This page requires Japanese language environment for your WWW browser.

[HOME] [すくらっぷ: 最新 | 目次]

● 1998年 2月

このページには関心事をスクラップしています。内容は記述時のままですので、最新の情報とは異なる可能性があります。また、リンク先が消滅している可能性もあります。

[前へ | この頁の初日へ | 次へ]


[98/02/28]

Heart by Heart cleared

何とかマルチでクリア。

「やったぁ!!やったな、マルチ。あはは」

「と、ともひろさんッ。あわわ・・・」


バイト再び・・・

修論も提出し、ほぼ「やらなきゃいけないこと」は終わったので、ここ2、3日は、やり残していたゲームの制覇をしていました。

LF97はさくっと終了。まぁ、俺とマルチの愛の力があれば、地球を守るのもたやすいな。とりあえず、マルチ、あかり、そして瑠璃子さんを連れてエンディングを迎えました。雅史と迎えるエンディングもあるんだよなぁ (^^ゞ。ちょっと気になる。

Heart by Heart・・・アクションはきらーい。と某チャットで嘆くも、あずみんに「簡単ですよ」と一蹴された (^^;;;;;。しかも1コインでクリアしないとおまけは見れないのね・・・。とりあえず、最終面である(?)15面までは辿り着くようになったので、今日中には・・・(^^;;;;;愛の力でがんばるっス

まさか、CG回収の最中に萌えてしまうとは・・・涼子さんおそるべし<バキィ
思い起こしてみると、Pia★2を買ったにも関わらず、ここでは萌えた覚えが無いですねー。恐らく、日野森ベンチしか話題にしてないでしょう (^^;;;;;。マルチの手前、余り壊れませんがやっぱり可愛いや、涼子さん。ああいう性格ですから、嫌いになっちゃう人は嫌いになるでしょうね。私も初回には「涼子さんっ、そんなこと言っちゃ駄目だぁー!!」とか叫んでたり (^^;;;;。でも、好きになっちゃったらしょーがいないじゃん<ばきぃ
何としても、涼子さんに介護してもらわねば・・・

Pia★2は涼子さん、葵さん、留美さんが3強かな。・・・みんな年上じゃん (^^ゞ。2ndグループが早苗さん、美奈ちゃん、かぁるちゃん<ばきぃ。な、なんか極端だ (^^;;;;;

Cherryは、まだまだ遊びに行けるところが残ってそうなので、ゆっくり遊ぶかな。


日記リスト追加


私信; 瑠璃子さん宛てに苺ビデオを発送しました。なお、封筒は使い回してくれると嬉いっす。

以前、ごーし先輩にビデオを送った時に、封筒に[GGG在中]と書いたら、郵便局員に「じーじーじーって具体的には何ですか?」と聞かれちゃったり (^^;;;

[Up]


[98/02/27]

プロバイダ探し その2

就職も未だに本決まりでないにもかかわらず、こんなことをしている私 (^^ゞ

Artemis☆先輩にプロバイダ探しのページを紹介していただきました。

市外局番毎にまとめられているリストが便利。実際のユーザによる満足度調査も参考になるでしょう。

[Up]


[98/02/24]

定期メンテナンスのお知らせ

NIFTYが定期メンテナンスを行うため、2月25日(水)1:00〜8:00の間、バックナンバーや- 銀河通信 -が閲覧不能になります。


プロバイダ探し

私は、今春、無事(?)に任務完了見込みなので極楽専用線環境から追放されてしまいます (;_;)。現在でも、NIFTY経由で15時間/月までは確保していますが、これでは心もとないです。1日2時間チャットをしたら60時間/月ですもんねー<ばきぃ

理由はともかく、プロバイダを探してみました。軽くYahoo!を辿ってここを参照。ごそごそ。なるほどー、定額の多くは入会金として5〜10k円を払う必要があるようですね。次の任務地が未定の私としては、いきなり退会する可能性があるので、そういうところは却下。ということで、CDS回線接続サービスとか良いかもしれない。それにODNもいいかな。詳しい人、情報おくれ〜 (^^

[Up]


[98/02/23]

バックアップ用ストレージ

はぅ、一週間ぶりですねー。いくら日記では無いといってもヒドイなぁ (^^ゞ。htmlを忘れてたりして (^^;;;

