だしてます。

ねっと

うひ。父からメールが。なんか弟(航海おわって休暇中)に教わりつつ勉強中らしい。いよいよ田舎なわが家にも Net の波がが!

Bフレッツを一応申しこんでみたんだけど、予想よりはるかに早く連絡が来た。といっても、とりあえず単に住所の確認だったっぽい。うちは番地変更の関係で NTT の回線住所情報と実際の住所がずれてるっぽいのよねん。直らんのかな。

とりあえず、完全新規の回線で、家に穴あけることになるだろうから、大家さんにそのあたりの確認をとってから再連絡を下さいとのこと。なるほど。とりあえず週末にでも不動産屋のほうに電話してみよう。

雑記

APPLE から届いてたでかい郵便物×2、片方はいつものやつ…って Mac OS X10.1 入ってるねん。毛一つは Mac OS X Server 10.1 のメディア一式が入ってた。 Server のほうはまだ VerUP処理(2500円)してなかったのでよかった。 ADC で買ったライセンスに対するバージョンアップってことなのかな。

ぎんさん家にちょと謎の資料を届けにおでかけ。なんでも次の同人誌でそれのネタで描くそうで、ちょっと楽しみ。ああ、こたつ良いですねぇと、ちょっとくつろがせていただく(苦笑)。ああ、こたつ、うちも一つほしいなぁ。二階用に導入はどうでしょう? →みんな。最近ネコミミづいてるらしい。それから今度メイド居酒屋と、メイドな喫茶店いきませうということで合意。紅茶王子1〜4を借りる。あと、帰りに那州さんにいただいたという、那州高原(苦笑) のおみやげをいただいたり。ありがとうございました。

各店で在庫切れ(王:0、虎:0、メロンがごく少数あるかも)になって久しい「えここdeふぁいと!」ですが、コミケ参加も無しということで、保存用の数枚を除く残りの在庫を全て虎におろしました。記録によると虎に卸したのはほぼ一年ぶり。で、初版でのプレスの残りはこれが最後になります。新版の計画はありますが時期未定。で、おなじみの半分透明になったデザインは、容量の関係からもう二度と使われることはありませんので、今度が入手する最後のチャンスです(苦笑)。まあ、もう、欲しい人にはだいたい行き渡ってる気はするのでそうそう無くなるようなことはないでしょう。うさだもちょびっとだけ残りを放出しました。

おお、名前だけは知ってます。今度さがしていってみますです。


2001年11月15日の電波状況

雑記

楓ちゃんたんじょーびおめでとー :D


2001年11月18日の電波状況

Windows XP 評価

日記では書いてませんでしたが、16日に Windows XP が届いたので、仕事作業の裏で、俺マシンをアップグレードしてました (仕事は UNIX マシンで作業してるので問題なし)。インストールはさっくり完了で、その後、作業のあいまにちまちまとってみたメモをまとめてみたり……ってすぐおわるつもりがまとめに1時間以上かけてしまった(汗)。

XP:標準のデザイン

感想。

結局、クラシックなデザインに変更して、視覚効果も動く系のものとか影とかはさっくり解除。

XP:エクスプローラ

当初はあまりかわった感覚は無しと思っていたのだが使っているとかなり細部が異なる。最近の Windows のインターフェースの基本傾向である次の二つがさらに強くなった印象をうける。(タスク表示は有効化)

デスクトップ統合による、フォルダ画面左側の情報部分の機能が増強している。

コマンドの配置は、ツールバー側でも増強されており(コピーや移動など) 結果的に、ドラッグや、右クリックコンテキストメニューの頻度を下げる効果をもたらしている。

画面に容易にリンクが並ぶことは、「Web化」をもたらすのだが、これは従来のエクスプローラとは相性が悪かった。これに対して、「戻る」「進む」が加わることで、フォルダ階層の呪縛から逃れることに成功している。従来は「履歴」で対処できたと思うが、こちらのほうがより単純かつスマートだ。これは IE からのフィードバックだろう。結果的に、より エクスプローラと IE の境目が曖昧になっている。ツールバーをカスタマイズしてデザインをあわせておけば、それぞれがいつ切り替わったのかは、高速なネットワークだとほとんど意識することは無くなると思う。 おおいなる勘違い。前からあるって。

ツールバーに「ホーム」をおくことができるが、これには IE側の「ホームページ」 (インターネットオプションから設定するもの)がそのまま使われている。これは別途にエクスプローラ用にも「ホームディレクトリ」の概念を準備して、さらにそれを IE のツールバーにも並べてしまって良い気はするが、並べていると混乱は生じるかもしれない。

表示形式に「並べて表示」が増設されている。アイコン+詳細情報の一部といったかんじ

詳細表示が、より詳細な情報が引き出せるように拡充されている。画像のサイズ、MP3/WMP のタイトルやアーティスト情報など、ならんでいていると便利そうな情報が引き出せるようになっている。

