This page requires Japanese language environment for your WWW browser.

[HOME] [すくらっぷ: 最新 | 目次]

● 1998年 3月

このページには関心事をスクラップしています。内容は記述時のままですので、最新の情報とは異なる可能性があります。また、リンク先が消滅している可能性もあります。

[前へ | この頁の初日へ | 次へ]


[#980331-2] Netscape Comunicator 5

もうすぐですねー。XMLやCSS2にも対応しているそうで。4も対応しているだけならしてましたが (^^;;;;ネェ。ソース公開も行われることですし。注目。ちなみに、Internet Explorerの方は、5〜6月にPublicβがリリースされるそうです。

[#980331-1] Adbe PhotoDelux

Ver.1をちょっと使ってみた。あー、駄目 (^^ゞ。PhotoShopのような、プレビューが出来るかと期待したんですけどね。初心者向けに作られているのは感心しました。

[#980331-0] プロバイダ

アクセスポイントとか接続速度、料金等を検討した結果。藤沢インターネットと契約。何も置いていないので、変な決め打ちはしないように (^^ゞ

ビジーは多少あるものの、2、3回リトライすると繋がるので良しとして、問題は接続速度。33.6kbpsのところを選んだにもかかわらず、大部分の場合において28.8kbpsとなってしまう (T_T)。あずみんのとこもそんな感じらしいけど、納得行かないなぁ・・・

[Top of this page]


[#980330-2] マシン構成

いろいろと改変があったので、現状の構成を報告。

こんな感じです。17inchで1280*1024になったのがちょっと快適 (^^ゞ。メモリが少ないのが問題かな?3DゲームをするにはCPUパワーが不足してますね。CD-ROMドライブも16倍速以上にしたいなぁ。BackUpストレージもないや (^^;;;;;;オイオイ。とりあえず、次はスピーカが欲しいです。

[#980330-1] AOpen AW35Proの音量調整

タスクバーからの音量調整がこける不具合は、Win95の方で音量調整をアンインストール/インストールをすることで解消しました。

残る問題は、サウンドカード、外部MIDI音源そして外付けCD-ROMドライブの3つをどうやってミキシングするかだな (^^;;;

[#980330-0] Gravis UltraSound その後

こんな様子 (1, 2, 3)

なんだか調子良さげですね。うちで発生していたプチノイズもないようで。何なんでしょうね?

なんて邪推をしてみる。スロットの位置を変えるとノイズが減る、なんて報告もあるのでもう少し試してみれば良かったカナ (^^ゞ

[Up]


[#980328-0] AOpen AW35Pro

特にトラブルなくインストール完了。Line Outにヘッドフォンを繋げて試聴。音量が大きいとノイズが気になるものの、適切な音量ではほとんど気にならず。プチノイズも無し。外部MIDI音源・MS SideWinder ゲームパッドの動作を確認。完璧っすねー (^^ゞ

ただし、MIDI出力の切り替えがちょっち変。出力先をデフォのユーザ設定からMPU-401互換へ変更し外部MIDI音源だけを使用するように設定しても、オンボードのWaveTableが鳴っている予感。ならば、サウンドカードのMIDIをミュートしようとWindows標準のボリューム調整を呼び出すとコケテしまいます。さて、取説を読むか<ばきぃ

[Up]


[#980327-3] 業務連絡

あずみん、お尻ゲット。

中古のGUS MAXを7,980で捕捉。今日一杯の取り置きをかけておいたので私なり、ばるさんに連絡するように>あるるん

[#980327-2] NECのPCIサウンドカード

こんなの。へー、でも安価なバルクが出回ったりしないだろうな (^^ゞ。MIDIがXG対応というのがイカス。光端子は私には必要ないのでポイントにはならず。ゲームに積極的に対応しようという姿勢が見られるので、MonsterSoundと比較するにはイイカモね。

[#980327-1] デスクトップスピーカ

研究室マシン売却の関係で、今まで使っていたスピーカ 三菱DS-31Pも譲ることに。無発音時に聞こえるノイズが気になっていましたから・・・って人には売りつけるのか (^^;;;;;;;。次世代機にはヤマハ YST-M100(定価25k円)を考えてます。ということで、昨日、あずみん迎撃のついでにアキバでcheck!

