Japanese (shift_jis)

[Home] [すくらっぷ: 最新 | 目次 | 分野別]

● 2000年08月下旬

このページには関心事をスクラップしています。内容は記述時のままですので、最新の情報とは異なる可能性があります。また、リンク先が消 滅している可能性もあります。

[前へ | この頁の初日へ | 次へ]


2000年8月31日(木)

『ファンシア』 #31_1

がびーん、金が尽きて食事が満足に与えられなくなったら家出しちゃった (泣)。ネコ語で書かれたお気手紙じゃなんて書いてあるのか理解できないぞ。あと少しでアドベンチャーパートだと思ってたのに。

[Up]


2000年8月27日(日)

『スモール・ソルジャーズ』 #27_1

米国版『HAND MAID MAY』(笑)。国防省向けに作られたCPUを組み込まれたアクションフィギュアが勝手に戦争を始めてしまう話。G.I.JOEばりの少佐の声優はトミー・リー・ジョーンズ。フィギュアの顔がそっくり。敵役なんだけど、さすがカッコイイ。ラジコンヘリで突撃するシーンに『ワルキューレの騎行』が流れるなど、戦争映画のパロディをチェックチェック!

騒動の原因を探しにチップ部門に設計者を訪ねていくと「そりゃ、ソフトが悪いんだ!」とあっさり言い放つシーンに大受け。逆の立場だったら「ハードの初期不良だろう」とか言うだろうな (笑)。

オーディオ #27_2

アンプの上に雑誌を載せて以来、すこぶる調子がいい。Mimesis SRI2を買ってからもっとも効果があり思ったようにチューニングできたのがこれなんて、なんか悔しい。

丹下桜がとてもいい感じなので、国府田マリ子もいけるだろうと思い『My Best Friend』をかけたらばっちり。こんなに滑らかな国府田さんの声を聴いたのは初めて。

ちなみにジルコンサンドは東急ハンズや園芸店でも売っているらしい。砂時計の中身だそうだけどなんか高そう。それから、コンポーネントの振動抑制にはPタイルが良いと故長岡さんは言っていた。それも安いものほどいいらしい (笑)。試してみようかな。

[Up]


2000年8月26日(土)

寄り道部 #26_1

今日も仕事。帰りにBOOK OFFで回収。

これがでじ子の小説だったら「領収書ください。名前は“わたなべごう”で」とかするんだけど (ぉ

[Up]


2000年8月25日(金)

『耳を澄ませば』 #25_1

BOOK OFFで『星の瞳のシルエット』を見つけられなかったので、本屋にあった『耳を澄ませば』を購入。

ああ、主人公の名前が「月島 雫」でうけた憶えが (苦笑)。

割と古めかしい絵ですね。70's〜80'sの作品かと思って発行日を見たら90年でびっくり。

映画版は見ているので、思い出しつつ比較したり。そんなに顕著な差は感じなかったけど、映画のほうが背景(家がアパートだったり)に身近さ・リアリティはあるよね。公開当時は府中の大学に通っていたので、さらに身近でした。今は府中の工場だったり……。ご多分に漏れず、原作ファンの映画への評価は賛否両論なんだろうな。

えーっと、同人少女誕生物語 (汗)。こんな風にしか書かないから「お前には『星の瞳のシルエット』は絶対理解できない」なんて罵られるんだよな。反論できないけど (汗)。

ふんふんと読んでいるうちに終了……あれ? 映画はなんか山場があったように憶えているけど。留学しちゃうって展開だったかな?

あ、一回もコマを間違えなかったぜ! (笑)

これの印象で『IRIS』を語るのは必ずしも当たってはいませんが、ウィンドウ表示方式は向いていないと思います。ウィンドウ表示方式=1クリック1改頁だと、文章が画面に出ているのは一瞬。テンポも速く、余韻が感じられにくいと思います。少女漫画には必要ではないでしょうか?

[Up]


2000年8月24日(木)

寄り道部 #24_1

前線基地からHQへソースの搬送。すっげー遠回りな帰宅になるんだけど、本屋に寄られそうだったんで志願。『Audio Accessory』誌を購入してさらにヨドバシカメラへ。

[Up]


2000年8月23日(水)

レンタル #23_1

Blue Winterへの秋季(9月〜12月、春季は1月〜8月 笑)のレンタルが内定しました。

私が参加する以上は、3年で甲子園を狙えるチームに (ぉ
とりあえず原作読むか (汗

[Up]


2000年8月21日(月)

Mimesis SRI2 制震措置 #21_1

前回たかはしさんが来たときにSRI2の天板が振動していることを指摘されました。少し気になっていたので天板を指で弾いてみたところ……よく響きます (苦笑)。とりあえず重めの雑誌(『Audio Accessory』と『StereoSound』 笑)を載せてみました。エッジの強調感が薄れ、滑らかな音になりました。その分、やや大人しい抑圧されたとも言えそうです。重しを調節して、自分好みのバランスにするのがよさそうです。それにしても、安価なアンプみたいなチューニングみたいで嫌だなぁ (苦笑)。

