[TOP][電波…とどいた? TOP]

電波…とどいた? 200006上旬/中旬/下旬

[←前のページ]
[次のページ→]

2000年6月11日の電波状況

週末

うー、するつもりだったことを、ほとんど何もしてない。あかんな。

タンスは届くが机は届かなかった。とりあえず部屋の模様替えしようということで、まずはタンスを組み立てて、収納物のいれかえ。残ってた春の服をしまってまだ出してなかった夏の服を出す。そうだ、扇風機もだしておこう。あと天気は悪いけど洗濯。部屋の整頓度が2あがった(ぴろりろ)。これで人が来てもはずかしくないな、うん。整頓度は気をつけておかないとすぐ下がる。低いとなつみちゃんが来てくれません(ぉ

せっかくなので、壁のポスターの数をふやしてみる。こないだアニメイトで仕入れてきたポスター保護袋にいれてごそごそ。うむ、なかなか壮観である。…えーと、あかり8人、マルチ7人、…セリオ9人(^^;、瑠璃子さん一人(紙袋含む)。以下多数略。どこぞのサークルで奇麗な瑠璃子さんのポスターつくってくれんかのぅ。部屋のダメ度が2あがった(ぴろりろ)。これで(一般)人が来たら別の意味ではずかしいかな、うん(苦笑)。問題は今月末発送のはずのタぺストリをどこにどう飾るかだ(ぉ

雑記

ああ、 それは確かにその通りなのですが、経緯を見るかぎり、まがりなりにも問い合わせが来てるわけで。そうなると、感想がちょびっとさしかわりません? (^^;


2000年6月12日の電波状況

雑記

ちょっとまじ☆アン。実はCGを2つほど回収してないのよね〜。ついでにこないだ TF さん来た時におみやげでいただいた酒を飲まないとってことで開ける。とても飲みきれないだろうから、ばるさん召喚(ぉ

ばるさんは、整頓っぷりに驚いていた(苦笑)

そうそう。ついでにバージョンアップしたのですが、シナリオだけでなく、データパッケージを分解再構築してたみたいですね。やっぱアーカイブミスだったんだろな…

ちびちびのみながら & 語りながらプレイ。 CG の1つが LV4 デートなのは想像がついている。自由+休息のみ構成でマナをためる。順調に成長。9月第二週にはさっくり LV4 に達してしまった…ってことは、誕生日もLV4あるんだ…未見 CG 追加(^^; 指輪が未読…ああ、なるほど、メッセージ違いね。このあたりは細かいのよね。結局集魔の鏡はいらない模様。無事 LV4 デートイベント。胸が以下略とか言ってたら、けんたろーがそのとーりのセリフはきやがった(苦笑)

ああ、そうだ。「読本2」のネタの一部なんだけど、やっぱおもいついたことは新鮮なうちに書いて置こう。まじ☆アンはこーいうゲームシステムだったらもっと良い作品になったのではなかろーかという話。ネタバレ含むので全コメントアウト。ついでにかなりダメです(苦笑)\

コミケ

苺電波部」は見事に落ちました(泣)。委託よろしく>あずみん。あ、でもとらハか…。 LeafBSD は Leaf 系でどこか委託先をさがしたほうが良いかもしれず。応募 52,000、うち 17,000 が落選。ってことは、1/3 は落ちたのか。

ところで「CCLUB別働隊」のほうはどうでしたか? > 三上君

無事受かったそうです。「CCLUB別働隊」二日目、8/12(土) 東カ28b。こっちは7連勝やね。


2000年6月15日の電波状況

おや、日記かいてねーや(苦笑)。昨日の買い物。

今回は何も書いてない(書けない)から本もらえないのねん。豪華な執筆陣と教科書として使えるよーな内容で攻めまくり(^^;

雑記

にゃ。 機会がありましたらいつでもどうぞです〜。まとめてA1のパネルに入って、うちの部屋の壁の良い場所に飾られております。サークル紫髪党の作成物です。メイド服セリオ(画:みつみ美里)とチャイナ服セリオ(画:田中久仁彦)がお気に入り。

どうもです〜(^^; 苺電波部がおちるなんて…とのことですが、どちらかというと、初回でいきなり通ったことが僥倖かと。コミケは単純な抽選では無いようですし、選ぶスタッフのおぼえめでたきサークルのほうが有利だとは思います。そういう意味では、別働隊のほうは7回連続なわけで、認知度はあるのかなという気はします。