フォルダの表現が拡充されている。フォルダの縮小表示に画像をはりつけることができるようになった他、W2K 世代から存在したフォルダカスタマイズのテンプレートが増えた(ドキュメント、音楽、画像、ムービーなど)。このテンプレートは詳細情報もそれぞれ違うように工夫されている。

W2K ではたしかこういった特殊フォルダの設定は簡単にはできなかったはずだが、フォルダのプロパティから簡単に設定できるようになった。 DHTML の知識があればより高度なカスタマイズも可能だろう。

XP:欠陥

各種発見した欠陥や文句など。

XP:ヘルプ・ウィザード系

ヘルプのインターフェースが刷新されている。ヘルプとウィザードとトラブルシューティングが統合されたかんじ。エクスプローラと似た配置のデザインになっていて同様に「戻る」「進む」ボタンを軸に構成されている。これにより、全体的により強力かつ詳細な流れにそった解説ができるようになっている印象。たぶん、このあたり、統合デスクトップの機能をそのまま使って、「内部完結したWebアプリケーション」として作ってる。 Microsoft の Web サイトを IE でアクセスしている人なら、あんなかんじのものが手元にある、といえばわかると思う

あまり生じていないので検証できてないが、特にトラブルシューティングの類はかなり良くなっているようだ。動作しない場合に、なぜそれが動作しないのか、何をすれば良いのか、といったことがわかりやすく表示されていた。例: Direct Show 対応の Codec が無い状態で、DVD 再生を試みてみた。それが必要なことが示されたうえで、その種のものを販売している各社の該当ページへのリンクも含んだヘルプが出現した。

この新ヘルプ・ウィザード系(勝手に命名)では、エクスプローラのフォルダ表示同様に、基本的にその場の操作に応じて画面にヘルプ/トラブルシューティング項目が配置されるようになっていて、わざわざヘルプを別に開いて探す操作をメニューから行わなくても、一発で追加説明が呼び出せるようになっている。「コンテキストヘルプ」ってかんじ。例:コントロールパネルのカテゴリ表示部分

ただし、まだまだこの周辺は開発途上の模様。例えば、おそらく管理ポリシーの変更で作り直された「ユーザアカウント」は、完全にこの新しい体系になっているし、タスク、プリンタ、カメラ系などの、もともとエクスプローラにのっかる形で実現されていたものも、新インターフェースベースになった結果、情報が引き出しやすくなっているが、他のダイアログベースのコントロールパネルの諸機能は、 Win2K と全く同じデザインのままだし、デバイスの追加やネットワークの設定などのウィザード類も旧ウィザード。

ユーザアカウントは完全に作り直されてるところからみて、たぶん予定では、このあたりを全部新しく組み直すつもりはあったのだろうと想像。が、それをしてると間に合わないので切られたんだと思う。コンテンツを複合した形でくみあげる必要があるので、すごくデザインが大変なはず。

次世代 Windows ではこのあたりの統一も全部進めていくんのかなー。

XP:リモートデスクトップ

ハイカラー/フルカラー対応と、音声転送対応により、なかなか使えるものになっている。音声はとぎれがちだが、画面エフェクトがそれなりにはいるゲームもなんとかできる(わが家は 100M 環境)。ただし、過度の期待は禁物。アクションがしがしはたぶん無理。AVG 系ならちまちまするぶんにはOK。 Office 系とか、開発作業とか、通常の仕事の作業で使うぶんには、ほとんど問題無いと思われる。

サウンドの品質固定とかができないのは欠点。今後、Windows Media 技術とかも併用してより良くなることを期待。

インストールDISC中に、このリモートデスクトップにアクセスするための、新バージョンの Windows Terminal クライアントのインストーラが入ってる。表示される、利用にあたっての追加ライセンスを見る限り、台数とかの制限は無く、Windows Terminal 接続のために他の Windows マシンに任意にインストールしてかまわないらしい。

他の人を召喚する機能(リモートアシスタント)をちょと試してみたいけど、相手がいないのでパス(^^;

関連して、このリモートデスクトップを利用した、ユーザの各ログインを保持したままでの瞬間切り替え。すげー便利です。私、めんどくさくなって、結局Admin 権限ユーザのままでずっとつかってたのですが、これを機会にちゃんと分けました(苦笑)。

Windows キー装備のキーボードなら、Win + L で瞬間切り替えできて便利。なお、ぷらっとのFKB8579 なら Metaキー部分 (Mac のコマンドキー相当)が Windows キーです。

XP:その他気づいたこと各種

All Users の領域が、「共有ドキュメント」として明示化されて、参照しやすくなった。W2k で WMP7 を使っている時は、吸い込んだ情報がデフォルトでここに入っていた