ところで、こういったダンプ処置にはどのような素材が向いているのでしょうか? 鉛のインゴット? 変な響きが載りそうですし、制震するにはなるべく面で抑え込むほうが効果的でしょう。ボード? 面と面を接触させると均等に力がかからず、不具合の原因になりそうです。私はよく雑誌を暫定的に使います。響きはなさそうですし、ある程度変形して機器に密着します。密度があまり高くないのが欠点ですね。そのうち試してみたいと思っているのがジルコンサンドです。大変きめの細かい砂で、比重も高く吸震効果が高いそうです。アキバのお店でしか販売していないみたいなので、入手はしばらく先かな?

[Up]


2000年8月20日(日)

『とらいあんぐるハート’S サウンドステージ』 #20_1

ことら君、並んでくれてありがとう。

「おぉしっ、物色〜」に敗北 (笑)。知佳はセリフよりも相槌の「ふ〜ん」とかのほうが可愛い。

歌は、知佳よりゆうひのほうが上手いのは面目を保った形か? しかし、ゆうひもあかりといい勝負じゃ? (ぉ
あかりはいいんだよ、あかりは。だって普通の女子高生だし、下手なの解ってるからカラオケでも志保に歌わせてばっかりなくらいだから (オレ内部)。でも、ゆうひは世界デビューしてるんだろ? SACD出てるんだろ!?<出てません

全員分のCD作りたいのはいいけど、唯子は外せないってのはどーゆー意味だ (笑)。

Tr.12 真雪さん、さいこーすっ!

『ONE』 いろいろ #20_2

そろそろ終わりか? いろいろなのでネタばれありかも。

『ONE』『Kanon』に関してはシナリオの補完機能は切って読んでる気がする。先に書いたような理由から、“参加したくない”ていうのもあるし、オレ的にはこういう物語には完成度や自己完結していることを求めてるんじゃないかな。意見が自己完結しているのは良くないぞ>オレ (苦笑)

長森は茜よりタチが悪そうだから、還ってやったほうがいい (苦笑)。茜もみさき先輩も七瀬(気が咎める順)も還らないと悪いよなぁ。椎名は平気……だと思う。つーか、大丈夫になってくれ。オレは心配だよ (汗)。ある意味、一番どーでもいいのが澪 (ぉ

マルチとゆうひはちゃんと帰ってこないと駄目だぞ!

『AIR』 デモ #20_3

『Kanon』を見せたら1秒で絵を却下した人から貰っていました。
……

うぐぅ、すごくやりたいよ (汗)。

あー、むかつくむかつく、ちょーむかつく。『Kanon』の焼き直し風味を漂わせつつ、なんでそんなにオレのツボを突くんだっ!! そりゃ、『Kanon』からしてツボだったから (笑)。絵とテキストと音楽の数瞬の使い方に関してはLeaf伊丹を越えている面もあると思う。がっ!と空を向くシーンなんて最高だよ。movieじゃないスクリプトベースもまだまだ行けるよ。

……これでちゃんとしたエロゲーだったらなぁ (ぉい

[Up]


2000年8月19日(土)

『ONE』 いろいろ #19_1

いろいろなのでネタばれありかも。

前回は、女のコに酷いことをしてしまうということが好みではない。だから『ONE』には入り込みたくない。私のは主人公をロールプレイするプレイスタイルなので、『ONE』の評価は高くなり辛いという所まででした。だいぶ整理したな (苦笑)。同じようなことを『Kanon』の感想にもちょろっと書いていたので、女のコに何かしてあげたいと思うのはオレ的デファクトスタンダードな予感。

主人公こそが救われる立場であることは知ってはいましたが、「だから、主人公はそこに気が付くまでは、彼女達に酷い事をしてしまう」という言葉にちょっと感銘。なるほど、Badエンド→リプレイが作る『ONE』の輪から抜け出すには、彼女達との関係に気づく必要があるという話に繋がりますね。

でも、主人公は必ずしも救われているだけでなく彼女達の救いにもなっていますね。澪はずいぶん昔に。七瀬は恋人になることで? 茜は「ふられたんだよ」。先輩は連れ出すことによって。椎名は消えた後から。過去とか現在とか未来とか、網羅するように人との関係を書こうとしたみたい。長森はよく解らん (汗)。

結局、構造はよくできてるみたいだけど表現力がいまいちって評価か? ドラマチックなシーンこそあれ、全体を通して物語としての評価できるのは茜だけだと思う。

『ファンシア』 #19_2

かまっていると際限がない (汗)。愛情のパラメータが落ちていて、ショック。AICに行って、デバッグツールを入手。コマンドとパラメータの動きを覗き見。

[Up]


2000年8月18日(金)