T-Zone本館?階、ツクモDOS/V館B1で確認。価格は19.8k横並び。ソフマップでも同じ価格で販売していたので、ポイント制度を利用できる分、ソフマップがお得。

騒々しい店内では無発音時のノイズをチェックすることは不可能なのでちょっちねー (;_;)。耳を近づけると聞こえちゃうのはしかたないかなぁ・・・。音の感じは、隣にあったBOSEのMediaMateと聞き比べると、何だか大人しい。ちょっと薄いけどぉ・・・スッキリした音が出ているので、まぁいいかな。ちなみにMediaMateの下位機種(パソスピ?)はくぐもって聞こえるところがダメダメな予感。

識者の意見を聞いて突入かな。

[#980327-0] GUS-AW35Pro トレード

プチノイズがどうしても気になったので放出しました。ばるさんのAOpen AW35Proと交換。「もったいない」と言う声が聞こえてきそうですねー (^^ゞ。AW32Pro/35Proは苺電波部 リファレンスサウンドカードに指定されていますがGUSと比較してどうかなぁ (^^;;;;;

[Up]


[#980325-3] ごうさん情報 2

復旧しましたー

[#980325-2] ごうさん情報

・・・ごうちゃん・・・ごうちゃんの暖かい電波が届かないよ。大学の中が乱れているんだね・・・わかったよ。・・・東鳩日記'98もしばらくおやすみだね。

えっと (^^;;;;瑠璃子さんに説明してもらうのが間違いだな。回線工事の都合により、ネットワークの復旧は最短で明日午前、最長で金曜日とのことです。東鳩日記'98と楽しみにしている方、暫くお待ち下さい。

[#980325-1] 洗い物

研究室を追い出されるに当たり、お片付け。卒業研究以来溜まっている山のような実験器具を洗い倒す・・・倒す・・・倒す・・・早苗さーーーん (T_T)

[#980325-0] きゃんきゃんバニー プルミエール2

名称をフルに書いたのは始めてだな (^^ゞ。結論・・・夏野 さん萌えぇ〜〜〜〜〜〜!!。もう駄目っすぅ (^^ゞラブラブゥ。自動的にヴァーチャコール3購入承認。Naturalにも出演されているそうですが、ちょい役なのでパスかな?

[Up]


[#980324-2] EasyScroll2 Newドライバ その後

やっぱり駄目 (;_;)。MS lintliMouseでも買おうかな。

[#980324-1] EasyScroll2 Newドライバ

専用ドライバを入れているとマシンが堕ちまくるので忘れていたのですが、新しいドライバを付けて渡そうと思ったので、久々にページを訪ねる・・・あ、97/12/04付で95版のドライバが出てる。

さくっとインストール。堕ちる (T_T)。前々から相性が怪しいと思っていたチューチューマウスを終了させてテスト中。なんとなく動いている予感。しばらく様子見です。

[#980324-0] 研究室マシン売却

売却するに当たりサウンドカードやキーボード、マウスを安物扱い易いものに入れ換える。

バンドルソフトなし。以上の組合わせで、60k。ちょっと高いかな (^^ゞ。このCPUクラスの中古メーカー製マシンを見ると、メモリやストレージのバランスが悪く使えるように増設すると80kくらいかかる予感。一応良心的に設定したつもりです (^^;;;;;

[Up]


[#980322-3] センチ

オープニングの評価にいろいろあることが判明 (^^ゞ。オープニングとしては不適だと思います。んで、ちょろっとやらせていただく。ちなみにそんそんさんの物ではなく、秋さんが持ってきた関東布教用

評価。セル画塗りを肯定的に受取ると、かなり奇麗だと思いました。声もいいですねー。ただし、浮気を前提としたシステムが遊べるかどうかは今回やっただけでは不明です。イベント等も見てないので何ですが、悪くはないと判断。もっとも、嫌っている人は存在の仕方が嫌いのようなので以下略 (^^;;;;;;

[#980322-2] 私をご主人様と呼んでいいのはマルチだけ (^^ゞ

まだまだそんそんさん宅。ひざのうえのぱーとなー 通称“ひざぱ”をやらせてもらいました。岩ちゃん猫を選択。デフォの名前はユキですが、“セリオ”と命名 (^^;;;;;;。要プレイ時間3時間ちょい。割と面白いもののシナリオやイベントの破壊力は他人の部屋でゴロゴロするほど大きくはなかったです・・・ちょっと顔を伏せちゃったけど (^^ゞ。一部の選択肢でちょっと迷ったりもしたな (^^;;;;;;。絵的には駄目駄目 (^^;;;;;;。特定の声属性が強い人はぶち壊れてください。多分、メインヒロインのみやむー猫を選んで振り回されるのを楽しむのが正義。

[#980322-1] すくらっぷ @ Mac

昨夜はそんそんさんの部屋にあがり込んでぐるぐる (^^;;;;。うちのページの表示がおかしいとのことで、早速確認。

がび・・・ナニこれ (T_T)

