This page requires Japanese language environment for your WWW browser.

[Introduction][Computer]

○ AOpen AW35Pro

このページはAOpen AW35Proを紹介しています。
Last modified; 980408


導入目的

Gravis UltraSound Plug and Playのリソースコンフリクト、プチノイズ発生のため交換を決定。無音時のノイズの少なさは惜しかったんですけどね (; ;)[GUS PnPのすくらっぷへ]

事前調査

AOpen AW32/35シリーズは、苺電波部内でノイズの少なさに関しては定評があるので信頼 (^^ゞ。なお、35は32から内蔵アンプを除いたモデルです。PCのサウンドカードに用いられるような安価なアンプはノイズの原因になるので、無い方が良いでしょう。また、Proは無印にMIDI音源を載せたモデルです。

入手

GUS PnPとばるさん所有のAW35Proを交換。持つべきものはサウンドカード廃人 (^^;;;;

使用記

Line Outにヘッドフォンを繋げてノイズチェック。音量に比例してノイズが大きくなるものの、適切な音量ではほとんど気にならず。ホワイトノイズの少なさはGUS PnPの勝ちですね。その代わり、AW35Proではプチノイズが発生しません。外部MIDI音源・MS SideWinder GamePadの動作を確認。完璧っすねー (^^ゞお薦めです

GS互換?

MIDI音源としてRolandのGS互換を謳っていますが、期待してはいけません。1MB程度のWaveTableでは音質自体が悪いですし、GS互換というのも、同じ種類の楽器が鳴る程度であって、同じ音が出る訳ではありません。GS互換を必要とされる方には、外部音源を購入されることをお薦めします。また、安価にMIDIを体験したい方にはソフトウェアMIDIやAudioPCI搭載カードをお薦めします。

MIDI出力

Win95において、MIDI出力の切り替えに問題があります。コントロールパネル→マルチメディアのプロパティ→MIDIの設定のダイアログで、MIDIの出力先をMPU-401互換へ変更しても、オンボードのWaveTable音源が鳴ってしまいます。Win95のミキサーを使ってオンボードMIDIをミュートして対処しました。

関連リンク


[Top of this page]
[Introduction][Computer]