おかげさまで委託先は物に応じていろいろ確保できそうですm(_ _)m。出す物ともども確定したら、ここや苺電波部のページで告知いたします。


2000年6月16日の電波状況

買い物

近くの本屋にさっくり入ってたのでげっと〜。「うぐぅ」の帯が目立つ(^^;。6冊組(各キャラ1冊づつ + 全般1冊)で2500円。特定キャラ萌えな人は共同購入とかするのだろーか(ぉ。さすがに会社で読むのはアレなので帰ってから見よう。ちょっと見たけど。

ところで、ときめものもだし、東鳩の Visual Fan Book も新版はたしか移ってたと思うんだけど、アスペクトでなくてエンターブレインになったのはなんぞあったんですかね? 単なる再編?


2000年6月17日の電波状況

買い物

あ、Kanon 落ちてる(苦笑)。さくしゃきゅーびょー(ぉ。最近は電撃大王は、DOLL MASTER がお気に入り。メガストアはみた森たつやさんのメイドさんマンガがおめあて。あ、ちゃんと話はつながってるのね。ああ、バカすぎ(褒め言葉)。

ビデオカード、 ASUS P2N-B のオンボードにのっかってる ATI RAGE なやつの画質があまりに悪くて気分悪くなってくるのでゲット(涙)。出力段の回路がぼろぼろなのかなぁ。だいぶ解消。うーん、もう一台にのせてる G200 だと、1600×1200 でも奇麗なのですが、それはこいつにはちょいつらいらしい。まあ、1280でで良しとしよう。しかし PCI の GA って秋葉でほとんど壊滅してるのね。例によってぷらっとほーむで保護。ついでに足りてなかった CD-ROM も買ってきたり。

Motif 本は古い版なんだけど、やっぱ日本語の欲しいからねぇってことで。そうそう、XToolkit のプログラミング本が無くて困ってる人は、「OSF/Motif ツールキットプログラミング 上/下」(林秀幸/日本工業新聞社) を上下とも買ってくるのが吉かも。これ、ツールキット全般の説明がちゃんと入ってますわ。Xlib もちょい含む。X11R6 基準だし。ザコン館に3冊ぐらいづつならんでました。

フランソワーズは激しく強かったです(泣)。ゲーム中ではなんか体が普通の人間みたくなってたけど、マニュアルではおもいっきり頭はずれてたし、デザインは想定通りで行こう。継ぎ目あるほうがそそるし←…。

雑記

また雨ふってますなぁ。じめっとします。ドライで空調回すか。

明日のサンクリ、どのくらい人来るんだろ? たくさんいすぎるとヤだな。←あんたもそのひとり。お昼ごろからゆっくり出る予定。

ビジュアルファンブック

エンターブレインについては、 部門譲渡および社名変更とのことです。その先のニュースリリース、なんか ASCII が今重くて読めない…。 こちらもどうも。あう、 あんまりゲーマーではないので(6/17)、ファミ通読んでないです(苦笑)。

Kanon Visual Fan Book 全体をざっと読む。「MAGICAL CUTE」(旧 ASPECT CUTE)ブランドの「ビジュアルファンブック」、私が買った物としてはこれで二冊目。(一冊目は PALETTE)。構成スタイルとしてはこれで定着してるのかな?

キャラクタをほりさげる方向としては正しい作り。「攻略資料」および「同人用資料」としても十分価値あり。なんせゲームを再プレイするのはなかなか大変ですから(苦笑)。

各キャラ本にスタッフのそのキャラについてのコメントが欲しかったところ。他社(メディアワークス)ですが、ToHeart の Visual Fan Book は、絵ひとつひとつにまでスタッフコメントがついていて、これはとてもナイスでした。もっともそれをそのままひっぱってくると、「MAGICAL CUTE」シリーズのコンセプトからはおもいっきりはずれると思いますので、別枠で総括的に。「ゲーム・システム」のスタッフインタビューでちょろちょろとは触れられてますけどね。分量的にもうすこし希望(苦笑)

全体の構成とかコンセプトとかについてスタッフにとうとうと話をさせてしまうと、それはまずいと思いますが、部外から語る人を集めてきて、一つ議論的な座談会を収録するというものがあってもよかったんじゃないかな。この作品の場合は。同人活動の「紹介」は、各キャラ本にありますが、やっぱそれだと雑誌の記事のレベルを越えてないと思うので。

