[TOP][電波…とどいた? TOP]

電波…とどいた? 199903上旬/中旬/下旬

[←前のページ]
[次のページ→]

1999年3月1日の電波状況

Locale Project

えとえと、GPL の部分を LGPL に変更してから(指摘Thanks > 西様) 本日アナウンス出そうと思ったのですが… こちらのページの扱いはどうすれば良いのでしょう? 塩崎さんが全体のとりまとめを行うつもりがあって、そのベースのページとするということでいいのでしょうか? それならそれで良いのですが、私の文案と微妙に違いがあるので、ちょろいと調整しないといけないです。

私、仮実装第一段ができるまでページの類は一切作るつもりはなかったので先行してできちゃうとちょっとあせあせ。モノがないのに話だけ先行しすぎるのは気持ち悪いのです。

本日中にアナウンス出したいので、応答よろしく。アナウンス先はの、FreeBSD tech、OpenBSD wakakusa、 NetBSD、Linux tech(むつみさん経由)、debian devl(同) ぐらいということで。私としては、USER系 ML はちょい避けたいです。 OpenBSD と NetBSD は総合 ML なんだけど、まあ、半分 tech 同然だったりするのでよろしいかと(^^;

下校2

二学期と三学期とを1回づつ。だいたいコツがつかめてきたぞ〜。ちょっと先輩とか剣道な子にややひかれたりするも、それぞれ かすみ TRUE :D。ふふり。コツがわかってきたので、逃げられずに楽しく下校会話。ふむ、自分の学力によって、学校についての会話の内容変わったりするのね。細かいな。あとイベントの内容が下校会話にしっかり反映されるのもナイス。イベント CG もだいぶ補完。あと 5枚。一つはたぶん一学期のデートのプールのものでしょう。次はそれをみなくては。さてさて、のこりの4枚ははたしてどういうイベントなのだろうか? 楽しみ。

細かい会話イベントたくさん準備されてますねぇ。他のキャラのも含めて、プレイするたびに見たことないのがどんどんでてくる。 sugich さんのとこよんで、あ、そういうイベントもありなのカー。ということで挑戦。ばっちりだ。ちなみにアップルパイでした。これもバリエーションあったりするのかしらん。むぅ、いっしょに食べれないのかー(だんだん←机をたたく音)。

保健室にて熱っぽいのイベント発生。む、あかり互換か? とおもいきや、お見舞いにいくと元気だった。ちっ(←なにが? 文化祭とか、科学室でのおどろかせるイベントとかもけっこうお気に入り。にんじん嫌いはとりあえずいぢめなかったんだけど、次はいぢめてみよう(笑) 選択肢が 2つになったりするのは好感度が影響しているのだろうか?

しかし、幼なじみのみになせる技「そういえばあのとき」攻撃ってずるいよね(^^; うーん、かすみばっかりしてると、なんか他のキャラができなくなりそうだ(大汗)

あ、こないだ某所で描いた落書き。

さらに「きち」の話

いまさらながらあることに気付く。「ISO-2022-CN-EXT や EUC-TW で使えても、それって日本の文字はいってないからやっぱダメじゃん」。あう、お粗末なオチだ。 ISO-2022 全体の枠組みではもちろんつかえるわけですが、新しい体系を定義して IANA とかに登録しないかぎり、MIME の charset 指定はできないよんっつーことですね。 CNS の3以降、幻の ISO-2022-INT-* に将来的にははいる予定だったりしたのかしらん。

ちょっとメールでもらった守岡さんの案を紹介してみたり。 UCS の Private Areaに UCS に無い文字のマッピングを行うってやつ。ただし94×94限定

ISO 2022 final byte: Ft
row (first byte - 33): R
cell (second byte - 33): C
it can be mapped to
  0xE00000 + (Ft - 64) * 94 * 94 + R * 94 + C
なるほど。

1999年3月2日の電波状況

雑記

引っ越しに関連した手続きとかをいろいろとしないといけないのら。家の契約のほうは、書類まち。

転出とか役所のほうとかの各種書類とかの手続きは今週末ごろにしてしまう予定。問題は引っ越しの手段。とりあえずタウンページごそごそして豊橋にある引っ越し関連のとこあさる。む、今はどこも ホームページをもってたりするのカー。ということで一ヶ所選んで見積もり依頼をだしてみたりする。ページにあるフォームから申し込んだ場合、なんか割り引いてくれるらしい。とりあえず連絡待ち。

