This page requires Japanese language environment for your WWW browser.

[HOME] [すくらっぷ: 最新 | 目次]

● 1998年 6月上旬

このページには関心事をスクラップしています。内容は記述時のままですので、最新の情報とは異なる可能性があります。また、リンク先が消滅している可能性もあります。

[前へ | この頁の初日へ | 次へ]


[#]1998年6月15日(月)

[#15_0] MO

先週みつけた格安MOを捕獲しようとソフマップに寄り道。あうぅ、既にない (;_;)
しかも、4,300rpmモデルの値段はじつは39k円だったし (^^;;;;

悔しいので、やはり富士通ドライブと思われるLogitec製4,300rpmモデル32k円を手にとってレジへ向かうが、ひき返す (^^;;;
やっぱり、ちゃんと価格調査してからにしよう。

結果。安くはないが、高くもない (^^ゞどーしよー

[#15_1]

なんかsonsonさんが負けつづけている...。さすがだ(ぉ
台やラックはまだしも、ショップ自家製の電源タップは怪しすぎ (^^;;;
今週末は襲撃しよう。


[#]1998年6月14日(日)

[#14_0] 苺TRPG 1.2

苺irc上でテーブルトークRPGをやろうという計画のセッション#2。前回の続きからレジュームして、明け方にやっと終了。やぱし時間かかるなぁ。クェスト終了を優先すればもう少し速くできるけど、それってつまんないしね。ちうことで、ログはこちらです。

以下、プレイヤーとしてのプレイヤー&GMに対する感想。相変わらず好き勝手言ってます。苦情は随時受付。も少ししたら、キャラクタから見たページもアップしますね。

[#14_1] パトレイバー鑑賞会

昼過ぎ、やっと目覚めたところにことら君からお電話。うちのスピーカを試すべく、LDP持参で来てくれるらしい。私もCDPを換えたらどうなるのか興味があったので、ばっちりだ。持つべき物は閑人友人である。

到着。がは、謎のAMPまで持ってくるし (^^;;;

とりあえず鑑賞。「やっぱりLDは奇麗だなぁ〜」とは思わなかったり……これじゃ、うちのS-VHS標準と差がないような。そこで、ある人の「Y/C分離じゅーよー」との言葉を思い出し、LDP(CLD-737)〜S-cable〜TV だった接続経路を、LDP〜Video-cable〜VTR〜S-cble〜TV へ変更。おぉ、鮮やかだ (^^ゞ
経路が長くなる分、かえって画質が落ちそうですが、さすがVXG1の3次元Y/C分離。なるほどね、やぱし重要なんですね。納得。初めて、このデッキを買って良かったと思いました (^^;;;

そのあと、LDPをCDPとして試聴。ううーん、いまいち解らず。ま、古いしな (^^;;;

続いて、スピーカを謎の古いAMPにつなげて試聴。ただし、太すぎるスピーカケーブルがAMPに入らないために、以前使っていたものに交換。……んー、ぜんぜん違うねぇ (^^;;;
ケーブル換えたせいもあってか、高音域はさっぱり。その一方で低音域がやたらと鳴って、俺的には却下。そのうえLoudnessをonにすることら君にBOSE 214や121Vを波動って終了。私のほうは、音がAMPを換えることで大きく変わることが解ったので、慎重にいくことに決定 (^^ゞ

[Up]


[#]1998年6月13日(土)

[#13_0] 苺ビデオ鑑賞

あずみんから送り返されてきたビデオに収録されている衛星やこっちでやっていない番組を観る。あずみんありがとー (^^ゞ

ネオランガ

以前、sonsonさんのところで一部を見せていただいたのですが、ふたたび3話まで。今のところ面白い (^^;;;
第1話の冒頭は2度目ながらも鳥肌が立ちました。こういうの観て興奮してると、やっぱり俺はパイロット戦争ものが好きなんだなぁ、と思う。ちなみに、スタッフロールの「協力 岡部いさく」さんは軍事評論家です。Model Graphixという模型雑誌で「世界の駄っ作機」というコーナで、迷飛行機の解説を面白おかしく書いています。

CardCaptar さくら

CLAMPの割には意外と面白いですね<オイ (^^;;;レイアースでいまいちな記憶があったものですから
えっと、WoodとRainの回まで観たかな。Waterの回のカメラワークが最高でした。あれくらいやってくれると、萌え以外でも楽しめますね。