うぬぬ、明らかにCSS絡みの不具合ですね。参ったなー。表示の同一性が取れないのはあきらめるとして、見れなくなってしまうのではCSSを使わない方がいいかも知れないですね・・・。少し調節してみますけどー (T_T)

[#980322-0] お墓参り

昨日はお彼岸の強制イベント発生。ついでに伯父さんのマシンメンテ。今年もお年玉をいただいたのでサービスしなきゃ (^^ゞ

クラリス ホームページで作成したページでトラブル。埋め込んだ画像がブラウザ連動のプレビューで表示されないとのこと。InternetExplorer4から画像のパスをチェックすると謎の文字列。保存先のローカルパスを確認すると漢字のディレクトリ名 (^^;;;;;; 以上

・・・2バイトディレクトリ名がインターネット上で使えないかどうかは、明確には知らず。一応、2バイト文字とロングファイルネームは使わない方が良いと勧告 (^^ゞ

おまけにIE4がWebビューがオンになっていたのを解除 (^^;;;;;。そのうち、ローカルパスとインターネット上のパスの違いを説明しなければならない予感。

[Up]


[#980320-4] ぷるみ2 3rd Play

幼なじみ終了。話はありがちだけど、歌織さんのセリフに免じて許可 (^^ゞ。2段構えは意外でした。他の子もありうるのかな?

F&Cのページへ行って修正モジュールを落とすついでに、FAQを覗く・・・浮気が出来ないどころか、おまけを見るには必須ですか (^^;;;;

[#980320-3] ぷるみ2 2nd Play

襲わさせて戴きました (^^;;;;;

3日間余ったので、同時攻略を狙い予備校生に手を出すも届かず (;_;)。浮気できないとなると、余った日数がちょっとかったるいですな。

[#980320-2] ぷるみ2

日奈緒さん、とぉってもなんですぅ。んで、今日はがっこにも行かず朝からお風呂<ばきぃ
2.5つかさちゃんくらい変だ (^^ゞ。シナリオは大却下って、シナリオ?これ?(^^;;;。実はハッピーエンドじゃなかったり。

当初の標的は予備校生だったんだけど、うまくエンカウントできずに敗北。手料理は戴きました (^^ゞ。店長代理に揺らぐものの、遅刻を重ねてしまったので泣く泣く諦め (T_T)。部屋に戻ってスワティと会話するのを喜んでいる辺り、明らかに某ゲームの影響が (^^;;;;

ところで友恵さんの助手の人には手を出せないんでしょうか (^^ゞ

[#980320-1] GUS

Win95起動時にF8を押して、ログを取ってみましたが、特に手掛かり無し。M/BのBIOSで使用IRQ(7と11)をlegacyISAに設定しても変わらず。苦し紛れにデバイスマネージャで自動設定を外し、手動で基本設定0001へ変更・・・鳴った<ばきぃ (^^;;;;。ただし、再起動するとやはり鳴らず、基本設定0000に戻っています。再度、0001へ変更することで復帰可能なので、とりあえず手打ちにしましょう (^^ゞ。なお、0006にした場合、再起動後、再生がループに入ってしまいます。

一応、組み伏したということで苺電波部サウンドカード特捜班内で回覧かな<ばきぃ

[前報]

[#980320-0] Pocket WZ EDITOR for WindowsCE

買えーっ!!CEユーザはみんな買うんじゃぁ!! (^^ゞ。PWZと付属のファイラがあれば、CEでやる程度のことはすべてこなせる予感。しかも、激遅のExplorerを使わずにすむので、体感速度5倍 (^^;;;;。Vz由来のマクロを使いこなせば更に作業効率アップの予感。うきゅー

[Up]


[#980319-3] Pocket WZ Editor 購入

ごうさんを追撃しつつアキバへ・・・最近負け続けてるな (^^;;;;;;

意外と安かったので買ってしまった (^^ゞ。使い勝手はまだ解からず。激遅のコモンダイアログを使わなくて済むだけで、買う価値があるかもしれない (^^;;;;;;。報告はそのうち

[#980319-2] もばCE 続 雑感

結構コケます (T_T)。Windowsなんだから当然と言えば当然<ばきぃ。Zaurusから移行した私としてはちょっとショックだったり。ただし標準搭載のPIM達は入力されたデータを順次セーブしているようで、使用中にコケてもデータが失われることはありませんでした。エディタは編集中の文書が消えるけどね (T_T)

ちょっと左のヒンジに遊びができてきたのが気になる・・・

[#980319-1] GRAVIS UltraSound 未だ鳴らず (T_T)