@ うーむ、13日にある「XML開発者の日」行きたいんだよなぁ(申し込みはまだしてない。学生だから 5000yen)。うまくいけば、12日には荷物発送して、夕方にはそっちに行って、鍵もらって、夜はどこか泊めてもらって(^^; 13日は開発者の日に参加して、荷物は 14日にとどけてもらうように手配しておいて、14日の午前に荷物うけとって、それはとりあえずほっぽっといて、午後からサンシャインクリエイション3をのぞきに行く(爆) (とある知り合いのとことか倉田さんとことかに顔だし(笑))というのを企んでいるのだが、はたしてうまく調整がつくだろうか?

@ 新居予定地、池袋サンシャインシティまで徒歩数分だったり(笑) なんかゲーマーズとかその手の店も周辺多数だそうで、 Leaf IRC にて、「狙いましたね」とか言われた。みゅー。そんなにツボなところだとはしらなかったにょ。

ちゅうごくご

中国語のエンコーディング体系については 漢字袋の漢字袋の「中国の『漢字表』」および 「台湾の『漢字表』」とかが詳しいです。 ISO-2022-CN は全部を統合してるのですが、どうもほとんど使われていないようです。

Mule では GB2312系として *euc-china* と *hz*、あと Big5 各種がつかえるようですね。*hz* は GB2312 と ascii を混在させるエンコーディング方式です。Mule でよめないとのことですが、自動判別が効いてないだけだと思います。明示的にファイルのコーディングを指定 (set-file-coding-system-for-read)すれば読めるんじゃないでしょうか。 Compound Text *ctext* では GB と日本語とを混在して利用できます。 CNS系の対応状況は詳細不明。 Netscape は、big5, euc-tw, gb2312 が利用できるはずです。

デフォルトの X 環境では GB2312 のフォントは 16,24dot のものがはいってますが、 Big5 のフォントは無いです。 ftp://etlport.etl.go.jp/pub/mule/fonts あたりにあったと思います。あと、X-TT が Big5eten と GB2312 に対応してるので、適宜フォントをさがしてくればそれも利用できるでしょう。 MSが IE3, IE4 用にフリーで配布してるやつがあったりします。

コードの相互変換については、 lv が euc-chine, euc-tw, iso-2022-cn, hz, big5, utf といった関連エンコーディング全てを総合的にあつかえて便利かと思います。

日本語、中国語混在文書の印刷環境ですが、Mule 付属の m2ps が使えます。あと、 TypeHackも参照してみてください。

あ、 Chinese HOWTOってあるのね。TeX とかまで含めて網羅されてるようです。


1999年3月3日の電波状況

今日は

3/3 はひなまつり。うむ 例の季節がやってきましたね < ONE はどうした <それよりこれのエンディングさっさと書け

昨日(本日への伏線)

どこかの日記で RISE の感想読んで(どこだったか失念)ちょっと ページを見に行ってみる。みゅ、なかなかいいかんじだ。絵とか設定とかについての所見はさておくとして (←かなり気に入ってる。そこ、ロ(以下略))。システム的に、VN ベース + 育成という変わった構成なのが興味深い。「あらすじ」とか「ななこ日記」の部分とか。で、ちょうど Leaf IRC にて RISE の話題が盛り上がってたところで、「ごうさんにお奨め」と、やはり RISE にはまってるらしい RMB氏からじきじきに名指しでおすすめされてしまう。苺方面で唯一買っているまーれぃさんにちょい感想を聞いてみたりしつつ悩んでみたり。

@ かえってから他のことはほっぽって TLS2 を開始したにょ。人として当然かすみ。ところで私はロボ何号? 君子とかすみの会話とか、まだ初見がでてくるのら。というか、のこりのイベントはどこだーーー。「バグとって」とやらの発生ポイントはどこなのだろう。にんじんイベントは命令してみたが特におもしろい展開ということはなかった。残念。日曜家でごろごろお菓子イベントに新バージョン発見。本屋で会わなくても、自分がプレゼントしても発生条件を満たすのねん。やっぱ下校時のむこうからふってくる会話がいいよら。ねむねむになったので七夕祭りに誘う直前あたりで保存して遮断。