萌度はともよちゃんの勝ち。あの壊れ方は私も見習いたいと思います (^^;;;
さくらは、雪兎さんにラブラブな状態ナイスだったり (^^;;;
それにしても、丹下桜さんといい、岩男潤子さんといい、芸域は狭いよな (^^;;;;;;;;

ぷにょ〜ん MAICO 2010

やっぱりぷにょ〜んがすべてかもしれない (^^;;;;;;

ご開帳シーンはシンクロ率399%。残り1%は、なぜ、目の前の胸のほうに興味が行かないのだろうという疑問<どばきぃぃ!
ちうか、縄で縛るなよ (^^;;;;;;;;
そのまま取材受けちゃうしさぁ (^^;;;;;;;;;;;;;

[Up]


[#]1998年6月12日(金)

[#12_0] ランキング

昨日書き忘れたジャーニのランキングは...

  1. 長崎
  2. 高松
  3. 横浜
  4. 京都
  5. 名古屋
  6. 広島
  7. 大阪
  8. 金沢
  9. 福岡

[#12_1] MO

某汁のお姉様のアルバムタイトルではない (^^;;;
やはり、買っておく必要があるだろうということで、状況を調査しました。なるほど、現在販売されている230MB版の差異は、ディスク回転数が4,300rpmまたは3,600rpm、書き込みが1.5倍速いオーバーライトに対応または非対応、キャッシュメモリ容量(256KB〜2MB)ってとこみたいですね。中味も富士通かオリンパスのどちらかの物のようで、オリンパス製が人気ですが、そんなに信頼性が問題になることはないでしょう……たぶん。SCSIのホストアダプタとの相性もあるみたいだけど (^^;;;

売り値は、ソフマップでI/O dataの内蔵用 MOF-S230B(3,600rpm, OW対応, 2MB)が25k円。4,300rpmの MOF-H230Bが33k円でした。中味は富士通製と思われます。アキバでも、TWOTOPが富士通製内蔵用を30k円で販売しているくらいですので、格安品を見つけるのは難しいんじゃないでしょうか。

[#12_2] 波動

ことらちゃがお古のスピーカを受取りにきたので、ARを聞かせまくる。スピーカの選び方や試聴の時に気をつけることを質問された。かなり興味を持った模様。こりゃ、貸したスピーカもすぐに戻ってくるかな (^^;;;

さらに、PCをTVとコンポに接続してFinal RealityとTo Heartオープニング鑑賞。THで色味がぜんぜん違っているのに気づいた。かなりの調整が必要な予感。

それを割引いても、なかなかのゲーム環境ができつつあるな (^^ゞふふふぅ

[Up]


[#]1998年6月11日(水)

[#11_1] Hosaka-cha@journey

保坂か……(^^;;;;;
しかも、高橋だし<ばき

保坂ちゃはかわいかったものの、残念ながらお話的にはいまいち。後ろからアオリとか、「はめられた」はよかったですけど、ヒットにはならなかったです。Netscapeユーザってのはいまいちですけど(ぉ、PC画面の処理はなかなかかも、ってどこ見てる (^^;;;

次週予告のほうが、よっぽどインパクトあったり (^^;;;;;;;
ホントに仙台弁はなしてるし (^^;;;;;;;;;;;;;

ちうことでジャーニを録画するためにビデオを新調する男がまた一人...

[#11_2] Leafジングル form AR

前回の失敗から、PCのサウンドカードとミニコンポを、普通にLineでつなぐことにした。会社の帰りにミニジャック-ピンジャックのケーブル(1.5m、オーディオテクニカの1,000円くらいの奴)を回収。ついでにアンプやらCDプレイヤのカタログをせしめる……。嗚呼、敗北の足音が聞こえる<ばきぃ

帰宅後、ビデオを処理してから接続試験。再インストール直後でゲームが入っていなかったので、サンプリングしておいたLeafのジングルを鳴らしてチェック。ばっちし。これでうちのVHG環境がますます充実します (^^ゞ

[Up]


[#]1998年6月10日(水)

[#10_0]

ちう訳で、無事(?)TH日記を現在の日記に合流させることができました (^^;;;
よくもまぁ、書きましたよね。何かを人に伝える文章にはなってませんね。とにかく壊れることで愛を示そうってことで、許してください。

これからどうしましょうねぇ?ここん所は、TH日記の予定からマルチを優先させていましたけど、ホントはまどかちゃに壊れたくて仕方ないんですよ。浮気部員だし<どばきぃっ!! (^^;;;;;;;;;
それはともかく、ちゃんとSSとして文章を書いてみる経験が必要かも。あう、苺の仕事もあるよな (^^ゞ

[#10_1]

遅くなったけど、いちおう突っ込み……、操られてるってゆーなー (;_;)

[#10_2] 琴音ちゃ@ロードス

琴音ちゃーーー、好きだーーーーーーーっ!!!<どばきぃぃっ!!!