前回のアキバHotLine! によると、内蔵用PDドライブ(SCSI)に遂にCD-ROMドライブ部24倍速のモデル(Panasonic LF1097)が登場したそうな。PD自体は以前から比較的安価な640MBストレージとして注目していました。現在使っているCD-ROMドライブが4倍速ってこともあるので、置き換えるのに良いかなーと。しかし、従来のモデルはCD-ROMドライブ部8倍速止まりだったのでちょっとねーと。でも、24倍速なら十分な速さなので結構そそられます (^^ゞ。しかし、32,800円かー。24倍速CD-ROMドライブは15,000円程度で手に入りますから、18,000円位でストレージ部を買う計算になります。むー、今や230MBのMOが2,5000円で手に入るからなー。他の人とメディアをやり取りするなら230MOの方が・・・(^^ゞ


ファンファンファーマシー、やっぱりいいですよ

[Up]


[98/02/16]

「アニメ週間DX!みいファぷー」

土曜に始まったアニメ「アニメ週間DX!みいファぷー」(テレビ朝日 土曜 18:30〜19:00)は要チェック。オープニングは赤塚キャラが出たりして謎な雰囲気ですが、今時珍しい3本立て(しかも謎な取合わせ)のうち「ファンファンファーマシー」が魔法少女ものでいい感じです。ポプリちゃんの靴が猫足な辺りがやはり謎だけど (^^ゞ

と思ってたらそんそんさんういんさんもチェック済み (^^ゞ。う〜ん、電波届いてるなぁ・・・


がび、捕まってる (^^ゞ。ぐるぐるしてるだけー、といっても結構痕が残るもんです。迂闊なことはしない方がいいじょ (^^;;;;;;


- 銀河通信 - log 17 バン・アレン帯の日

久々ですねー (^^ゞ。諸般の都合により連載は滞っていますが、バレンタインデー合わせの特別編をお送りします、って合ってないじゃん (^^;;;;;

[Up]


[98/02/13]

ブラック知世ちゃん

ゲーム全体から見ると蛇足。エロゲーとしてはあると嬉しい<ばきぃ
偽らざる心境だったり・・・マルチ、いないよな・・・(^^;;;;キョロ

ゲームの中に2次創作があるみたいな印象。ゲーム終了後の知世ちゃん日記自動生成も無いし、あったらあったで困りそうだが (^^;;;;。それでもメーカ提供のエロ漫画だと割り切れば、ってエロゲーの中でこんなこというのも変だな (^^ゞ

知世ちゃんの日記は紹介したいのですが、何といっても長い。だって、一回のプレイをすべて知世ちゃん視点から再生するんです (^^;;;;;。毎回読んでると、事実上プレイ時間は倍になるとゆー・・・。でもおもしろいから読みます。がびーーーん、あの表情は誘ってたんじゃないのかぁー!?とか<何処の選択肢だよ (^^;;;;;


Cherry Jamはゲームだってば (^^;;;;;;

ブラック知世ちゃんは笑えるという点で好きです。もちろんエッチな・・・<ばきぃ

昨日のデートは金を使いすぎて失敗。いい所までいったのに、ファッションホテルにしか入れなかったんだよぉ、ってこれじゃ意味解からんですね。紹介ページを作るのは面倒なので人に頼ろう<ばきぃ

ふふふぅ、あのCGが載ってる。かーいいもんね、頭を抱えている知世ちゃん。しかも同じ服を選んでるし (^^;;;;;;;

お、ついでにToHeartのレビューを読んでみる。懐かしい・・・

がはぁっ!!マルチ萌えですか (^^;;;;;;;;;

何か、とんでもないものを発掘してしまった予感。

Cherryをやっている私を指して“浮気をしている”と誹謗する人がいるようですが・・・ゲームと現実を混同しちゃ駄目だよ。それが証拠に、私の日記にはマルチを買ったという記述はあっても、ToHeartを買ったという記述はないのだ (^^;;;;;;

[Up]


[98/02/12]

Cherry Jam考察

TLSの下校に対応するおもしろさと理解。絵が嫌いとか、キャラが好みじゃないといった理由が無い限り“ゲームとして”人に勧めやすいと思いました。萌えゲーを求めるならキャラが少ないという点でちょっとリスキーかな?でも、ゲームにはまった人は確実に知世ちゃん萌えになることでしょうね。