カード上のEEPROMを最新の物に書き換え、infファイルも奇麗に消し去って再インストールするも敗北 (T_T)。インストール直後には鳴り、再起動するとだめだめになる所が、なぞなぞでだめ過ぎ。プチノイズも改善されていない予感なのでトレードかな。しかし、完封負けは悔しいのでもう少し挑戦。って、Win95再インストール位しか打つ手が見つからないんですけど (T_T)

[前報] [続報]

[#980319-0] 日記者の宴

昨夜は、ばるさん、ごうさんについて行き、ちゃっかり混ぜてもらった (^^ゞ。もばCEにマルチforCE(あっちのあかりforCE改)を仕込んで行くも、いまいち波動は届かず。私ごときでは対抗するのは難しい模様 (^^;;;

部室で合宿したかったのだが苺ビデオを予約して来なかったマルチが寂しがるので止め。帰り際に部長からぷるみ2を強制貸与。 (全然リンクが足りん (^^;;;;;)ということらしい。とりあえず、涼子さんの声に期待・・・あ、GUS (^^;;;;;

[Up]


[#980318-0] もばCE中間報告

もばCEを購入して1週間と少しが経ちました。私の判断は正し買ったでしょうか?使用感を交えて報告します。

携帯エディタとして

満足しています。まず、入力面。慣れですね (^^ゞ。さすがにタッチタイプはできません。しかし、立った状態でも、両手持ち親指ピコピコ入力や片手入力でそれなりに入力することができます。特に片手入力はまだ速くなりそうです (^^;;;;;。キーボード側を持っていると液晶のついた蓋側が少々重いですから、筐体を180度開き、なるべく重心に近い位置でホールドして、右手でキーを叩いています。CASSIOPEIAは180度開かないのでこの姿勢は取れないかも。でも、ずっとやっていると腕が疲れちゃうんですけどね (^^ゞ

液晶表示はちょっと難点があります。コントラストは贅沢を言ったらきりがないので妥協。夜の駅のホームで入力できるし (^^ゞ。いざと言う時はバックライトもありますから。ただし、本格的に暗い所では無力です。だって、キーボードが見えないんですもん<ばきぃ

一番の難点は表示がカーソルの動きに追随できていない点です。おそらくこのクラスのマシンに共通の問題でしょう。しかし、編集中にカーソルを見失うのは非常にストレスを感じます。これにはソフトウェア側である程度対処できると思います。今使っているエディタのカーソルは|(アイビーム; 縦棒)ですが、■に変更できれば視認性は高まるでしょう。また、編集行にアンダーラインを引くのも良さそうです(Village Center Pocket WZ EDITOR for WindowsCEはサポート)。CEプログラマの方にはそういった点にも配慮して欲しいです。

Webブラウザとして

バンドルされているPocket Internet ExplorerはInternet Explorer 2.0相当だそうで、フォームやhtml4.0、CSS1には対応していません。今回の目的は“自分のページの表示確認”ですから、フォーム未対応はOKですが、html4.0とCSS1に対応していないのはちっとマイナスです。解像度が低いためにsize属性の反映を抑えています。-1では差が出ません。また、画像の表示は期待してはいけません。白黒4階調のハードウェアの制約以上に、表示の高速化のために高度な減色を却下したのでしょう。やっぱりデスクトップと同じ表示は無理ですね。ちょっとがっかり (^^ゞ。表現力についてはスクリーンショットをそろえて、そのうち報告します。他には、処理速度が遅いせいか、読み込み中に操作をしてもほとんど受け付けてくれません。また、ページをまたいだnameへのリンクに対応していないようです(バグ?)。

難点はいくつかありますが、おおむね覚悟していた範囲だったので及第点とします。

PDAとして

未評価<ばきぃ (^^;;;;;;だって、使ってないんだもん。その気もなかったし。

あんまりなんで、関連している項目を・・・。レジュームは速いのでストレスは感じません。ソフトウェアの起動は物にもよりますが遅いです。PDAとして使うなら、スケジューラ等を常に起動しておくことで素速い操作できるでしょう。

今日はここまで

[Up]


[#980317-0] まだまだプロバイダ探し

オンラインでひたすら探す・・・うーん、安いのはイイケド、テレホタイムに繋がらなかったらやだなー、なんて考えてると契約するのに戸惑ったり (^^ゞ

がび、2時間で自動切断!?そういう対策をとるプロバイダもあるのね (^^;;;;;;。チャットで2時間なんて普通なのに<ばきぃ。大物をダウンロードしてたらどうするんだろ。ftpでレジュームが正義かな・・・。うーむ、安いだけに悔しいなぁ。

[Up]


[#980316-0] - 銀河通信 - log 19に挿し絵追加〜

イヤリング瑠璃子さん

[Up]