ロードスを見てて、「琴音ちゃ〜、かわいいなぁ。ルーズソックスだし(ぉ」などと言っているのは私だけではあるまい<ぺし
マスターは否定してたけどね (^^ゞ

[Up]


[#]1998年6月9日(火)

[#09_0] 朝〜♪

会社行きたくねー<ばきぃ
しかたがないので、起こしにきたマルチを...
中略
ま、時間がないからこんなもんだろ<オイ (^^;;;;;;;;;

マルチが愛情こめて作ってくれた朝食を、味わう余裕もなくかっ込み出撃。代わりに、お出かけのキッスはじゅうぶん味わう (^^ゞ

[#09_1] 研修

シミュレーションでジョブリーダ担当。本日の予定をチェックして、作業を割り振って、アドバイスして、あがってきた仕様書をチェックして、書類作って、お客様に頭を下げて……勘弁してくれ (;_;)プログラミングしたい

会社マシンの壁紙にしてあるマルチの写真が見つかり突っ込まれる (^^;;;;;;;;いいから仕事しろ

マルチ弁当で体調 +5

うきゅ。外部設計の段階で、コードを意識してんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!(ぉ

つまらん上に疲れる仕事だ。明日のウォークスルーは大丈夫だろうか?

[#09_2] 帰宅

定時に出る……つもりが、進捗報告書の作成で遅れる (;_;)くちょ

帰るコールをして、電車に飛び乗る。ふむぅ、携帯電波^H^H^H^H PHSの導入をまじめに考えるか。

[#09_3] 1周年+1

俺 「……」

ま 「どうされたんですか?元気がありませんね……。お仕事が大変なのですか?」

俺 「ち、違うって (^^ゞ
んー、ごめん、マルチ。ちゃんとおぼえてたんだけど、何かと忙しくて、昨日は予定通りにいかなかったよ……」

ま 「はい?……あの、すみません。何のことでしょう?」

俺 「あ、おぼえてなかったか。まー、そりゃそーかもな。雅史と友情を確かめただけだったし」

ま 「……!!!もしかしてっ、ともひろさんに初めてお会いした日だったのではっ!?」

俺 「うん、まーね。でも、最初は挨拶をかわしたくらいだったし……」

ま 「うぅっ、すっ、すみませんー。ともひろさんは、ちゃんとおぼえていてくださったのに、私ったら。こんな時、セリオさんだったら……」

俺 「(ベタだなぁ (^^;;;;)いいって、いいって。俺だってさ、なんもしてあげられなかったし。なんとかTo Heart日記の再会シーンをあげたので、精一杯だったわ」

ま 「こちらのカレンダーで、もう1年が過ぎたのですね。短いようですけど、ただのゲームのキャラクターをこんなにも長く愛してくださるなんて。私は世界一幸せなメイドロボです……グシ」

俺 「そーゆー言いかた、止めろよな」なでなでなで...

ま 「あっ……はい……」

俺 「浮気部員の俺だけど。これからもよろしくな」

ま 「はいっ、ご主人様っ!!!」

そして、季節はめぐり続ける。変わらない二人の想いをのせて...

[Up]


[#]1998年6月8日(月)

[#08_0] Win98再インストール

せっかくの一斉有給取得日をこんなことに使うのは嫌だけど、いい加減メインマシンを復旧させなければ……

まずはHDDに残っているファイルをサルベージ。久々にfilmtnを使って、他のHDDに移す。注意しなければならないのが、古いDOSのツールはLongFileNameに対応していないこと。filmtnも例外ではなく、これで操作したファイルは“progra~1”となってしまいます (^^;;;