@ しかしこの手のゲームの声の力ってやっぱけっこう強いのね。なんとなく丘野さんの声のふしぶしが好きです。「ほえっ」っとか「そうだよっ」の「っ」の部分と言えばわかる人にはわかってもらえるのだろうか?そういや、早苗ちゃんと葵ちゃんっておんなじなんだよな。そうか、こんなかんじで「せんぱーい」なのか。ちょい違和感あるかもにゃ(^^;

今日の散財

学校にもちこんでいた私物の山を家にもっていくため兵藤君に車をだしてもらう。昼飯おごりで焼き肉ランチ。で、とりあえず買い物。

ふふり。ゲットだにょ。本日の BGM〜。浩子さん作詞は5/12 うむうむ。「手のひらの宇宙」ライブのアルバムのとはちょっと違っておちついた雰囲気。

@ そのあと悩んだすえ、コムロードまで足をのばしてもらう。…無い。ううむ、しょせん コムロードか。「駅前までいきますか?」あうう。ええい、いっちゃえ。うむ、さすがこの手のものではこのあたり一体で右にでる店がないという、豊橋コンプマートだ。レジ横にもつんである(^^;;

@ 何を買ったかはご想像におまかせします(ぉ。そこ、ロ(以下なにが入るか考えてみよう(3点)) なんか WoRKs DOLL ってのもあったのら。原画は緒方剛志ぼうのうとさん。…これって リトルコンピュータピープル? FC版はあっぷるたうんなんたらだったっけ。

と、引っ越しの業者さんから電波。「インターネットでの申し込みありがとうございます」いえいえどういたしまして。明日見積もりにきてくれるとのこと。で、そのあとようやく当初目的の、家までいって荷物おろし、完了。

雑記

もうすぐ潤子さんの「インターネットライブ」がはじまるにょ

ううっライブの途中なんだけど約束あるのでいかねばならぬ(T_T)

とりあえず、岩男さんのライブ初参加達成(ぉぃ


1999年3月4日の電波状況

昨夜

とりあえず RISE をインストールしてみる。マニュアルが家電製品風のマニュアルでおしゃれ。最小インストールは 3M、画像のみが 120M ぐらい、音声もいれると 250M ぐらい、 BGM とかまでふくめた最大インストールは 640M。こまかいのら。

@ むむ、限定販売グッズのおりこみ広告にこんな文面が…

さらに! エンブレムセットもしもしカードセットでご注文いただいた方には、あの幻の銀色に輝くA2版RISEポスターをプレゼントするです!! しかも、tororo 氏の話によると、「銀なら5枚」らしいです・・・謎ですねー。

そんなおもちゃの缶詰じゃあるまいし…。うーむ、ただのセットのみならず、5セット分買わせる気なのか…。 Leaf IRC で karin さんが有志の協力のもとチャレンジすることに決定(笑) しかし、それよりもすごいことが裏面に書いてあった。

「RISE」もう一本いかがですか!?
ユーザ登録を済ませた方に限り、な、なんと!!「RISE」もう一本、お特な価格でお求め頂けます! 保存用に!友達に!モバイラ─の貴方は携帯用に!!! さらに特典として、表面記載の「特製もしもしカード」付き! 送料込み5000円でご奉仕! さあ、お求めのかたは今すぐ!

…あっぱれ、RISE。

@ 起動。う゛……重い。なんでこんなに重いんだー。いらいらする速度。 256色 にしたほうが減色でむしろ重くなる模様。とりあえずデバドラを最新版にかえてみる。どうも古いドライバは DirectDraw がサポートされてなかったようで、だいぶ速度向上。なんとかあそべるようになった。でもまだ重いなぁ。特にキャラのでてくるエフェクト。むぅ。とかちょっといらいらしながら遊んでたのですが、しばらくして、表示エフェクトをオフにできることに気付く。で、とりあえず満足できる速度で遊べるようになった。

@ まだ半分ぐらいまでしか進んでいないのですが、なかなか楽しいです。ちなみにゲームの目的は、超AI搭載のロボット「NAS-H/775 ななこ」に人の心と愛をおしえて、1月後のミスコンで優勝させること。基本部分は VN スタイルで話が進行。絵は綺麗。表情のパターンもそこそこ豊富。午前、午後とあって、行く場所の選択で話が進む。ストーリーもきれいにまとまっていいかんじ。夜はポスペ風味の「ななこOS」にて、ななこを育成。パーツ(CPU、マザーボード、メモリ、謎のボードなどなど)交換してみたり、DVD 鑑賞したり、単にながめてつっついて遊んだり。重ね合わせ処理がやや不自然なところとかありますが、ななこのリアクションは楽しいのら。その日あったことをななこが下手な絵で綴る「ななこ絵日記」もナイス。謎のアイテムをたくさん買って部屋にならべて遊ぶとかいったお遊びも可能な模様(まだ資金がないのでむだなものは買ってない)。これににたようなの、アクセサリで欲しいかも(笑)