この手のゲームにおいて、プレイヤが勝手に想像する余地が重要なことを再認識。製作者が提供できるものは、分岐・マルチエンディング等の手法を駆使しても限界があるけれど、プレイヤが妄想する分にはプレイヤの数だけ展開する訳で。もちろん、前述の手法は妄想の助けになるので有効なはず。んー、いま進めてるプロジェクトの方針と反するかも (;_;)

肉欲編、おおうけ (^^ゞ<ばきぃ


タグ挿入型のhrmlエディタを試用中・・・いまいち。使い方に慣れていないせいか、メリットが解からず。これなら、常用エディタで書いた方が速いかな。

[Up]


[98/02/11]

Cherry Jamを6,006円(税込)で買ってきましたぁ

新品で買ったよ、新品で。何度かNaturalに手が伸びたけどね (^^ゞ

ゲームを買うきっかけと言うか基準がほとんど友達の波動ってのは・・・。ま、アレな友達ばかりだから信用してるけど (^^ゞ。今日は早めに帰還してやろっと!

それで、研究室に来て袋を確認したら「創育の英語ソフト 体験版」なるCD-ROMが一緒に入ってました。こんなもんも配るような時代なのねー


もっくりさんのページがPVR Masterに改名しました

PowerVR専門で行くみたいです。URLは変わらず。

[Up]


[98/02/08]

M/B変更によるFRの変化

マザーボードがGA-586STXからTX97-Xに変わり、PowerVRカードが動作するようになったのでFinal Realty 1.0を使ってパフォーマンスの変化をチェックしました。

Database Entry <VR on ET-6k, 90KHz; ISA soundcard; TX97>

Benchmark results:
Radial blur, 11.067028, rips, 1.530709, Rmark
Chaos zoomer, 27.633184, rips, 1.342720, Rmark
25 Pixel, 17.320902, kpps, 0.553560, Rmark
Robots, 9.481702, rips, 2.456399, Rmark
Fillrate, 21.406300, MPps, 4.633399, Rmark
City scene, 10.995848, rips, 2.728498, Rmark
Video card bus transfer, 30.637253, MBps, 0.975398, Rmark
Direct3D bus transfer, 5.245041, MBps, 0.448294, Rmark
Visual appearance, 29.629629%
-----------------------------------------------------------------------------
Overall 3D, 1.199116, Rmark
Overall 2D, 1.436715, Rmark
Overall bus rate, 0.817267, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
OVERALL SCORE, 1.213119, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------

前回の結果と比較してOVERALLで2割ほど向上しました。ほとんどの項目が向上している一方で、当然ですがVisual appearanceは変わらず、そしてなぜか、Direct3D bus transferが半分近くに低下しました。そのため、Overall bus rateも低下しました。Intelのチップセットにしたことでbus trasferは向上することを期待していたのですが・・・

Final Realty 1.01の結果も載せておきます。数値はほとんど変わりませんでした。

Database Entry <VR+ET6k+TX97>

Benchmark results:
Radial blur,             5N,  11.39, rips,  1.575, Rmark
Chaos zoomer,            5N,  27.64, rips,  1.343, Rmark
25 Pixel,                5N,  18.62, kpps,  0.595, Rmark
Robots,                  5N,   7.54, rips,  1.955, Rmark
Fillrate,                5N,  20.97, MPps,  4.540, Rmark
City scene,              5N,  10.24, rips,  2.541, Rmark
Video card bus transfer, 5N,  36.10, MBps,  1.149, Rmark
Direct3D bus transfer,   5N,   5.29, MBps,  0.452, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
Visual appearance,            29.63, percent
-----------------------------------------------------------------------------
Overall 3D,                   1.140, Rmark
Overall 2D,                   1.459, Rmark
Overall bus rate,             0.940, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------
OVERALL SCORE,                1.206, Rmark
-----------------------------------------------------------------------------

[Up]


[98/02/07]

リンク追加

日記回遊先を追加しました。今のうちのページの好アクセスも、人気日記ページにある巡回リストに載せて貰ったおかげでしょうし。んなわけで、恩返しと言うかお裾分けと言うか (^^ゞ。相互補助が基本ですから。


もう一つリンクの話。今まで独立していたEnsoniq AudioPCIのページが閉鎖されていました。以降はEnsoniqのページ内で公開されるようです。


MS-Windows98 PreviewProgram

応募しました。何に使うんだ?とか突っ込まれましたけど。いいじゃん、新しいんだから (^^ゞ。買うには腹立たしいOSR2の代わり、って答えはどう?


