その日あった事ダス第495週
◇
生きてます(ってこればっかだな)。
そういや2月は全く更新しなかったんだなあ。
◇ ここ最近。去年の夏ぐらいにゲームを3本買ったんだが、全部未クリアで放置してたので、うち2本を終わらせる。別に面白くなかったわけじゃないんだが、あの頃ってゲームしたい欲が減退してたんだよなー。引越ししたてで、引きこもってるのがもったいないと思ってた時期というか。
◇
うち1本は大神。はぐれ珠全回収まで。後半めんどくさくなって、報復のお札連発で百鬼夜行を乗り切ったりとか。まあ、この辺はぬるいよな。
エンディング見る限りは、続編意識してたんだろうなあ…残念な話だ。
◇ もう1本は RiseOfLegend。コートルの途中で放置してたんだが、敵に攻め込ませて研究ポイントを得まくるという卑怯な戦法で自軍を強くして一気に。攻城砲持った英雄キャラ(名前覚えてやれよ)が好きで、一人で突っ込ませて大砲撃たせて喜んでたり。というか、アリンもコートルもほとんど使わなかったな。育てるのめんどくさいねん。エンディング見て「これで終わりかよwww」ってところが洋ゲーっぽくて素敵w
◇
あと、麻雀格闘倶楽部5をちまちまやってます。この前、五萬×3、五索×4、五筒×3、東×3という、これだけでもめっちゃ役あるんちゃうんっていう四暗刻単騎待ちを10順目ぐらいにテンパるという神が光臨したんだけど、上がれませんでした。セツナス。
この前戦績見たけど、圧倒的に黄龍には負けてるのな。さもありなん。白虎7段辺りをうろうろ~うろうろ~。
◇ まあ、こんな感じで相変わらずです。
◇ ruby + win32ole でサンプルプログラムをごにょごにょ。参考になるものがないかなと探してて、ずばりそのものを見つけたと思ったら、url に masarl の文字が。ちょっとしんみり。
◇ しかし、慣れた言語ってホント楽。perl はもう組めない体になってましたよ…。
このページは基本的にリンクフリーです。