まあ、その手のゲームですから当然その手のシーンがあるのですが、ななこと仲よくなったらあっちからさそってきまひた(^^; パターンはけっこう豊富なようです。

今朝

部屋の掃除と整理。おおむねかたづいた。あとは服とかと、細かい道具とか。なんかひっこしの人の電話がこないので午後かな? ということで学校へいくことにする。論文製本用のを提出とか。

@ あう、帰ったら、昼ちょい前にひっこしの人がきてた模様。私の携帯の番号がなんかわからなかったらしい。おりかえし電話。明日また来てくれることに。スケジュールの調整うまくいくといいにゃ。

@ 再び学校へ。途中 電撃G's と げーむじんゲット。電撃G's は To Heart 記事めあてなのね。あ、ゲームの紹介のとこ、おさげあかりだ :)。それからやっぱあかりママだよね(ぉ。でじこ発見だにょ :D。のっとり計画は進行するにょか?(笑)

@ げーむじんは結局毎号買うようになったなぁ。「TLS2」と「北へ」のスタッフインタビューとか。なかなか興味深いです。あ゛、TLS2 、8人(茜、かすみ、葵、早苗、璃未、丘野、香坂、中里)ぶんの全イベントの発生条件リストがのってる(汗)。あと感常値の操作法とか、廊下での遭遇条件とか。とりあえずもうしばらく封印しておこう…

ぐる

@ 合格おめでとうございます

@ おたんじょーびおめでとー

@ ああっ、 こやまさんの描くあかりママ、むちゃくちゃ期待大ですー。やっぱ、こう、勝手に妄想でストーリーをでっちあげるのが基本かと(笑)

@ PSの開発環境、GORRY さんがおっしゃってる通り、単に gcc + gdb なクロスコンパイル/リモートデバッグ環境なんだと思いますよん。現 PSの開発環境がそうで、「ねっとやろうぜ」で配布された環境は WIN 版なのですが(「げーむやろうぜ」とか、正式な開発ツールはどういう環境なのか知りませが、Win か SGI あたりだろうと想像)、これがつかいにくい。やはり UNIX 系なシステム上でつかったほうがつかいやすいのです。実際適当な UNIX 系 OS 上で開発してるところはけっこうあるんじゃないかと思いますよ。私のマシンにもなぜか /usr/local/bin/psx-gcc とかあったり(笑)。ずーーーっと以前、FF7 の CM で開発中の画面でソースコードがうつりましたが、エディタ、Emacs でしたね。

SCEI のほうはもともと UNIX 系の環境がつかいたくて、今 Linux が流れにのってるものだから、それを選んで、PC組み込み用評価システムとか、接続インターフェース用(シリアルってとろいからいやん…)のデバイスドライバを提供するということなのだろうと思います。

某賞

げげん、かなり賞金がでるらしい(汗)。想定外だ。てっきり賞状と宴会無料招待だけだとおもってたにょ(^^ゞ。うーん。どうするんだろ。

  1. みんなで適当に分配 (分配の基準がむずかしい)
  2. 大宴会の資金(ぱーっと使う)
  3. 適当な関連組織に寄付(無難だにょ)

1999年3月5日の電波状況

ごそごそ

某プロジェクトのために、あかりを描く修行。私の描くあかりって描くたびにちまちま変わるので、なんとかしないとねということで。いくつかの候補をもとに協議した末、 こんなイメージ(jpg:28k)で統一をはかるらしい。 立ち絵の頭身調整用ベース(jpg:40k)。

ついでにらくがき。

PSTH 新キャラなのね。電撃G's でのママの絵、マルチについで他のキャラたちよりでかいのは担当の人の趣味なのだろーか(笑)。「子(小?)沙織」は、Leaf 会誌にでてたちびっちゃい女の子、正体は不明。会誌では笑顔なので、名前から推定して顔かいてみたり。某氏から聞いたこの名前がコードネームなのか本名なのかは不明だにょ