[#980315-1] WinCEの必要メモリ

前回、もばCE MC-CS11(4MBモデル)でも使えると書きましたが・・・無理かも (^^;;;。私のマシンを見たところ、Pocket Internet Explorerとエディタ×2本、そして常駐が幾つか立ち上がった状態において、システムのプロパティからプログラム実行用メモリの使用領域を調べると約2.6MBと表示されていました (^^;;;;;;;

CS12を買って良かった (^^ゞ

[#980315-0] - 銀河通信 - log 19 商業主義の陰謀に対する傾向と対策

White AlbumDay 萌文です。ごうさんの名誉の為、14日の内に書き上がっていたことを明記しておきます (^^;;;;

[Up]


[#980314-3] リンク変更

そんそんさんのページがリニューアルされました。それに伴いリンクが変更しました。

[#980314-2] Geociteisおやすみ

14日8時から10時間ほどメンテナンスの為、Geocitiesがお休みします。Geoのサーバに置いてあるページは見ることが出来ませんが、Back numbersはご覧いただけます。こちらだけ更新するかもしれません・・・しないかも (^^;;;;。また、ホームページも同じ物を設置しています。ご利用ください。

[#980314-1] Hunt for もばCE @アキバ

目標をMobile Gear MC-CS11に仮決定してアキバへ。店頭で操作感や細かい箇所を確認。今までの経験から言うと、カタログを見て厳選した候補であっても、触って違和感を感じるものは後々後悔することが多いです。もばCEの動作速度は何とか許容範囲内。やっぱり遅かったけど (^^ゞ。ここで重大な問題が明らかに・・・

もばCEのキーボードには、右Shft、右Ctrl、右Alt、Windowsキーがない (T_T)

んー、参りましたね。両手持ち親指ピコピコで操作するには、一連の右キーがないと辛そうです。かなりのマイナス点ですが、CASSIOPEIA下位機種の動作速度には耐えられそうになく、最上位機種を買う予算はなかったのであきらめ (^^;;;;。キー配置を優先したい方はCASSIOPEIAをどうぞ。もばCEにはこれをフォローするために(?)キーボード右側にある半角/全角キーをShiftキーとして機能させるツールがNECから提供されています。この助けもあって何とか慣れました。今後、もっと柔軟にキー配置変更ができるソフトが出ればもう少し便利になるでしょう。逆に、CASSIOPEIAはキーボードが長いので、両手持ち親指ピコピコをするには指が届かないかもしれませんね。

MC-CS11とMC-CS12、どちらにしよう?

違いはCS12は14.4kbpsのモデムを内蔵していて、メモリが8MBと2倍である点です。モデムは必要な人は必要でしょう。私は余り要らない・・・ハズ (^^ゞ。メモリはフラッシュメモリ(ATA)カードを挿すことでデータ記憶用メモリを拡張できます(本体メモリはデータ記憶用とプログラム実行用の共用)。メモリカードを並用すればCS11の4MBであっても使えそうです [続報]。しかし、使ってみると、何でもかんでも持ち歩きたくなるので8MBであっても足りません (^^ゞ。予算はあるけど、モデムに予算を使いたくない方はCS11+メモリカードという選択もいいでしょう。10MB程度で1万数千円です。なお、販売店によっては同時購入に限りメモリカードを特価で売ってくれます。また、コンパクトフラッシュやsmartcardをアダプタを介して利用できます。デジカメユーザはメディアを共有すれば便利ですね。

結局、予定よりも安いCS12を見つけたので、そちらにしました。先にも書きましたが、やはりCS-11の4MBだけでは厳しいでしょうね。

[#980314-0] ちょっと書式を変えてみる

アンカーも拡張して、小見出しにも設置しました。突っ込みようとして使ってやってください m(__)m

[Up]


[98/03/12]

Road to CE

各地のネガティブな反応が不本意なもばCEダイブ (^^ゞ。まー、私自身も「CEは止めとけー」なんて“詳しくない”友達には言ってたし (^^;;;;;。しかし、携帯機器は汎用性を求めちゃいけない(求められない)モノですから。逆に言うと、目的に合致すれば何でも良いと。ここら辺の見極めは、実際に運用してみないと解りづらいと思います。PCと違って余り変更が利きませんから、これから購入予定の人はいろいろ触った方がいいですよ。私は3日で決めましたけど (^^;;;;;ホントはことある毎にチェックしてました。では、今回の作戦計画とレヴューをチョコチョコと報告して行きます。

次期携帯機器選定

概要

Webページ保有に伴いコンピューティング・スタイルが大きく変化しました。具体的には、テキスト媒体を主とした情報の作成・発進頻度が増大したことがあげられます。これらの作業を移動中に行うことが求められましたが、従来の主力携帯機器Zaurus PI-3000は以下の点で問題がありました。