『恋愛候補生』 #18_1

苦行のリロードを繰り返して川澄ゲット! リロードしようにも、そもそも“ロード”というメニューがありません。いったんメインメニューへ抜けて“Continue”を選択しないとならない。

結局くそゲーでした。イベントはいまいちだし、フラグ管理が甘いので話の繋がりがなかったり、エンディングの川澄の歌も、アルバム収録版以上に下手です (笑)。物語があまりに盛り上がらなかったので、エピローグが始まるまでハッピーエンドかどうか怪しんでいました。アルバムもないんだよなぁ。

Infoseekとgooで“恋愛候補生”+“攻略”を検索しましたが、目的のページは見つかりませんでした。もしかして、クリアしたのは日本でオレだけ? (ぉい

『ファンシア』 #18_2

花火大会に一緒に行ったけど、いまいちリアクションが良くない。やはり、パラメータが低空飛行か?

連続してイベントが発生。あの……ファンシアさん。そんな嬉しそうにねずみの死骸を掲げられてもっ (汗)。

[Up]


2000年8月17日(木)

『ONE』 いろいろ #17_1

いろいろなのでネタばれありかも。

正確にはともひろちゃんです (ぷ
そのために下の名前は本名(開いているけど)公開なのです<マヂ

澪は面白い(当人のシナリオ以上にみさき先輩や茜と一緒のときが良い)んだけどピンっとこなかったのは、たぶん、彼女が自分になついてくる理由に説得力を感じられなかったから。説得力なんて言葉にすると非常に論理的っぽいですが、そんなに小難しいレベルじゃなくて「大体解るけど不っ親切やな〜、そんなん飲んでやらん」てな心証ですね。たぶん、これをクリアしても、萌えられる/萌えられない“だけ”になってしまうと思います。ここら辺は七瀬も一緒の評価。

敢えて“だけ”といったのはそれ以外を求めているから。普段はソレだけしか求めてなかったり (笑)。

ちなみに、澪は放っておいてもちゃんと生きていけると思います。放っておくと死にそうなのは長森。

この段落、考え中なのでぐっちゃぐちゃ (汗)。みさき先輩や茜はちょっと違いますね。ボンドさんが書いている通り主人公は彼女達に酷いことをしてしまう訳ですよ。それは私的に
「……嫌です」
なんです。公園から消えた瞬間にTVに向かってスリッパ投げるくらい (ぷ
それだけに、物語に近づきたくないという感じがあるような、醒めた目で見てしまうような。それに、私はこっちに残れない人間だからリアリティが感じられないのかも。シナリオ的にはふたりが抜けていると思いますが。長森は中盤の評価が微妙。エンディング(曲前)は秀逸だけどね。

一方、椎名には少しでも残してやることが出来るから。椎名が自律できるようになった場合に、もし戻って来れなくても、それはそれで良いし (笑)。

『IRIS』 いろいろ #17_2

けっこーやりたいかも。横から口出すのは楽しいですからねぇ<ぺしっ
でも、原作知らない人間が携わっちゃ駄目ですよね。

メールはコンプしてからの予定は未定です。

書き忘れ、今ならDNMLよりいい環境があるんじゃないかなぁ (笑)。

『恋愛候補生』 #17_3

イベント進行中。川澄めぐみと2度目のデートに漕ぎつけたのに、まったく盛り上がらず。直前の平日の会話で2回連続スカを出したせいかな? リロードせねば。

『ファンシア』 #17_4

今日もうちのコは元気。だけど、いまいちしつけがなっていないような (苦笑)。CGの集まりもいまいち。パラメータはすべて隠されているのでちょい面倒。

[Up]


2000年8月16日(水)

『恋愛候補生』 #16_1

まじめに出現テーブルを作りながら2回目。なんとなく制御が解ってきた。でも、カードのほうは良く解りません。好感度が低いとどんな話題でも却下されちゃうし、高ければそれなりに会話が成立します。

「まぁまぁ、ふたりとも」とか「ふふっ、…私でよかったら話し相手になってあげましょうか?」とか、川澄はやっぱりそんな感じのキャラクタです。

『ファンシア』 #16_2

ねこーねこー♪ なんか気に入りつつある (汗)。

Lv.2に生長。服を着てしまう。ちっ、やっぱりスフィーはLv.1だよな<ぺしっ
やけにくすぐられ好きになってしまった。くすぐると疲れもせずにいつまでものたうち回っているので、なかなか手が放せない。

前回のコンテストで貰った猫の気持ちが解る鈴をつけていたら、七夕の日に「ご主人様と一緒にいられて、なんか嬉しいにゃ」と言われて照れてしまった。

金を貢いでいたら残金が (汗)。餌を買えなくなったらどうなるんでしょう?

[Up]


(C) Copyright 2000 Hos, Tomohiro all right reserved.

[Top of this page]
[Home] [すくらっぷ: 最新 | 目次 | 分野別]