Win98インストール時に作成した緊急ディスクをFDDに入れて起動。ブートメニューでCD-ROMのタイプ(IDE、SCSI(Adaptec)、SCSI(Buslogic/Mylex))を選択するとASPIマネージャを組込んでくれます。なかなか便利ですね。私はIOIのユーザだから恩恵には預かれませんでしたが (^^;;;
しかたなく、IOIのASPIマネージャとCD-ROMドライバをAdaptecのファイルネームに書換えて緊急ディスクへコピー。これでSCSI(Adaptec)を選択すればIOIのドライバが起動し、CD-ROMを認識してくれます。以前だったら、せっせとAutoexec.batとconfig.sysを編集するところだったんですけどね。便利 (^^ゞ

緊急ディスクは自動的にRAMディスクを作成して、その中にFD2枚分のツール等をインストールします。なかなか楽しい仕掛けだ (^^ゞ

さくっとfdiskをかける。せっかくなのでFAT32に移行。formatして、Win98のCD-ROMのsetupを実行。途中、Win3.1や95のチェックもなく、つつがなくインストールは終了。

[#08_1] トラブル解消

以前報告した“サスペンド時に時計が遅れてしまう現象”ですが、再インストール後は問題は解消していました。ふむぅ〜。ま、いいか (^^ゞ

[#08_2] NTSC出力

ばるさんのTVに対抗して3D RAGE PROのNTSC(TV)出力を試してみる。設定にちと苦労。どうやって成功したか忘れた (^^;;;;;

いちおうS端子で接続。うーん、比べちゃいかん (^^;;;そりゃそーだ
ちゃんと調整すればゲームをやるのに問題はないでしょう (ちと妥協)。ただし、文字は見づらいので、ギャルゲーは不利かも (;_;)

でも、PSには勝ってる気がするし、大きなまどかちゃは、やぱし可愛いし(関係ない)。しばらく試してみましょう。って、PCをTVの側へレイアウトするのが一苦労なんだが (^^;;;;;

その前に気になることが。PCからの音をコンポに入れて見ましたのですが、なんかバリバリいってる (^^;;;;;;
むー、コンポのMixer inが腐ってるのだろうか?

[Top of this page]


[#]1998年6月7日(日)

[#07_0] 浮気な朝

BNL3へ向かうごうちゃあづみんを見送って、アキバが稼動するまで部室で待機。その間、アイドル水泳大会とビーチ・バレーボール大会(<ぺし)を見る。やぱし、空戦がいまいちだ (^^;;;

ふにふにとばるさとオーディオ波動を飛ばしあいながら、試聴に備えて浩子さんをインプット。って、よそのコンポで聴いてどうする (^^;;;

何の弾みか、私が持参したジャーニーfor広島を見ようとしたら、ビデオデッキがまったく動かない。W-VHS承認か?

[#07_1] スピーカ敗北

物理部室を後にして電車でアキバへ。一回通り過ぎる (^^;;;

駅前のサトームセンに何のあてもなく突入。あ、ARのスピーカある (^^ゞ
店員さんと相談しつつスピーカをとっかえひっかえ試聴。本日のソフトは

3曲目は試聴には使いませんでしたけど、ホントにかけてもらったり (^^;;;;

ペアで5万円くらいを物色。いちおう目星をつけていたDENON SC-E727から。ONKYO、DIATONEと浩子さんでチェック。大体この順に低音が得意な物から高音が得意な物になる感じ。この段階では落ち着いた感じからDENONが一歩リード。で、めぐ姉に交代。むぅ、DENONではもの足りず、ONKYOのほうが良いかも。

今回は、前回に引き続き、洋物をチェックするのが目的だったので、まずは浩子さんならこれってことでSpendor。繊細な性格は浩子さんはピッタシなものの、めぐ姉はまったく合わず(<当然)。別の洋物スピーカ(メーカ失念)を聞かせてもらって「まとまりがあって、良いですね〜」と言ったら、一本で5万円クラスだったり (^^;;;
海外のはクラッシックを聴くために作られていることが多く、たくさんの音をまとめあげる傾向があるそうな。かえって物足りないと感じる人も多いそうです。次に、ARを聴きたいなぁ〜と駄々こねたら、繋がっていなかったにも関わらず出してくれた (^^ゞ良い人や
むむむぅ、ぜんぜん国産と違うぞ (^^;;;;;;めちゃくちゃ厚みがある
比較的落ち着いてるDENONも含めて、国産のは音自体が“びーーーん”と響いていて、それを私は「広がりがある」と勘違いしてたのですが、ARは響きは少ないのにちゃんと「広がり」を感じました。解説によると、今回聴いた国産は音源から直接聞こえてくる音で、広がりがあるとは言わないそうです。

