[TOP][電波…とどいた? TOP]

電波…とどいた? 200408上旬/中旬/下旬

[←前のページ]
[次のページ→]

2004年8月2日の電波状況

仕事

8月からの仕事についてのミーティング。なんか、聞いてた内容からぜんぜん別の案件に化けてて(汗)(単純な開発案件と聞いていたのが、まだまだ前調査が必要な案件Aと、研究開発的案件Bになってた)、うー、これだと弊社では受けれないなぁ、と思ってたところ(大汗)、さらに別の案件Cについての話が浮上してきて、それならうちにぴったりだ!ってことで、PUSHして、そちら方面で話が動くことに。あー、よかったー。この先(とりあえず)3ヶ月程度の仕事げっとだぜ。

みーちんぐのまとめと、提案書のための調査要望をかかないと……。

雑記

本社(自宅)と、秋葉事務所での2箇所での作業という体制になるのと、社内のマシン群の再構成が必要だということで、ノートPC買いました。三上君お勧め(安い)ってことでIBM Thinkpad X31 PHJ に。みんなもってる、R3 いいなぁともおもってたのですが、質実剛健路線になりました。

で、環境設定&移行作業中。まずは CAPS と CTRL の入れ替えから(ぉ

移動するノートってドメインにきれいにはいれるんだっけ?ってことで入れてみたところ、うまくログインできなくてはまりたん。ここのんのアドバイスで解決。プロファイルができるまではオンラインにしておかないとだめなのね^^; あたりまえといえばあたりまえ。共有フォルダは「同期」機能をうまく活用すれば、ノートで持ち歩きでオフラインでも作業継続できるので意外と困らなかったりします。

うちは無線LAN は社内LAN からルータをはさんで完全に隔離してあるので、無線経由で社内 LAN を使いたい場合は、VPN をはる必要があります。あと秋葉事務所での作業中に、インターネット経由で社内LAN側につないで作業するためには VPN をはる必要があります。ということで、IBM 提供の Access Connections をつかって、いろいろ接続場所に応じたネットワーク設定を構築してみたり。まるごと設定きりかえれるのは便利ですね。

VPN 接続時にいくつか挙動不審が発生。デフォルトのドメイン名が、グループポリシーによってフォルダリダイレクトしてる部分に対しては正常に付加されないようで、主接続ではない、 VPN 接続(これがデフォルトのドメイン名のネット)上に存在するホストの、ホスト名指定のみのパスがうまく解決されません。これはリダイレクト指定をあらかじめフルパスにしておくことで対応。 なんか他で↓がおこってウキーってことでもう一度確認で戻してみたらなんかちゃんとうごいてるみたいな気配(汗)。ということで復旧。なんだったんだろう。

あと「イントラネット」の判定がうまく通らない場合があるようで、クイック移動や、デスクトップ上の、社内LAN共有フォルダへのリンク(UNC指定)の類で「実行してよいか?」ダイアログが出るようになってしまったので、個別で file:://ホスト名(フルパス) をインターネットオプション/セキュリティから「イントラネット」ゾーンに追加登録することで対応。「UNCはイントラネットとみなす」チェックは入ってるわけですが、なにかしらのセキュリティ対策強化でそのチェックが無効になってるのではないかと想像。 どうやら、UNC でも、ドメイン部がはいってるとひっかかる模様です。前段落のを戻したので復旧。

とりあえずネット的には問題なく使えるようになったかな?次は開発環境とかを一式インストール予定。


2004年8月3日の電波状況

雑記

そういや7月ごろから買った本とかを記載してない……。めんどくさいので名前だけ(ぉ

小説も何冊か買ってるけど、まったく開いてないのでそれはよんでから(^^;

8/6 小畑健先生の名前を「おがた健」と間違えてたので修正(苦笑)


2004年8月4日の電波状況

雑記

今日はずっと「仕事をしない」をしてたような気がする(汗)。最近微妙にぐっすり寝られてません。夜は目がさえてて、昼間はなんか微妙に眠い……。体内時計ちと変かも。

サンデーの結界師、(ゴンタ君+トトロ)/2ってかんじ?(ぉ。

読書

  • 『涼宮ハルヒの消失』(谷川流/角川スニーカー文庫)[amazon]
ああ、今回はとてもおもしろいのです。シリーズ初作のような勢いがあります。キョン君がやる気があるので、発言の口調自体はかわあないようでも、そこにうざい空気が無いってのがよかったのかな?そしてエラーがたまる長門さんらぶりー。私的には眼鏡はなくてOKなんすが、扉のとこのカットは間違いだよね?

2004年8月6日の電波状況

雑記

UTF16 は Unix 系ツール、特にC言語で書かれてるものとの相性が最悪なことが多いです。C言語系のライブラリは伝統的にテキストの終端を示すために ASCII の NUL(0x00) を使うことが多いのですが、UTF16 ではこれが頻繁に文中に登場してしまうので、エンコード指定を配慮してないツールはこのあたりでドはまりします。というわけで、一般的には、外部データとしての Unicode には安全な UTF-8 を使います。UTF-8 と UTF-16 (UCS2) の変換は完全に機械的ですから、データを扱う側の入力部で変換することにして、CVS には UTF-8 のものを格納することにするのがいいかと思います。

空の色についてはいろんなとこに解説あるだろうからパス(ぉ。

雑記

大塚三浦屋でひつまぶし食ってきました。うますぎ。


2004年8月9日の電波状況

堕落する準備はOK?

堕落と墜落は似ている、は、あーる君だっけか。

おーけー、おーけ、というか、もう堕落してます(ぉ

そんなわけで、「らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜」を一周だけプレイ。いやー、もー、ねぇ(苦笑)。いろんな事情が妙にリアルすぎてなんといったらいいのかー(汗、これ、女の子はともかく、他の面は実話ベースだろ、しかも誇張無しの……。つーかですね、妹1を配属してほしいです、サー。かなり切実に(マヂ。

ぶったぎった用な日常シーンが続くのですが、決して単調ではありません。「ら!」。全体的に会話のテンポがいいですね。特に亜季(CV:金田まひる嬢)とのかけあい最高。おまえによーし! あ、あと「コミフェ」解説とかで超オオウケ。

初回は妹2エンド。主人公も彼女もきちんと成長してていいかんじなのです。終盤のもりあがりもすばらしいのです。あー、でもエピローグはもちっと派手でもよかったかなー。あと、いちにーちゃんは結局どんな人だったんだろう(^^;

ざっくり全般的に。システム面:普通。シナリオ:軽快な文章で非常に読みやすいです。音楽:ロックでメタルなかんじ。意外に作品にうまくあってると思います。演出面: キャラ動かすとかそういうのはあんまり無し。エモーションとかあり。あと、イベント絵的に大きいのでいろいろ動かすとかあり。デフォルメキャラは、可愛いんだけど、混在するとかなり違和感あるかなー。表情絵のほうをもっと大きくして枠からはみでるようにするとかして使うべきだったかも。カットイン的にモノローグがけっこうはいるのですが、その部分にセンスを感じます。

で、おもしろいのですが、残りはコミケ後まで封印。や、コピー本とかつくらなあかんので……(爆)。コミケ前に一度は遊べてよかったかもです。

[←前のページ]
[次のページ→]