ユーザプロファイル設定が Win2K に比べて簡素化し、コントロールパネルからは「Power User」にする設定が消えている。 (管理者(Administrator)と制限ユーザ(User)のみ。まあ、わかりやすくなるので、正しい判断だろう。細かい設定(Power User 化など) は「管理ツール」を使えば従来通り行うことができる

高速なネットワークを意識している部分が強い印象。ぽんぽんネットワークにつなごうとする部分が多い。例えば、Windows Update は、標準では、適当なタイミングでダウンロードしておいて、ダウンロードできてからお知らせするようになっている

アプリケーションの互換性とかは、もう 2K に移行おわっていた関係で特に問題が生じて無いので非検証。古いアプリもそのうち気がむいたらいれてみるかも。

XP:個人的な結論

Microsoft の「デスクトップ統合」なシステムはちゃんと進化して完成度をより増しています。ただし、要マシンパワーあんどネットワークパワー(苦笑)。結果的に使い勝手は細部レベルで向上していますので、無理にupgradeする必要があるわけでは無いですが、それなりの価値はあります。他の新機能などもありますから、なにかしら魅力を感じるなら、移行は悪くない話です。

ただし、上のヘルプ・ウィザード系のところで少しふれたように、明らかに世代と方向性の違うインターフェースが、同じ場所で混在しています。 Win2K では、「新指向GUI:デスクトップ統合エクスプローラ」と「旧指向GUI:ダイアログ/ウィザード」とで、完全に役割分担させていたので、それはそれで十分整合がとれた完成形だったと思います。ところが、XP では、後者部分に対して前者部分が侵蝕を開始してて、ごちゃごちゃになってる印象がどうしてもぬぐえません。つまり、XP は、おもいきり「つくりかけ」です。完全に新指向 GUI のみで構成が安定するのは、次世代以降に譲ることになりますな。

まあ、良くも悪くも、「Microsoft(の技術者)が何を実現したいのか」が良く見えてくるOSですね。その開発意欲は私は買います。つーか、APPLE はこれを見習って下さい。まじで。Windows の新インターフェースに慣れてしまった人は、もう Mac OS X のインターフェースはいまいち使う気にならんと思いますです。使いにくくて。でも、UNIX ベースだとこういった大統合が必要な世代のジャンプは大変そうだよなぁ。


2001年11月20日の電波状況

お仕事

へろへろにょー。

某仕事(サブ)。なんとか形らしいものにはなったかも。まだもうちょい続くけど、一山はこえたと思う(汗)。こっちの予定の立て方が甘かったのよね(汗)

うーん、今の体制のままだと、もうこっちの仕事 (継続した関連の仕事がまだまだあるらしい)はうけられないよなぁ。給料の保証ができるようある程度お金をためてからとか思ってたんだけど、人を増やすことを本気で考えたほうが良いのかも。でも、3人の年末調整の事務処理ですらひーこらなのに大変だ。場所も必要だしねぇ……。

ちなみに、もう一方の仕事(一応こちがメイン)のほうは、今、客先に私と兄の二人で出てるんだけど、これは次のターンから半分は持ち帰りにさせてもらう予定。

うむ、ちょっと書いてみよう。

といったすげー条件で勤務したい人を募集。想定されている仕事はいわゆる Web アプリケーションの構築系で、Web と Java と DB の知識が必須。まあ、勉強しながら覚えるでも可能。私も勉強中だし(汗)。

単に雇用されて働くのでなくて「いっしょに仕事をする」というイメージで。うちの会社は、所属メンバー各自の野望のための道具なのです。フリーで一人だとうけづらいものでもうけられるだろうってのがミソ。お給料は、発生する諸経費と、営業/事務の手間のぶんは会社がもらうけど大半は働いた人のところに行くという方向で。それなりに相場相応になるとは思います。

ただ、まだ、次の仕事が確定してるわけではないのが弱いところ(汗)。とりあえずは打診を〜(^^; というか、あてがないとうけらんないの。

まあ、これとは別に、謎の野望な仕事計画もちまちま進行中。大きいのは無理だけど小さめのならなんとかってことで。これもはやく返事だして会合セッティングしてもらわんといかんな(汗)。内容はまだ当分秘密。三上君の退院後の次の仕事になる予定は未定。

雑記

実家からみかん(愛媛産)が届く。欲しい人はうちまで来ればおすそわけ。

なんかいろいろ買い損ねてるのぅ。って散財の予算もいまいちないんだけど(汗)。とりあえずふるばDVD と でじこCD は買っておかなくてはのう。あ、でじこDVD の次もでるのか。リトルモニカの画集も欲しい……。

[←前のページ]
[次のページ→]