Japanese (shift_jis)

[Home] [すくらっぷ: 最新 | 目次 | 分野別]

● 2000年06月上旬

このページには関心事をスクラップしています。内容は記述時のままですので、最新の情報とは異なる可能性があります。また、リンク先が消 滅している可能性もあります。

[前へ | この頁の初日へ | 次へ]


2000年6月11日(日)

MPEG2 #11_1

『リヴァイアス』と『To Heart』のDVDをようやく観た。やっぱいいわ、To Heart。オープニングだけでドキドキできるんだもの (笑)。

さて、画質である。『To Heart』の方は発売当時話題になった通り、悪い (泣)。いやー、まともに視聴しちゃうと駄目ですね (苦笑)。画面切替え時のノイズと画面全体に広がる小さなブロック状ノイズ。後者は、動いている物の付近に良く発生します。例えば、口パクしているキャラクタの顔の肌色に注目していると解ります。MPEG-2の原理に即した弊害ですね (苦笑)。こりゃ、LDパッケージとHLD-X0くらい買わなきゃ駄目ですか? (ぉ
ところで、この低画質感、HM-DR10000のLS3モードに似ています。あまり使っていなかったために、ちょっと見で悪くないなと思っていたLS3モードですが、まじめに試聴したらやっぱりいまいちだったのです。今回のことと併せて、MPEG-2の画質の悪さはこんな感じというのが理解できた気がします (苦笑)。

『リヴァイアス』は全般的に綺麗です。しかし、マスターに起因するように見受けられる画質の悪いシーンが散見されるので、これも高画質ソフトとは言いがたいかな。

まー、萌えていれば関係ないんだけど (ぷ

まじ☆アン #11_2

Lv.4の某シーンを捕獲すべく奮闘するもまた失敗。うゅ〜♭と困っていたらごうちゃはあっさりゲットしたらしい。納得いかねー! ま、未読会話に遭遇したので許してやろう。

夏コミ(?)用にいつものアレをちょこっと準備開始。

[Up]


2000年6月9日(金)

寄り道部 #09_1

定時頃(苦笑)に退社できたのでヨドバシカメラ@町田を威力偵察。

『ER』のDVDボックス3があったけど、Alic日進のほうが安いのでパス。だけど、横浜に次行く機会って?

『サクラサク』はやっぱり駄目でした (ぉ
エンディング曲『君さえいれば』は、TVサイズよりは良かったかな。

ついでに古本屋。新井素子づいているのぉ (笑)。語り口調が浩子さんに似ているかな?

電波とどくかな? #09_2

僻地に跳ばされたのでPHSでも持とうかと考慮中。まずはパンフレットを貰ってきたのだが、死ぬほどサービスがあって料金体系がまったく把握できない (汗)。ほとんど待ち合わせのナビゲータにしか使わないと思うので、一番安いプランでいいと思うんだけど。あ、メールは受信できたほうが便利な局面もあるかな。

[Up]


2000年6月5日(月)

寄り道部の危機 #05_1

今日から9月末までの予定で某所に駐留。くちょ、通勤片道2時間だぜ。って、実は大学への経路と同じだったりするのであまり辛くは感じてなかったりするのだが……体は辛いだろっ!! (ぉ

何より経路上にソフトやハードを売っている店がない! まー、なくはないのだが、ホントに途中下車しないと駄目だったり、そもそも開いている時間にたどり着けるとは思えない位置関係。

[Up]


2000年6月4日(日)

まじ☆アン #04_1

『HM-12付属品 ほうき』を入手した。オレは自分のコレクションにすることを心の中でそっと決めた (ぉ

誕生日イベントCGのバリエーションを見て感心。やるなぁ。

週末の過ごし方 #04_2

WOWOWで映画『北京のふたり』(ハリソン・フォードもて過ぎ)『菊次郎の夏』(面白かった)『フェアリーテール』(やっぱり女のコは10歳まで)『ビッグヒット』(笑える。テンポがいい)『キャメロット』『アドレナリンドライブ』(石田ひかりの看護婦姿が◎)『ペイバック』観て、合間に『まじ☆アン』やったり岡野漫画を読み返したり。『ラブリー百科事典』と『君の海へ行こう』に過剰反応 (笑)。いやー、かわいいよね、おきつね様と小鳥琴里ちゃん。あまり読み返さないオレとしては異例。

[Up]


2000年6月2日(金)

読書 #02_1

『最終兵器彼女』を読んだらどっと疲れた。いかんよ、そういうお話は。絵的な可愛らしさの方は好みから外れてきたかな。ちとラフすぎない?

[Up]


2000年6月1日(木)

寄り道部 #01_1

ようやく購入。5巻は購入済なので、残りは2巻。既に中古市場が形成されているという話もあるが (汗)。ま、アキバまで行く予定もないし。

[Up]


(C) Copyright 2000 Hos, Tomohiro all right reserved.

[Top of this page]
[Home] [すくらっぷ: 最新 | 目次 | 分野別]