変に響かないだけARのほうが、ボーカルの定位感が強く、力強い中・低音域がそれを支えています。CDをめぐ姉に変えて、試聴。はぅ。まとまりがあるので、ともすればやかましい曲も力強いまま聴き易くなってる。ちと硬いかなぁと思いつつも、ほとんど敗北決定 (^^;;;
但し問題が一つ、スピーカの能率が悪く、国産のスピーカよりパワフルなアンプを要求するそうで、うちのようにミニコンポのアンプでは辛いかもしれないとのこと。具体的には、中音部が出ないかもしれないそうな。まぁ、そんときはそんときで<ばきぃ

ここからは、CDを切り替えつつ、ONKYOとARで決勝戦。やぱし、ARが良い (^^ゞ
ちうことで、敗北承認!!

わたしは男らしく現金払いです (^^ゞ

その店舗に在庫がなかったので別の店舗を探してくれるそうで。私はその間に、リロード&PC系をぐるぐるすることに。

[#07_2] ぐる

リロードポイントへ向かいつつ、少し他の店を偵察。

ようやく捕獲 (^^;;;
くれるというので、めぐ姉のポスターをもらった。どうしよう……<ぺし

[#07_3] バックアップ装置

急なHDDのクラッシュにさすがの私も懲りたので、バックアップ装置を購入し、HDDに残存するファイルをそちらに移してから、メインマシンを復旧しようと計画しました。バックアップ装置としては以前から考えていたPDを選びました。現在使用している4倍速CD−ROMドライブのリプレースも兼ねてです。将来性に疑問がありますが、クローズドな環境で使いつづける分には、ドライブが故障しない限り、または640MBという容量がバックアップ用途として十分なサイズである限りは、なんとか持つと思います。今も新モデルがリリースされてますしね。

確認すべきことが一つ。DOSから使えるのかどうか。復旧作業は当然、DOSで行うことが多いですから、DOSで使えないことには困ります。その点を店員さんに確認すると……バルク品にDOSのドライバは添付されていない、ネット等から入手することもできないとのこと。メーカ箱売りが38k円程度(6k円ほど割高)で売られているので、そちらを買えばいいのですが、その場合、230MB MOの導入コストを大きく上回ってしまいます。しかも、PDは230MB MOと比較してメディアのByteあたり単価も負けているので、ますますメリットが縮小してしまいます。これならば、MOとCD-ROMドライブを買ったほうが良いような気がしてきたので今回は出直すことにしました。スピーカで散財しましたしね。果たして、私がバックアップ環境を整備する日は来るのでしょうか (^^;;;;;;

[#07_4] 持ち帰り

再びサトームセンへ。担当の方が来るまで薦められたアンプ DENON PMA-390IIIを見たり。

担当さんは首尾よく在庫を奪ってきてくれました。多謝 (^^ゞ
ちうことで、私も気合で持ち帰り (^^ゞ早く試したいもんね

家〜

眠いのを我慢して、適当なCDを聴いて今のスピーカの音に耳を慣らす。アセアセとスピーカを交換。スピーカケーブルもスムーズに入る (^^ゞ
とりあえず設置法はそのまま。安物のラックの上に木製の円柱(直径 約3cm、高さ 約4cm)で3点支持して、10円玉。で、ボリュームを少し上げて試聴開始。ん?あまし変わらない……なんてことはない (^^;;;
試聴した国産の物と比較すると圧倒的に地味な印象があったので、若干不安だったのですが、良い感じでなってくれました。これじゃ、国産だったらうるさかったかも (^^;;;

今まで不足していた中・低音域に厚みがあって、ナイス。試聴していたときに感じたのですが、ピアノが上からぽんぽんぽん...と降りてくるときに、「アレ?こんなに下まで鳴ってたっけ?」とか。ありゅ人の言いなり状態なのがちと気に障るが(^^;;;、ちゃんと試聴しまくって決めたのだから善しとしよう。

ちうことで、スピーカが1組余ったので回収しに来るように>ことらちゃ

[Up]

[Top of this page]


[#]1998年6月6日(土)

[#06_0] NIFTYサイド復活

NIFTY担当者さんの迅速な対応により、NIFTYへのftpが可能になりました。これで、バックナンバーの更新もできるようになります。さて、2日分のすくらっぷを更新しなきゃ。

