その日あった事ダス第429週
◇ 買い物する気満々で家を出る。
◇ が、結局買ったのは背広だけだった。メガネを買おうと思ったが、軽いフレームで気に入ったのが無く、懐中時計を買いに行ったら店が閉まってた。とりあえず神保町は日曜日に行く街ではないらしい。
◇ 知り合いと二人でヒルズで映画。元は三人の予定だったが一人が「BCあるの忘れてた」とか言いやがって(ぉ 夜の上映だったので時間柄カップルが大半で苦笑い。男同士で見にきたヤツらってうちら以外にいたんだろうか。
◇ ちなみに見たのは saw2 だったわけですが。期待通りに面白かった。1 を見てないツレにも気に入ってもらえたようで。でもやっぱ 1 見てから見たほうが良かったよなぁ。仕方ない。
◇ 帰って寝る。
◇ 朝8時から仕事していても午前中は仕事する気になれないのは何故だ。
◇ 昼になっても仕事するk(ry
◇ で、夕方に爆弾が待っていた(ぉ
◇ あー、今日は朝早かったので早くに事務所出るつもりだったのに、こう遅くなるとなんかもうイライラしてくる。
◇ ヴァナ。公式で新裏の情報が。でも旧裏と制限共有するくせに、突入制限が36人なのはトラブルの元だと思います。ま、自分は今までどおり、ちょっと離れた位置から眺めるつもりではありますが…。
◇ イライラした状態のままさくっと帰って寝る。せっかく電車で座ったのにじっと座ってられないってのはツライわ。
◇ 鋼の錬金術師の最新刊って、4コママンガついてくるのねぇ。結構なボリュームで、DVDとか買ってないから初見だったし面白かった。
◇ 起きてもまだイライラ。なんか長引いてるな。昨夜は風呂に入らずに寝たので、さっと風呂に入って出社。お、出社時に同じマンションの人に会ったのは初めてかも(ぉ
◇ しかし、今日から私服で出社しろ言われても着ていく服がないのう。
◇ .S(ドッツ)のゼビウスを組み立て。ゼビウスのは灰色が4色もあってワロス。やっぱ白黒主体なので地味だなー。はやく別のゲームのも出ないかなぁ。
◇ 麻雀格闘倶楽部。めさめさ上がれるが、めさめさ振り込む感じで。2着ばっかし。一度六段に落ちたがすぐ七段復帰。でもま、また落ちるよな(ぉ
◇ 会社の人が完全に風邪(インフルエンザ?)でダウンしてる。先週末には39度越したようで。まだこっちにきてから半月ほどだから辛そう…。無事治ると良いが。ちなみに自分は元気。よく寝てるおかげか。
◇
こっちに引っ越してきてから思うこと。みんな歩くのはやい。信号が青になる前に渡り始める。大阪もこの傾向あるかなと思ってたけど、東京も同じだね。みんな忙しいのかなぁ。
で、自分は今、余裕を持って歩こうを実施中。やっぱ急ぐと気持ち前かがみになるやん。せめて歩く時ぐらい背筋伸ばそうぜ、って感じ。アキバのヨド前の信号も無視しないよ(ぉ
◇ あー、ちょうど京浜東北が動き始めた頃に電車乗ったんだな、私。
◇ ホント月末は忙しいな。ようやく自分が回りに追いついた感じか。その分、仕事に充実感が出た気がする。
◇ 師走突入。
◇ 今日は朝から客先ということで、9時ごろに事務所に着くように家を出る。南浦和ではちょっと混んでるかなという感じで。まあ座れたほうがいいよなと思って始発電車に乗ったんだが、半端なく混み始めた。うひい。この時間に出社するようにだけはなりたくないわ…。
◇ 某所で映画の話をしてたが、やっぱ怖いってだけで敬遠されるよねぇ。見た後だから「もったいない」と言えるけど、自分も最初見るときは怖くて見る気が起きなかった。見るきっかけ? それは秘密さ(ぉ しかし、どんなきっかけであっても、この作品に出会えたってのは幸運だと思った。
◇ とまあ、こんなこと書くぐらい、saw/saw2 を気に入ってますよ(ぉ みんな見れ〜。んでもって「あれって○○ってコトだよね〜」って盛り上がろうよ〜。
◇ 今週忙しかったからとっとと帰るゾ!
◇ とか言いつつ、麻雀格闘倶楽部。成績はちょっと6段すっとばして5段に落ちそうなぐらい悪かったが、遊べたことの方が大事。隣に座ってた兄ちゃんは壊す気か?と思うぐらい画面をガンガン叩いてたが、ゲーセンの麻雀でそこまでイライラしてどうするよ。
◇ 昨日、saw2 のことを書いたけど、ざっと調べたら都内の映画館だと今日で上映終了のところがほとんどだ(汗 まあ、千葉とか神奈川行けばやってるっぽいし、見れないことはないが。しかしその辺全然気にしてなかったから、先週見にいけて良かったと思ったり。
◇
会社近くの立ち食い蕎麦屋が美味い。とりあえず、通常メニューの天玉蕎麦と、蕎麦+卵+しいたけ天を食った。あとは、キス天・ちくわ天・春菊あたりを攻めたいところ。
ただ、問題は、最近麺類ばっかり食ってるところだな。ご飯とか(コンビニおにぎりとか以外で)久しく食ってない気がする。
◇ 今日はアフィリエイトカンファレンスで大手町。昨日の夜に所長に「主婦ウケする格好してこいよ!」とか言われて大慌てだったのだけど、よくよく考えたらウチって広告主側寄りな立場なワケで、アフィリエイター自体とはそう接点があるわけでもなく。所長のように顔が広いわけでもなく。ASPの営業の人とかとは結構名刺交換したが、アフィリエイターの方とはほとんど。サイト名言われても分からんしね。分かるようにならんとダメなんだろうなぁ…ううむ。
◇ なんとなく広告業界の一部を垣間見た気がしたのと、自分から動けないとどんどん負けていく世界だなとはいうことは分かった気がした。こういう雰囲気は嫌いじゃないし、慣れていきたいとは思うんだけど、体力いるわぁ。
◇
そういや、忘年会とかマジなんですかね。激しく酔っ払ってたように思うけどw
あと、自分が作った某プログラムの噂が極一部で広まっててびっくり。あれってるびまの何号だったかを参考にさくっと作っただけなんだが(ぉ でも ruby は全然認知度ありませんでした。悲しい。
◇ 今度は18日に天下一武道会なるものがあるそうです。結構頻繁にこういうのあるのねぇ。
◇ 一部の人たちと神田で呑んで帰る。ここでの話はホント怖かった。
このページは基本的にリンクフリーです。