次のらくがき予定は debian らしい(謎)。(忘れないように書いておく。それでも描いてなければ催促しませう>だれとはなく)

おひっこし

ひっこしの人が見積もりに来てくれる。日程調整とかも OK。むしろあいだが空いたほうがあちらにとっては都合が良いらしい。さあ、これで予定がたてれるぞ。

ぐはぁ。 XML開発者の日、いつのまにか申し込みいっぱいになってるしー(T_T)。ううっ。さくっと申し込んでおけばよかった。一応キャンセル待ちかけておこう…


1999年3月6日の電波状況

RISE

実はおとといの話。一応一回目終了。ううっ、全然成長できてないから優勝できず(T_T) で、実はこのゲーム、アイテムのもちこしができるので、二回目はたぶんだいじょうぶでしょう。ぇちシーンは2段階になってて、組み合わせによってバリエーションがあるのですが、全部見てしまうと、各段階で任意の組み合わせでみれるようになったのでした。

全体を通しての一応の感想としては、シナリオはなかなかいいかんじです。ちょっとほろりとくるような部分とかもあります。絵もきれい。シナリオの分岐構造はとりあえずななこしかかまっていなかったので不明。お遊びの要素がたくさんあって、ゲーム全体としてかなり楽しめるしあがりになってるかと思います。欠点は、システム全体がとても重いということ。オープニングも、エンディングも、音楽がさきにおわってしまいます。ミスコンの部分、遅くていらいらします。うーん、どういうつくりをしてるのかしらん。「ななこOS」だれかアクセサリとしてつくらんかな…

とりあえず次は Happy End をめざすのと、他のキャラへの分岐がどうなってるのかの確認と、謎のアイテム収集とかだにょ。

TLS2 はちょいおやすみ(^^;

昨日夕方

某店の某ゲーム用の販促グッズ作成にかんする打ち合わせとか。とりあえずこれで Go! ということになって予算の確認がとれたので、今日材料を仕入れてきて量産するつもり。「非売品」「無料配付」といったグッズの性質上、報酬はでない(自分がつくったグッズを「無料配布」でもらえるだけ)のですが、つくること自体がけっこうおもしろかったりするのでした。まだもちょっと予算あるようなので、もう一種類つくれないか実験してみる予定。

雑記

あかりママの声、気になりますよね〜。川澄さんがうまいこと演じるのかしらん? セリオの声優さんとかも気になりますね。そもそも(浩之以外の)全員に声あたってるのかなあ。たぶん岩男潤子さんが演じることになるであろう綾香の登場の度合いも気になるところです。個人的には、岩男潤子さんは、芹香さんではなく、綾香の声をあてるために選ばれたのだと信じてたりします(笑)

@ しかし…わき役のが気になるという点では私も同じなのか。あかりママをみいだしたのは一年前だし、今回も「こさおりん」がひそかに気に入ってるし(汗)<それは○○だからに違いないというつっこみは自動的却下。あ、 「こさおりん」のちゃんとしたのは、PS東鳩発売以降になるかとおもいます。なんせ正しい顔もカラーリングも不明ですから(^^;

@ うーむ、 某氏ってやっぱ私のことなのかしらん…。 hauN の勢力図が変わる…のか?(^^; まあ、私が上京することで「苺電波部」の勢力がやや拡大すると思いますので、その影響がでるかもしれません。

@ 賞金の件、賞の名前自体はふせた上で、ML に流したほうが良いのでは? 日記では反応がえられにくいと思いますよ。そもそもみんな読んでいるとはかぎらないし。ちなみに私は、だれかがとりあえず代表でうけとって、 XFree86 と FreeType に寄付に一票。3割ぐらいは宴会資金にのこしてもいいかもしんない(笑)

@ ううっ、残念です。こういうのは早めに参加申し込みださないといけないですね(T_T)。まあ、引っ越しはもう予定たてちゃったので 12〜14 にかけてのままでいきます。まだ連絡したら調整だいじょぶかな? まあ、13は、必要な家財道具(洗濯機とか)の買い物ということでもいいか。あ、布団がない 12,13 の間の仮宿を考えなくては…