あと、いわゆる「設定資料」の類が少ないように思いました。スタッフの思惑がうかがえるような資料、企画書とか初期デザインとか。ゲーム中の画面はゲーム中でみれるといえば見れるから、そうでないものが欲しいところです。あと、雑誌とかで出た描きおろしとかそういったものも。

値段的には、こんなものでしょう。ごついし、装丁こってるし、ポスターついてるし。同シリーズの他のものをみるとだいたい 2000円〜2600円。んが、Kanon の場合、絵的な魅力には欠ける(^^; ので、そのあたりがちょっと割高感につながる気はする。…あら、「Kanon 原画・設定資料集」は別に出るのカー(初夏らしい)。もしかしてそれで載ってる資料が少ないの? (泣)

結論: 消費者のぜいたくな欲望はとどまるところを知らず(ぉ


2000年6月18日の電波状況

組版

和文組版、pTeX は禁則や約物の処理はしてますね。 pTeX のページにもいくつか解説があったかと。詳細は「日本語TeXテクニカルブックI」とかに書いてあるんではないですかね。実はよく知りません(^^;

追記: 「ISBN4-7561-0405-3 組版についての記述はほとんどなく、一般的な組み版のASCII日本語TeXでの実装方法が紹介されている程度」だそうです。Thanks>sighさん

ちなみに JSA はお役所じゃなくて財団法人です。あそこは規格票の売り上げのみが活動資金なので、ただくばりすると収入源が無くなるという背景があるようです。でもやっぱ電子媒体配布希望。工学系の大学には全部常備されていてしかるべきものだと思ってましたが…どうなんだろ(苦笑)。ふむ、池袋のジュンク堂には全部ならんでるのか。こんど行ってみようっと。

追記: 「JIS X 4051:日本語文書の行組方法」は、 JIS ハンドブック56ソフトウェア編に収録。あと、CJKV Infomation Processing (ISBN 1-56592-2247) 7 Typographyがこの JIS X 4051-1995 の和文組版の基本をざっと解説してあります。もちろん英語で。それから「組版原論−タイポグラフィと活字・写植・DTP」 (府川充男/太田出版,1996 ISBN 4-87233-272-5)の名前が上がってます。府川さんのお名前間違えていたので修正 m(_ _)m

情報どうもです。 日本語の文字と組版を考える会

さらに 追加情報 LaTeX本づくりの八衢にて JIS X 4051 と比較されてるとのこと。

イベント

サンクリ8。おもいっきり寝てて、昼過ぎにさとみさんからの電話で起きる。

おや、おもいっきり晴れてるねぇ。会場へ。

猫又さん & よつおさん(おひさしぶり〜)とも合流して軽く食事しながら雑談。猫又さんはお仕事で台湾に行ってたそうな。おみやげのあちらのPC系の雑誌をみせてもらう。おお、なんか日本のソフトの中文版とかの宣伝がいろいろ。独自のソフトも多いのね。で、そっち系のソフトは、オリジナルの日本語版がそのまま紹介されていたりする(苦笑)。その手のシーンの絵が一切使われないのはお国柄? まあ一般誌だってのもあるかも。

で、3人とは別れて、会場めぐり。今回の戦利品。

今回はあんま買わず。うろうろしてただけ(苦笑)。

なんか来年の年始早々、初音ちゃんオンリーイベントが、それから 2月には楓ちゃんオンリーイベントがあるらしい。…梓むごし(苦笑)。

終わったあと、春風亭工房 & いつものところ の打ち上げに混ぜていただいたり。たのしゅうございました m(_ _)m


2000年6月19日の電波状況

雑記

もしかして、「じょうおう」って入力してません?。「女王」の正しい振り仮名は「じょおう」もしくは「にょおう」です。ちょうどこれと同じ話題が fj でてますな。


2000年6月20日の電波状況

雑記

夏町さんのところからたぐって…「星虫」復刊!。おおおぉ(喜)。めでたや。思えばこれをはじめて読んだのは高専時代の先輩の部屋。その後しばらくしてもう一度読みたくなってひたすら古本屋めぐりしたものでした。星の世界を夢見た科学少年少女だったあなたなら、きっとどきどきしながら楽しめるはず。23日発売。加筆修正ってのがちょっと気になるところ(^^;。あ、旧版の価値があがる(ばき。姉妹編は結局探し出せなくて読めてないので、そちらもぜひ復刊してほしいところです。

[←前のページ]
[次のページ→]