PW3DV 新ドライバ

出てますー。内容未確認。3月には、このカードはマシンごと売却予定です。以降、情報提供しなくなります。ご了承下さい。

[Up]


[98/02/06]

いらっしゃい430TX (^^ゞ

昨晩、ASUS TX97-Xを受領。さくっと入れ替えしました。トラブル一件 (^^ゞ。ASUSのページにはTX97-Xの取説(pdf)が2.03と3.00の2種類置いてあります。新しい方が良いだろうと、3.00を参考にしたのが間違い。CPUコアに供給する電圧の設定を間違ってしまいました (^^;;;;;;;。規定(2.9V)より低い2.4Vだったので最悪の事態は免れました。2.03や3.00というのはマザーボードのリビジョンに対応するようですね。それにしても、こういうジャンパの配置を入れ替えるなよぉ (^^ゞ

特に動作に支障が無かったので気づかなかった所でしょうが、起動時にBIOSが警告を発したので判明しました。各種供給電圧、CPU温度、ケース内温度やファンの回転数等がBIOS設定画面で確認できます。滅多に役には立たないでしょうけど、なかなか面白い (^^ゞ

んで、ちょろっとPowerVR動作チェック。これの為に入れ替えたんですからねー。動作確認。何だか速くなったような気がする (^^ゞ。ベンチはそのうち。あ、Final Realtyはバージョンアップしているそうです。前バージョンとの互換性は無し (^^ゞ。その代わり、ますますカッコ良くなったらしいです。

さらにAudioPCIとDirectSoundの組合せもチェック・・・やっぱし駄目じゃ (T_T)

[前報]


そうですね、私も日野森は料理が上手に一票。母親代わりだったのならおばさんの所にいたとは言え、家事はこなせるんじゃないかな。んで、美奈ちゃんはあまり上手くないに一票。できないってんじゃなくて、女子高生標準(?)。デザートを頬張ってる姿から、家庭的な料理が得意とは思えないなぁ。私の為に実力以上の料理を作ろうとして、本とにらめっこして欲しいです。宿題やってる時の顔で (^^ゞ

[Up]


[98/02/04]

さよおならSiS (^^ゞ

いろいろ考えて購入したのにね。3D波動にあっさり当てられて、PowerVRとの相性問題を回避するためにASUS TX97-Xへ乗り換えることになりました。友達の好意でGA-586STXとトレード(無期限交換)です。

今回は散財しないで済んで、よかったですねっ!!ことらさんに感謝しないとー。

甘いぞ、マルチ。TX97-XはDIMMしか使えねーんだ。だから元の持ち主も持て余していたそうな。

ということでDIMMを買ってきました。

32MB SDRAM(LGSチップ)を7,350円(税込)で神和電機にて購入

GA-586STXのことを考えると現代のチップが欲しかったのですが、某店員さんがLGSで大丈夫だと言ってたし、動作例も無い訳ではなかったし、なにより、たぶんSTXは帰って来ないし (^^ゞ。とりあえず、TX97が来るまでSTXに挿してみようと・・・ちゃんと動くじゃん (^^ゞ。16MB SIMM(FPM、P付き、60ns、チップ失念)*2+32MB SDRAM(4Clock、10ns、LGS)で動作しました。

なお、TX97が来たらSIMM達は研究室マシンへ異動となります。これで修論を書く速さが少しは上がるかな?