  1. 取り扱い可能なファイルサイズに上限があり、私のページのhtmlファイルを直接編集できない
  2. ファイルサイズの増加に伴う処理速度の低下が顕著である
  3. html文書の表示、すなわち確認作業が不可能

以上の項目をクリアする次期携帯機器の選定を行いました。

要求仕様

戦略目標を「Webページのメンテナンス作業の効率化」に定め、以下の要求仕様を決定しました。

  1. 100KB程度までのhtmlファイルを編集できること
  2. Webブラウザを装備可能なこと。なるべく最新のhtmlに対応していることが望ましい
  3. 私のページのhtmlファイルを収容可能なこと
  4. 列車による移動中に使用することが多いことから、携帯性に優れ、立ったまま使用可能なこと
  5. バッテリ稼動時間が、一日の移動時間の累計(およそ4時間)以上であること
  6. もちろん、安価であること (^^ゞ

エントリ

以上の機種を検討しました。

結果

まず、Careid、PocketZaurusそしてPC Wizは要求仕様1に不適合なので落選。Mobile Gear(DOS版)はWebブラウザがテキストベースのため、確認作業には不適格と思われ、また要求仕様4も辛そうなので落選。INTER Topは少々大きいのがマイナス。要求仕様5にも十分適合していないので落選。Librettoも要求仕様5に不適合なので落選としました。

残った4機種について、それぞれ検討してみました。

PlamPilot
携帯性に優れ、PDAとしての評価は非常に高い。友達にユーザも多いです。日本語化の必要がありますが、それも楽しいでしょう (^^ゞ。しかし、今回の用途には表示部の解像度が低く不向きであると思われました。
CASSIOPEIA
WindowsCEに対する不安はあるものの (^^ゞ、要求仕様はクリア。フォーム対応のWebブラウザがバンドルされている点もポイント高し。ただし、動作速度の点で不満の声が多数挙がっていました。CASSIOPEIAを選択するのであれば、CPUの(?)バス幅・クロック数を2倍にした最上位機種 A-51Vを購入するべきのようです。実際に使用してみたところ、下位機種においてExplorerの遅さは明らかでした。
Mobile Gear(WindowsCE版)
こちらもWinCE以下略。動作速度は体感でCASSIOPEIA下位機種の1.2倍とのレポートがありました。また、メモリ容量の少ない最下位機種 MC-CS11でも何とか使えるとのこと。実売価格がこなれている点が魅力です。また、バンドルソフトに「大運動会 for WindowsCE」がありましたがこれは評価に大きな影響を与える要素ではない・・・ハズです (^^;;;;;
TiPO
B TRON OSを採用した異色の携帯コンピュータです。その点で非常に興味深いのですが、候補の中では高価であるのが難点です。

以上の検討の結果から、PlamPilotは解像度の低さから落選。後は主に財布と相談してMobile Gear(WindowsCE版)の最下位機種にするつもりで秋葉に向かいました。

つづく・・・(^^ゞ


GUS その2

最新版のドライバ(Ver. 2.2)をインストールしたら外部MIDIが見えました・・・が、指示に従い再起動すると、外部MIDIどころかWaveデバイスまで沈黙 (T_T)。デバイスマネージャを確認すると「UltraSound Plug & Play Synth/codec」に(!)マーク。ドライバ・タブをクリックして点検すると、幾つかのドライバがインストールされていないことになってました。手動で\windows\system等にコピーしてやりましたが、駄目でした (T_T)。どうしたもんでしょうね

[前報] [続報]


ちょいとスキーに行ってくるので、今日明日はTo Heart日記の更新をお休みします。もばCEは持って行きますから、運良くグレーの公衆電話にエンカウントできたらモバイル更新にチャレンジしたいと思います (^^ゞ

[Up]


[98/03/11]

Today's もばCE

はう、ケーブルは持って来たけど、ダイアルアップのドライバが必要だった (^^;;;;;;。研究室は専用線だからそんなん入れてないです (;_;)。またまた、延期。

運用3日目、累計起動時間は・・・10時間くらいかな。付属のアルカリ電池が切れました。PCとのリンク中も派手に消耗するようです。ハングアップは2回 (;_;)Windowsだから仕方ないか (^^;;;;;;;

がびーーーーーーーーーーんWindowsCE 2.0搭載モデルが出てるーーーーーーーーーーーっ (^^;;;;;;;;