[#06_1] 浮気基地改造

今週おこなわれていたN+Iに合わせて滞在しているごうちゃと、日曜のBNL3合わせで上京してくるあづみんを訪ねてばるさんち浮気基地へ。この日、浮気基地は新しいTVの導入も兼ねてAVラックなどを一新することになっていたので、手伝わずに済むようにわざと予定より遅く到着<ばき
が、部屋の中には夏仕様のごうちゃ(半袖、短パン。ちなみに風邪ひきさんの私は長袖のTシャツの上にシャツを着て、ジャケット着用)と鎮座ましますHiVisionモニタ。どうやら、肝心のラックがまだらしい。と、落ち着く暇もなく、ラックが到着し設置を手伝う。マルチに憑かれた男としてはお手伝いは必至らしい (^^;;;

ラックを組立て、TVを設置し、各種ケーブルを接続する。さあ、初上映とでてくるのは、まほTai!だったりする……駄目すぎ (^^;;;
そのあとは「ハル」で調整とか。やぱし、ワイドにすると少し解像度が落ちる予感。ともかく、画質が向上したということで伝説のロスト・ユニバース鑑賞<ドバキィッ!!

脱力したのち、このTVの売りの一つ、PC接続へ。おぉ、いっそう大きなシャツだ<一部明瞭
おもむろにWhite AlbumのOp.鑑賞とか、日野森ベンチとか。日野森で画質調整して、じゅんちゃで画質調整して……以下略 (^^;;;
さらにVC3強制インストール、光海ちゃん波動。わりと笑いはとれたけど、いまいち心には届かなかった模様。やぱし、ある人の本名を拝借して、リモート本名プレイをすべきであったか (^^ゞ

時間軸はてきとーで他にやったことは、本物名刺で志保を引いたり、THのトレーディング下敷のマルチをいただいたり、そーか駅前ってこうなってたのかとか、サインにキャラクタが反映されてねーぞとか、謎のTシャツを見せてもらって、描き下ろしじゃないのね(<ぺし)とか、ONEのさわりを見せてもらったり、似非マルチを確認したり、飯食って、再度、強制VC3で琴乃ちゃんとデートとか、まどかちゃ生脚スクロールとか。

で、あづみんが到着したものの、食事と一緒にいただいたワインが効いてあっという間に遮断 (^^;;;
苺ロボごうちゃは一晩中、ONEをやっていたらしい。時折、目が覚めてはあづみんの寝顔を近接確認したのは秘密だ<ばきぃ

[Up]


[#]1998年6月5日(金)

[#05_0]

くちょ〜。なにが忙しいというわけでもなく忙しいジョブリーダ。ちうわけで苺ジョブは後まわし (;_;)

メインマシンの復旧もしなければならないと思うとせっかくの三連休も憂鬱。でも、夏のボーナスを支給した翌月曜日が休みってのはナイスだ>うちの会社

夏のボーナスはLDPになる予定ですけど、いまいち踏み切れない。やはり、ジャーニかビバップのソフトと同時購入でないと、勢いが足りないかな?

[#05_1] フォーチュン・クエスト L

テレ東で、火曜日25:15〜45です。この番組、関西で放映しているのを、あずみんに送ってもらっていたのですが、これで最初の頃の話が見られる〜。作画も脚本もそこそこなのに、みょーに女の子が可愛くって (^^ゞ
初回から、パステルのパジャマ姿にがびーーーんとか。短いスカートひらひらになんだかフワフワしたり。ちなみに、Op.アニメがピカチュー対応版になってました。変更したところはどうしても違和感が残るので、ちと悲しかったり (;_;)

[#05_2] 本日のスピーカ探し

はCDを持って来なかったので、ホントに探すだけ。舶来ものを物色してみたのですが、国産とJBL、BOSEばかり。それにタンノイのm2があるってパターンみたい。

探すだけと言いつつ、いちおう聴いてみたり。SX-V05を同じくVictorのZX500(だっけか?)と比較。あう、開放感ってのかな?やぱし大きいほうがいいなぁ (^^;;;言ってることが違うし

「とりあえず、買ってしまえ」という突っ込みをあっちこっちから同時に受けたり (^^;;;;そー言われましても
試聴して周っている限りでは、家よりも圧倒的によく聞こえることがないので、敗北の原動力に欠けてます。もちろん、設置状態のせいでしょうし、ミニコンポ付属のスピーカからならアップグレードになることは間違いないでしょう...