うみゅ。今、シーズンですしね。

…番号ついてるってことはこれもまたシリーズなのか? PC版では 3/13の休み時間に校舎内でおこるイベント なのですが、PS版はどうやら体育の最中ということに変更になっているようなので (電撃G's の志保およびあかりのキャラ紹介の部分にでているゲーム画面参照。イベント自体はそのままの模様)想像図。後ろの二人の手抜き度高いにょ。ちなみにみずぴーではありません(謎)。あとやっぱ体のバランスがうまくとれてないぞー。あ、右足のつきかた変(汗) あーー。そういや1年次だとクラス違うんだから浩之は制服だー(大汗)。…まあいいや。


1999年3月7日の電波状況

昨日

ひたすら印刷作業とか。試作なブツはちとできわるしってことで保留。ジャスコでかいものしてると、「だんご三兄弟フェア」とか銘打って串だんご売ってた。便乗商法か…

@ 帰ってからちょびっとだけ RISE。一回クリアしたのでCGモードと「ななこルーム」が追加。ななこのお部屋でえんえんあそべるのら。むむむ、ななこの日記から、ゲームのシナリオの任意の部分をあらすじ/そのまま で読むことができるのか。みてない部分は「?」になってます。うむ、こういう親切な機能はいいですね。VN スタイルのゲーム、一回読んでしまった部分については、普通の本とかのようにいつでも簡単に読み直せるようにしてほしいものです。 RISE には「みた文書をとばす」が無いのですが、かわりにこの「あらすじ機能」があります。シナリオの部分単位で管理されていて(保存した場合はこの区切りの先頭までもどされることになる)、それにサブタイトルがついて、 2回目以降には、「あらすじ」と「そのまま読む」が選択可能になっているのです。すっとばしを効率よく、また変にとばしすぎることなく、「とばした」という感覚をなくして行えるわけで(ちゃんと話の流れが把握できる)、VN のシステムの進化形の一つの形といえるのではないかと思いました。

今日

昼まで寝てたら電波。miyu ちゃんからで、umi さんが来ててなんか暇らしい。っつーことでつきあうことにする。まあいろいろと謎の行動とか。そのあとセリオさんと合流して、ガストで飯。帰りはセリオさんにおくってもらったんだけど、途中でタイヤがパンクしたり(^^; 今日はイベントフラグがいろいろたっていたらしい。

そのあと cclub の追いコンで一番カルビで焼き肉。うみゅ、けっこう食ったっす。ごちそうさまでした。あまり「追い出し」な雰囲気はなかったような気がする(^^; まあ、そんなもんか。

ぐる

ぐはっ、澪が、澪が〜。かわいすぎる g(T_T) 。 ぴんさいず絵本の「みたりんこのぱんちゅ絵日記」みんなみるしか! (絵の期間は長くないので注意) ううっ、実は今日なんだよね > 澪シナリオラストシーン結局 ONE日記更新ならず。しくぽん

@ ああ、 たしかにソースコード自体はかなりあやしかったですね(笑) いかにもな変数名とかがあったと記憶してます。でもまあ、開発環境としてはやはりあの環境だったんでしょう。そうでないのにわざわざ mule を出してくる必要もありますまい(笑)

@ ふふり。 おさげ月間中 にあと何枚か描きたいとこですね。こちらもどうも :D PS版は 各キャラそうとう違うみたいですね。あかりも日常イベントのレベルから相当つくり直したそうな。セリオの扱いが私のおもわく通りの方向だとうれしいな。 体操着は葵ちゃんの学年は赤ですが、あかりの学年は青です。OP の絵でみえてたかな?(未確認)。東鳩サントラでいいんちょがはいてますし>青ぶるま、アニメの設定絵でもすべて青になっています。先輩の学年は設定あったかしらん? ラフ画というか習作のらくがきでは足はそれなりにちゃんとなっているのですが、それを描きおこすときにどうも脳みそが腐っていたようです。ちゃんと全体をみながら描かないとだめですな。デッサン力とていねいさがないんだよね。結局。ちなみに、おんぶでないのは作中で「だきかかえる」的なニュアンスだった(と思う)からです(確認せずに描いた)。