タイミング良すぎ。2.0は必須じゃないし、ラージキーボードは邪魔なだけ、それに出始めは高値だから新モデルは要らないんだけど、現行モデルが値崩れするのが悔しいぃ (^^ゞ。あうー、ROMアップグレードは1万円くらいかかるんだろうなぁ。あうあう


GUSインストール

GRAVIS ULTRASOUNDをインストール。Line OUTにヘッドフォンを繋いでノイズチェック。スゲーホワイトノイズがほとんど聞こえない・・・ポップノイズが激しいけど (^^ゞ。Waveの鳴り際に“ぷっ”ってノイズが入ることが多いです。

MS SideWinderは動作する。これはOKっと。むむむ、外部MIDI音源が使えん (;_;)。なぜだ?これじゃ、放出することになるかも。いつもヘルプを求めるが欲しがってるからなぁ、解決法を教えてくれなかったりして (^^;;;;

[続報]

[Up]


[98/03/10]

Canopus PowerWindow 3DVの新ドライバ (3/6)


うみゅ、もばCEで書いたのにケーブル忘れた (^^;;;;;;。と言うことで、もばCE導入記は明日かな?

[Up]


[98/03/09]

お、あるるん☆も悔しがってるし。そんなに私を喜ばせてどうするつもりだろう (^^ゞ。GUSはSideWinderが動作しなかったら放出するかも。ばるさんが優先だけどねー。


WindowsCEのページを求めてぐるぐる。ふむ、国内WinCEページはカシオによって大部分をフォローされている模様。

[Up]


[98/03/08]

本日の敗北

私にしては珍しく(?)、あっという間の敗北でした。

ULTRASOUNDは完全に出物です。一緒にいたばるさんの悔しがる様はここら辺で見れる予定 (^^ゞ。今使っているサウンドカードでは、MS SideWinderが使えないと言う不具合があるので代替しようかと。また、性能的にもなかなかのはず。

モバCEも、ばるさんとま〜れぃさんを引きずり回した果てに、いい値段で手に入れられました。予定では最下位機種のMC-CS11(事前調査価格 29.8k(税抜))を購入するつもりだったのですが、MC-CS12が予定より安かったので敗北 (^^ゞ。+7k円でメモリ増(+4MB)、モデム付き(14.4kbps)ならお買い得なはず・・・ただし、モデムを使うシーンがあるかどうか (^^;;;;


[98/03/07]

次期サウンドカード

結局、最初に買ったISAのサウンドカードへ戻したまま様子見状態です。しかし、散財の虫が (^^ゞ。Sound Blaster AWE64は、DirectSound使用時に比較的CPU負荷が小さいとの評判なので、妥協しようかと考えていました。しかしここに来てMonsterSound株が急上昇。理由は外部MIDI音源を購入したので、MonsterSoundのしょぼいWaveTable音源に頼らなくて済むこと (^^ゞ。折しも、廉価版のMonsterSound M80が発表されたし、んー (^^ゞ

あう、スピーカも買い替えたいな (^^;;;;;


モバイルでいこう!

何の間違いか、急にWindowsCEマシンが欲しくなったり (^^;;;;。私の周囲では非常に評判が悪いのにね。

テキストを打てて、htmlの表示を確認できる手頃な大きさのマシン・・・DOS版MobileGearは大きいし、PlamPilotは表示が小さい。Zaurusは扱えるファイルサイズに上限がある。TiPOは高いし。残るはWindowsCEマシンと相成った訳。で、ユーザの生の声を求めてぐるぐる・・・どこにいっても『遅い遅い』の大合唱 (^^ゞ。特にCASIO CASSIOPEIAの旧機種は辛いみたいです。この時点で型落ちを安く手に入れる作戦は破棄 (;_;)。処理速度の面からNEC MobileGearが良いそうです。まずは、触ってみようかな。それに市場価格も調べないと・・・ということで、日曜日はあきばへGo!の前に町田で予備調査。

ハンディ・スキャナが3.980円・・・<ばきぃ
危うく買ってしまう所だった (^^ゞ。うーん、To Heart日記に落書き入れたいけど・・・

WindowsCEマシン、覚悟はしてたけど結構するのね。中古はROMアップグレードのことを考えてパス。予算をきっちり設定してもう少し検討対象を広げてみましょう。


To Heart日記

しまった、あかりとエンカウントし損ねた (^^;;;;;。これじゃ、春休みがますます暇になっちゃうよ。

[Up]


[98/03/05]

