Japanese (shift_jis)

[Home] [すくらっぷ: 最新 | 目次 | 検索]

● 2003年04月下旬

このページには関心事をスクラップしています。内容は記述時のままですので、最新の情報とは異なる可能性があります。また、リンク先が消 滅している可能性もあります。

[前へ | この頁の初日へ | 次へ]


2003年4月29日(火)

#29_1 kaxeさん訪問 ≪Audio≫

今日はkaxeさんちへ遊びにいくことに。大須で待ち合わせて蕎麦を食べて、kaxeさんのPC散財に付き合ってからお部屋へ。

2回目ということで割と砕けたアルバムを聴かせてもらいました。『Leaf Vocal Collection』とか (苦笑)。うーん、やっぱり低域はより深いところまで出ていてとっても明瞭。ベースの動きが解かるし、バスドラムのアタック音も心地いい。打ち込み系だとこけおどしばかりで、音楽的にはさして面白くなかったりすることもありますが<ばきぃ
そうは言ってもkaxeさんの音を聴かされると、私の音では中低域のちょっと下から解像度が不足しているようで、音楽のうねりや奥行きで損をしているように感じてしまいます

kaxeさんの音も上京OFF会巡りの経験を反映させたとのことで、前回よりも尖がったところがなくなり繋がりよくなったように感じました。DAC(P-3A)を入れたときと同様は……微妙 (笑)。やはり音と音の間の密度というかディテール・グラデーションは弱いと思います。早くVRDS-25からX-50Wへ買い換えてください<ぺしっ

あとは静音PCを使ったジュークボックスを訊かせてもらったり。比較すればもちろん解かってしまうのですが、BGMとして使うには十分だと思います。CDをかけ替えなくてもいいのは便利ですよね。

[Up]


2003年4月28日(月)

#28_1 kaxeさん来訪 ≪Audio≫

なんとなく出社して連休明けの準備を自主的にしてたり。なにげにAirエッヂで繋げっ放しにしていたポケピにメールが届いていることに気づいた。kaxeさんじゃん。ってことで仕事は終わりにしてしまう (ぉ

kaxeさんの音を聴かせて貰って以来、その要素を自分のシステムに反映させようと努力してきてそれなりに上手くいっていると思っていたので、kaxeさんに確認していただくことにしました。結果 × (涙)。自分で思っていたほどではなかったようです。他のうちの音を憶えておくのは(少なくとも私には)難しいので余程向上していない限りは認識してもらえないでしょう。バスドラムのアタック音が明瞭になっていないという指摘を受けました。高域の美しさだけは誉めてもらえるんですけどねぇ。

続いて前回話の出ていたSP間隔を広げてみましょうという実験をしてみました。左側の方が、壁まで余裕があったので20cmくらい移動しました。SPの間隔は中心間で190cm程度とリスニングポイントからSPまでよりも広がりました。この状態で聴いてみると音場の広がりになんとも違和感が。従来SPがなくても音が広がっていた場所にSPがあり、そこから直接音がやってきていることが強く意識させられてしまいます。かといってそこよりさらに外側へ音場が広がったようでもありません。中抜けもやや発生していたので内振りにしつつ、kaxeさんの提案によりSPと背後の壁までの距離を左右でなるべく合わせてみました。これでフォーカスが向上したとkaxeさんは言いますが、私は? そうそう巧くはいかないものです (笑)。その後も微調整を続け、低域については解像度が上がったという成果が得られました。恐らくSP間を十分に広げた為に中低域の混濁がなくなったのでしょう。相変わらず音場の違和感はあるので、低域が濁らないよう気をつけながらSP間隔を調整してやればよりよくなりそうです。

[Up]


2003年4月27日(日)

#27_1 漫画買い足し ≪散財≫ ≪本≫

すっかりはまってしまったので『昴』の続きを買いにBOOK OFFへ。

なんか余計なのを買っているのはご愛嬌。『ココロ図書館』獣医編?(ぉ
あんま面白くなかったな。ちゃんとした知識が盛り込んであればよかったのだが (注 嘘は言っていない)。

『昴』は人気なのかレジ前特設コーナーに置いてあり古本にもかかわらずたったの100円引き。渋いなぁ。いいけど。

そして他の買い物のついでに本屋で最新刊をゲット。

[Up]


2003年4月26日(土)

#26_1 漫画買い溜め ≪散財≫ ≪本≫

GWなどに突入しつつ(月曜は出社しようかと思ってますが)やることがないので食材の買出しにあわせて漫画を買い込みました。癒される物語がいいなぁ、なんて書店に入りましたが……

ぜんっぜん癒されません。むしろ傷つけられる (苦笑

曽田正人は『め組の大吾』がオレ的バイブルだったりするのですが。『昴』はちらっと見た連載誌で近づきがたい印象を持ってしまった為に手を出していませんでした。それも通りで、まさに近づきがたい回をいきなり見てしまったのですから。それに気圧されてしまったのですから本物です。とか何とか言いつつ、店頭の見本誌#1で萌えたのは秘密です。

