Last-Modified 2010/10/25 11:35:22

その日あった事ダス第605週


4月12日(日曜日)[前年][翌年]

出直し秋葉原。目的はファンレスPC(サーバとして利用)用の VGA ディスプレイの調達。昔はテレビの DVI-I 端子に繋いでいたのだが、今はケーブルがないので使えない。また、ケーブルがあったとしても、通常はゲーム用PCのケーブルが繋がっていて、しかも端子が背面のケーブルスペースの中にあってむき出しではないので、差し替えるのがめんどくさい。ほとんどの場合において必要ではないため、安い15型の中古ディスプレイを買って繋ぐのでさえ、邪魔。さて、どうするか。

まずは 7インチとかその辺の小さいモニタを物色。今時は USB 接続しかないんですなあ。MacOS X でも動くようなので、きっと Linux とかその辺でもなんとかなるんだろうと思うんだが、BIOS 画面とかが写らないのがダメ。1個だけ VGA 接続できるのがあったが、ちと高い。つーか、これ、会社用の備品に欲しいなあw

やっぱケーブル買う方向かなあと思って、繋ぎ替えをしなくていいように KVM スイッチが使えないかどうかを調べてみる。

で、ここでまず知りたかったのが、DVI-I のケーブルというのがあるものなのか。DVI-D というのはそこら中にあるが、両端 DVI-I 端子で、アナログもデジタルも通すものがあるのかどうか。探してみたら…あるもんなんやなあ。KVM スイッチとテレビはこいつで繋いでやればいけるんじゃないだろうか。ありがとう、サンワサプライ。

次に KVM スイッチ。こちらも DVI-I である必要がある。そういう製品があるのは知っていたが…そうか、DVI-D のみ対応機器に比べてだいぶ高いのか…。総額で1万ぐらいであれば試してみようと思ったが、KVM スイッチだけで越えちゃうので、おいそれとは試せないなあ。ちなみに KVM スイッチには「デジタル・アナログの混合環境では使えません」とあるが、正直内部で線を繋いでいるだけなのであれば、混合環境でも使える気がする。だからこそ試してみたいのだが、、、やっぱ昔みたいに散財するわけにはいかなくなっちゃったからなあ。

とまあ、うろうろしながら悩んで、結局ケーブル買うだけで帰る。家に帰って接続テストをしてみて、やっぱりテレビの後ろに回って差し替えするのがめんどくさいことを実感。KVM スイッチまでしなくても、DVI-I <-> DIV-I のコネクタ買ってパソコンの近くで差し替えできるようにすればかよかったかなあ。悩ましい。

いっそのことサーバを買い換えるかなあ。今のサーバをファンレスにしたのはワンルームに住んでいたからで、今はいくつか部屋があるから、ファンレスにこだわる必要はない。まあでも、省電力にしたいので、Atom 330 乗っけたサーバとかにしてもいいかもなあ。うーん、悩ましい。


4月13日(月曜日)[前年][翌年]

調べてみたら、VGA -> DVI-D 変換コネクタってのもあるのね。これ使えば、ケーブルの変更だけでなく、テレビ側の設定変更も不要になるのか。探せばいろいろ選択肢があるもんだねえ。サーバ変更は…現時点でそんなにスペックが必要なことしてないからやっぱ厳しいかなあ…。C7 500MHz からどれだけパフォーマンスアップするか見てみたい気はするんだがw

あと、無線LAN はやっぱ切れたorz WZR2-G300N はもうダメなのかもしれん。


4月14日(火曜日)[前年][翌年]


4月15日(水曜日)[前年][翌年]


4月16日(木曜日)[前年][翌年]


4月17日(金曜日)[前年][翌年]


4月18日(土曜日)[前年][翌年]


このページは基本的にリンクフリーです。

written by Shin'ya Adzumi 'あづみ しんや'
adzumi@denpa.org