この金額でマザーボードを交換したと思えば安いでしょう。TX97自体も使いたかったし。問題はPCIが同期動作の為、Cyrix 6x86MX PR166を75MHz*2で動かしたくないことですね。だからといって、規定の60MHz*2.5で動かすのでは、PCIが30MHzになり遅いような気がするし・・・。ま、いっか。60MHzで。遅くて困るようになってから、危険な延命策を取ればいいと思うです。

[続報]


CSSの説明訂正 m(__)m

前回、Netscape Navigatorのバグを回避する方法を紹介した際に

htmlファイルにCSSを組み込む方法は3種類あります。

  1. htmlファイルの内部にCSS定義を書き込む
  2. 外部に用意したCSS定義ファイルをlink relで読み込む
  3. 外部に用意したCSS定義ファイルを@import urlで読み込む

と書きましたが、ホントは4種類です。

  1. head要素内のlink要素を使用して外部に用意したスタイルシートを取り込む
  2. head要素内にstyle要素として記述する
  3. 2.のstyle要素内からCSSの@importを使用して外部に用意したスタイルシートを取り込む
  4. body内の各要素のstyle属性として記述する

です。例えば

<html>
    <head>
        <title>タイトル</title>
        <link rel=stylesheet type="text/css"             ←1.
            href="http://style.com/foo" title="cool">    ←1.
        <style type="text/css">                          ←2.
            @improt url(http://style.com/basic);         ←3.
            h1 {color: blue}                             ←2.
        </style>                                         ←2.
    </head>
    <body>
        <h1>ヘッドラインは青になります</h1>
        <p style="color: green">段落は緑になります</p>    ←4.
    <body>
</html>

となります。3.はCSSの機能ですから、最初に組み込む方法は3種類ですね。


MIDI音源比較

MIDI音源比較ですかぁ。サウンドカードの音質比較を目的として同じことを考えたことはありましたが、同様にWavファイルが巨大になってしまうので止めました。音源の比較ならSuondVQで圧縮しても良いような気がします。AudioPCIで同じことをやってみようかな。

[Up]


[98/02/01]

Netscape Navigator対策

NNのStyleSheetsへの対応がバグバグであることは以前にも嘆きました[前報]。今度はデザイン上致命的なバグが発見されました。症状はパラグラフに対しline-heightを指定した時、テキストがインライン画像を回り込まない、というものでした。確認された環境はNetscape comunicator 4.04英語版添付のNNでした。NN 4.03日本語版ではこのバグはありませんでした。どうしようもないですね、Netscapeは製品管理能力に欠けているようです。皆さんIE4に乗り換えましょう・・・と言うと、カウンターが止まってしまったり (^^;;;;。それは困るので、電波で救援を求めました・・・チリチリ・・・イカス対策だ (^^;

方法

htmlファイルにCSSを組み込む方法は3種類あります [続報]

  1. htmlファイルの内部にCSS定義を書き込む
  2. 外部に用意したCSS定義ファイルをlink relで読み込む
  3. 外部に用意したCSS定義ファイルを@import urlで読み込む

うちでは保守の簡略性を考えて2.を採用しています。3.でも同様ですが、実は、NNはこれを実装していません (^^ゞ。今回はこれを逆手に取りました。つまり、WWWブラウザがNNであったときにline-heightの指定を無効にしたいのですから、line-heightの指定を3.の方法で記述しました。具体的にはhtmlファイルのヘッダに

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="regular.css">

このように記述し、CSS定義ファイル(regular.css)を読み込みます。このファイルにはline-heightの指定以外が記述されています。更に、CSS定義ファイルの中に

@import url(nn.css);

と記述しnn.cssを読み込みます。このnn.cssにはline-heightの指定だけが記述されています。こうするとregular.cssに記述された内容は総てのブラウザに反映されますが、nn.cssに記述された内容はNNにだけ反映されなくなるという仕組みです。

この回避法には弱点があります。line-heightのバグが取れる前に@importに対応したら・・・もう、知らんっす (^^;


ページ構成変更のお知らせ

最新すくらっぷのページをindex.htmlからnews.htmへ変更しました。事後承諾でスマンです。思い立ったらやらずにはいられない性格なのか (^^;;;;;

ホームページ(index.html)には、それに続く一連のページ群の内容を説明することが要求されるのですが、うちのページ、ぜんっぜん説明してなかったとこに気がつきまして (^^;;;;;;;。そんなこんなでindex.htmlは初めて来られた方向けにIntroduction+事務的な説明にしました。更新は従来通り日記に書きますので、常連の方はお手数ですがブックマークの変更をお願いします。

[Up]


[Top of this page]
[総合目次][New すくらっぷ][目次]