#26_2 電源ケーブル組み合わせ ≪Audio≫

まだまだ模索しています。数日前からP-50sに使っていたPAD AC-PROTEUSとパワーアンプ用電源タップのOTAI製電源ケーブルを入れ替えています。このほうが聴きやすいですね。期待したほどに陰影や音色は豊かになりませんでしたが、多少の陰影が描写されるようになったのか細かすぎる感覚(神経質というほど細くない)はなくなりました。甘く・丸く・鈍くなっただけかもしれない気がするので納得できていないのですが……。

[Up]


2003年4月21日(月)

#21_1 『NOIR』 ≪Audio≫

使っちょります。声優ソングばかり聴いている私が珍しく気に入ったアコースティック系インストルメントとしてチェックにも重宝しております。ボーカル好きとしては『canta per me』や『lullaby』は外せませんが、『sorrow』のコントラバス(かなぁ?)の沈み方も快感です。

新居昭乃はこの作品をステップにして『.hack』でブレイクしたと思いますが、See-Sawとしての作品はリズムが勝ちすぎていてあまり好きになれていなかったり。とは言え、See-Saw初期の楽曲も今と変わらない感じなので『NOIR』が新居昭乃としては変わった作品なんでしょう。

と出社前に昨日の入れ替えの結果を試聴。やっぱりいまいちかなぁ。

[Up]


2003年4月20日(日)

#20_1 電源ケーブル組み合わせ ≪Audio≫

今日はプリに使っていたResolution Referenceとパワー用電源タップに使っていたOTAI製電源ケーブル(線はAudio Quest NRG2)を交換してみた。音ははっきりと変わったが眠気のせいで頭がはっきりしていなかったので判定は持ち越し。前後感や解像度は悪くなったような気がする。問題は、プリの電源ケーブルを換えたのと、パワー(の電源タップ)のケーブルを換えたことのどちらが大きく影響しているかだ。

#20_2 『オケピ!』 ≪Movie≫

オーケストラ・ピットの略。オーケストラ・ピットとはミュージカルなどで演奏するオーケストラが配置されている舞台前の穴。分類は映画にしたものの実際はそのオケピを舞台にしたミュージカルである。脚本・演出・作詞は三谷幸喜。3時間以上に渡る劇を生中継してしまうのだからWOWOWもやってくれる。

三谷幸喜の劇はとにかく笑わせてくれるので楽しい。実はこの前にも2作ほど見てすっかりファンになってしまった。劇という表現技法も自分にとっては新鮮で興味深い。映画などのすでに完成したパッケージメディアとは違い、今まさに紡がれているものを眼前にすると緊張感・高揚感を感じる。

#20_3 ソフト通販 ≪散財≫ ≪Music≫ ≪Book≫

『アニメ三銃士』のイメージソング『星に願いを』という歌を憶えている人はいるだろうか? 当時(って何年前だよ 苦笑)この歌が非常に気に入っていて、確か好きな歌を集めたカセットテープにも入れていた。今以上に疎かったので歌手の名前も知らないままであった。この歌を歌っていたのが長山洋子さんであることを知ったのもインターネットまたはパソ通を利用してのことだと思うので随分後のことだ。その頃には長山洋子さんはすでに演歌歌手になっていた (ぉ
そして今、ようやく『星に願いを』が収録されているアルバムを購入することにしたのである。理由は特にない……と思う (汗)

果たして記憶の中で美化されていなければいいが<ばきぃ

[Up]


2003年4月19日(土)

#19_1 予防接種 ≪Cat≫

年に1度の3種混合予防接種にぱにょを連れて行きました。注射されるときにぱにょは激しく抵抗するので洗濯ネットに閉じ込めた上でキャリングバッグにいれて移動。ところが今回は妙におとなしくしていました。慣れたとは思えないけどなぁ。

ついでにトイレも掃除。

#19_2 ソフト買出し ≪散財≫ ≪Music≫

『ストラトス4』の主題歌を妙に聴きたくなったので大須へ買出し。

『1st Priority』はいちど聴いて満足<おい
ED歌『向日葵』は収録されていないので注意。一緒に並んでいたキャラソング集はTVサイズながら『向日葵』が入っていた。ただし『So far, so near』はアコースティックVer。

『きみをのせて〜はるか〜』は“スタジオジブリ作品名曲集”とタイトルが打たれている通り『となりのトトロ』や『魔女の宅急便』で用いられた歌を歌ったコンサートの録音。コンサートのお客さんは親子連れらしく(当然か?)『となりのトトロ』になると一緒に歌う声が上がるなど微笑ましいというか……。歌のほうもマイクの使い方がいまいちなのか抑揚が付き過ぎていて聴き辛い。ちょっと外したなぁ。

[Up]


(C) Copyright 2003 Hos, Tomohiro all right reserved.

[Top of this page]
[Home] [すくらっぷ: 最新 | 目次 | 検索]