@ しかし何がどう 納得なのだろう(汗)。ふむ、「壁面広告」ってのがそれなのね。列車はいつ走るんだろう。TV CM もそろそろかな。しかし京本政樹か…(謎)。


1999年3月8日の電波状況

とこ

ちょいいそいでるのでとりあえずすきゃんしたものだけ。


1999年3月9日の電波状況

雑記

昨日。完成した某グッズのうけわたしとか。ブロンコビリーでステーキおごってもらったり。らっきー。さいきん人の金で飯をくわしてもらってるのが多いのら

@ ゲームでもするかとか思ったけど結局ちょこっとだけ「RISE」してからぽなくなり。 RISE はちまちま普及が進んでいるようでなにより。ふふり。 RISE のシナリオ、けっこうべたべたなのですが、いいかんじです。ちょっとほろっとするようなとこもあったりするっす。ななこのほうがマルチよりも「ロボット」的ですね。最初の人間の感情の理解が不十分という点で、それを「学習」していくという点で。マルチにもそういう段階があったのかもしれないけどね。

@ TLS2本いちおうげっと。なるほど、恥ずかしい表紙かもしれない(^^; でももうすこし自分で遊ぶまで封印。

@ ぐはっ、「 二次キャッシュ」が分離して、ごぅちゅ〜はぁとR なんて連載がはじまってるよ… あ、あ、あかりちゃんってば、もう(苦笑)

うーん、東京いってからのプロバイダどこにしよう? 自分でも調べるけど、おすすめのとこ募集(^^)。目的はダイアルアップのみ。WWW も メールも不要。定額、上流が比較的太いところ。 ISDN ひくべきか?

とこ

資料まとめたページつくったほうがいいかしらん?

はーい ご自由にご利用下さいませ

キャラクター みんなべたべた過ぎるかなぁとおもいつつそんな感じにしてみました。はい。皆瀬兄妹はこの次に描きます。しゃーない、他の男性キャラも描くか(ぉぃ


1999年3月10日の電波状況

連絡事項

最近つきあい悪くてすまんす > 苺のめんめん。グッズ関連のごちゃごちゃと引っ越し関連のごちゃごちゃでやや忙しい…というほど忙しくないような気はする(^^;

昨日は一回帰ってからそのあと戻ってこようかとおもったんだけど、雨が強くなっていやんだったので来ませんでした(^^; この数日の log はさっきあげました。ドメイン計画についてはちょいまち。まだ確認とれず。あかり絵はイメージはいくつかあるも、あんま進んでないにょ>Hosさん。

RISE

ネタばれ…は一応あまりないつもり

2週目も優勝できず(T_T)。むぅ、3点差で敗北。うむ、おそらく 13日におこるはずのイベントがおきるかどうかが鍵とみた。 3週目、それまでにおこるイベントを熟考して選択してみる。イベント……発生(^^)。細かい検証はしなかったので、パラメータに依存するのかどうかは不明。たぶんフラグ制御じゃないかなぁ。

ということで順調にすすんで、ななこ True ヽ(´ー`)ノ最後のミスコンはパーフェクトでぶっちぎりの優勝でした。パラメータ向上の勝利の鍵は、お勉強ボードと、PARA×2 ボード。前者は電気を微妙に食って、これによって動作回数が1回損したりするので、ななこOS 起動直後にはずして、DVD 見たり本読んだりしたあと、寝る直前につけなおすといいです。後者あると、中盤すぎたころには全パラメータ 100% になります。

いやぁ、「ななこTrue」けっこう反則なシナリオ展開〜。通常発生するななこシナリオもなかなかいいかんじだったのですが、それを越えるものになってます。べたべただけど(笑)。ロボ系好きな人には確実おすすめでしょう。そこ、ロ(以下略)。「愛」あっていいっす。泣かせるポイントもあります。ななこは、マルチ以降なロボ子ちゃんなわけで、やっぱ影響うけてるんだろうな〜、とは思いますが、シナリオ自体はマルチよりも一歩踏み込んでるように思いました。あとマルチってあんまロボットじゃないんだけど、ななこはかなりロボロボしてるし。 (「ロボロボする」ってどういう日本語なのだろう?)

ちなみにななこのぇちシーンはシナリオに組み込まれた2つのもの (あ、あと朝の「めかくし」も一応そうかな…) + 夜伽的なもの 10数パターン (前半と後半の組み合わせでパターンになってる)あります>ログ>あずみん。私は後者のほうは初回プレイにて全部みました(^^; シナリオ組み込みのもの、一つ目が発動すると、夜伽的なものが毎晩みれて、順次グレードアップしていきます(謎) もう一つのシナリオ組み込みのは「ななこTrue」の方向に進まないとみれませぬ。

書類

お役所いって転出手続きその他とってきます〜。

[←前のページ]
[次のページ→]