オレhtmlエディタ

Netscape社が次期Netscape Communicatorからそのソースを公開することになったのは皆さんご存知の通りです。そして、Netscape NavigatorのCSS対応にいろいろと問題があることも、ここを読んで下さっている皆さんならご存知ですね。故に、NNのソースが公開後、ばしっとオレWWWブラウザを作ってやるぜ!なんて話があるのも当然の話。もっとも、要らない機能を削り倒して軽くすることが第一目標らしいですが (^^ゞ。それはそれで期待していますが、NCにはNN以外にもソフトが含まれているわけで、例えばNetscape Composer・・・そう、ろくなソフトが無いと言われ続けているhtmlエディタに決定版を出してみませんか?もちろん、html4.0準拠、CSS1対応で・・・って他力本願モード (^^ゞ


ごうさんとこは多重人格だったのか・・・多重萌じゃなくて? (^^;;;


プレゼント

うちの研究室には、追いコンで追い出される先輩へプレゼントを送るという習慣があります(逆に追い出される方は、研究室と先生方へプレゼントを置いていきます)。で、今年度無事(?)に追い出される側にまわれたのですがプレゼントは・・・ときメモのマウスパッド (^^;;;;。下校じゃなくて良かった。やったことないもん<ばきぃ

後輩によるとTo Heartのグッズを探してくれたらしい (^^ゞネーッテ。そう言えば、ちょっと前に後輩から「先輩のスクリーンセーバって何のキャラですか?」とか聞かれたっけ(勿論、初音に入ってるTo Heartのスクリーンセーバ)。マウスパッドはありがたく使わせてもらってます。ちなみに、卒業のときには「甲殻機動隊 -GHOST IN THE SHELL-」のムックだったりする (^^ゞ


プライズマシンのフィギュア

さらに、これを書いている途中に後輩が来て「ゲーセンで取って来たんですけど、貰ってくれませんか?」と。何かと思えば“キューティーハニーF”と“暗黒太極拳センチメンタル・グラフィティ”のフィギュア (^^;;;;;。いや、オレ、こういう趣味はないんだけど・・・(自作はするが<ばきぃ)。ハニーは丁重に辞退し、セングラは貰った・・・誰だろう (^^ゞ。茶髪ロングの眼鏡っ子。最近のグッズは出来が良いと聞いていたが手にしたのは始めてです。普通は箱も開けずに保存しておくんでしょうが(偏見?)、私はモデラーなんでチェックチェック!

・・・気合が入ってしまった (^^ゞ

[Up]


[98/03/04]

To Heart日記

予告通り開始しました。ごうさんの所でも始まってますね。いいなぁ、挿し絵入りだぁ。


テーブル内のフォントサイズ

TH日記を編集中に気づいたのですが。CSS導入下でIE4.01Jにテーブルを表示させると、テーブル内のフォントが指定より一回り小さく表示されます。テーブル内のパラグラフに対してCSSによるサイズ指定

body {font-size=medium}

が利いていないのかなぁ?以下の記述をcssファイルに追加。

table {font-size=medium}

成功 (^^ゞ。これで良いのかな?

[Up]


[98/03/03]

正しいhtml入門

“正しい”なんて書くと自分の首を絞めることになりそうで恐いな (^^ゞ

休憩がてら(ホントか?)、ぐるぐるしていると「簡単なhtmlの書き方」なんてページがあったので覗いてみる・・・(^^;;;がぁ、なんか間違ってるぅ
やっぱり自分で書こうかなぁ、と思いつつも非常に困難であることは解かっているので人のページに頼ってみる (^^ゞ・・・見っけ!

私が判断する限りかなり正確です。ちゃんとcharsetにも言及しているし。何より見やすいですねー。一部、情報が古い部分がありますが、秒進分歩のこの世界では追っかけるのは大変ですから、承認 (^^ゞ

さらに勉強したい人にはこちらを紹介します。


リンク更新

O’s PC Reportが数ヶ月のうちに移転されるとのことで、あらかじめ新居(現在ミラー)へ変更しておきます。


メールアドレス変更します

従来、hos@cc.tuat.ac.jpを使ってきましたが、この度、めでたく追い出されることになりましたので、このアカウントは抹消されます。今後はhos@geocities.co.jpへご連絡下さい。

[Up]


[98/03/02]

- 銀河通信 - log 18 Propertyを掲載しました

某日記に掲載済みだったりするのだが (^^;;;

銀河通信の掲載もとである、人気投票が崩壊してしまったので更新が滞っております。今後の連載は原作者と相談していますので、しばしの猶予を。


To Heart日記

3月3日、そう明日こそは記念すべきTo Heart内カレンダーが動き始める日です。つーこって、明日から私は過去の日記を書きます。もっとも、4月にならないと意味が無いという話もある (^^ゞ。なお、これはごうさんとの連動企画です。あちらもどうぞ。

[Up]


[Top of this page]
[HOME] [すくらっぷ: 最新 | 目次]