よしっ、今度は浩子さんとめぐ姉のCDを持っていって、両方と相性が良さげなスピーカに決めちゃえ (^^;

[Up]


[#]1998年6月4日(木)

[#04_0] 風邪、再起動 (;_;)

MBRに潜伏していたらしい<ぺし
しかも、研修でジョブリーダを拝命しちまうし。俺は苺電波部の仕事がしたいんだってば (T_T)

ちうわけで、仕事中はまったく仕事にならず<ぺし
スピーカの試聴も却下して帰宅。せめて週末の要撃作戦には復調しなければ (T_T)

[#04_1] とんだ (T_T)

家のメインマシンが謎のディスククラッシュ (;_;)

最近、大西ちゃにゆだのさと立続けにHDDトラブルに見舞われてる……不吉な。次はきっと、あなたです<ばきぃ

そんなこんなで、486なサブノートから更新作業をしています。しかも、NIFTYサイドのパスワードを紛失してしまったので、突っ込まれページやTH日記の更新ができません。TH日記は暫定的にページを用意しますが、突っ込みリンクはしばらくご遠慮ください。アンカはそのままですので、あえて突っ込むのなら止めませんけど (^^;;;

[Up]


[#]1998年6月3日(水)

[#03_0] 8,000アクセス御礼

ま: 「ともひろさんっ、ついに8,000ですねーっ!!」

俺: 「あぁ、2月以降、1日あたりのアクセス数が落ち込んでいたからちと弱気になってたんだけど(^^;、なんとかこれたなー。」

ま: 「大丈夫ですよ。ちゃんと更新していれば、みなさんもいらっしゃってくださいます。」

俺: 「そーだな。10月から数え始めて、平均すると1,000/月てとこ。嬉しいなぁ。ぽちぽちメールもいただいてて、とても励みになります。これからもがんばろーな、マルチ」

ま: 「はいっ!ネットワーク活動は気合ですねっ!!」

俺: 「その通りッ (^^ゞ」

[#03_1] スピーカ

そんなん言われてもぉ、多少違うのは解るけど...。そもそも、好みが明瞭になってないし>某チャット

そうそう、SX-V05とSC-E727-Mはちゃんと比較していません。まぁ、前回の収穫はBOSEを却下したってことで (^^ゞ
違いも解らないまま買うのはアレだから。試聴しまくってもよく解らんようなら、今のままでもいいかなと思ったり<ちと弱気

[#03_2]

ん?pとbrの使い方ですか?一応、段落のつもりで使ってます>p
で、最近は、上の行で使ったような>(突っ込み)のあとでも同じ話を続ける場合や顔文字の後で、brで強制改行をかけてます。

[#03_3] ちりちりちりちり……

ENQ (^^;;;合ってる?

[#03_4] ATI RAGE PRO TURBO AGP 2X 5.15-C9J

が下記にあるそうです。英語版だし、PCI版での動作は保証されてないので、私はパス (^^ゞ

[#03_5] 課金

先月のNIFTYの課金が基本料金オーバーしてる (;_;)
FiNがテレホタイム以降につながらないときのバックアップとして使いまくっていたせいだ……。これじゃ、なんのために定額プロバイダに入ったんだか (;_;)

[Top of this page]


[#]1998年6月2日(火)

[#02_0] 饅頭茶屋 10kアクセス

一万ですかぁ、SSでこれだけ呼び込めたのはすごいですねー。うちもがんばろっと。最近は密やかに、コンピュータ・ページを更新しています。こっちで人を呼べるようになりたいものです、ハイ。

ちうことで、楓ちゃんSS 新作ののかんそー。

当然、おもしろくて、うきゅ〜なので誉め言葉は省略<ぺし
ちと気になったのが、地の文。語りを読んでいて、楓ちゃんのモノログではないかとときどき混乱しました。恐らく、他のキャラの呼び方が楓ちゃんに近いせいであると思います。あと一部「耕一さん」と「耕一」の表記がまじってますね。

[#02_1] 省電力 (^^;;;

ここ1ヶ月ほど睡眠時間が6時間未満で推移してます。たまに寝ないくらいなら大丈夫ですが、こうコンスタントに睡眠部足だと体調にも悪影響が...。今日の研修中も、30秒おきにサスペンドしたり (^^;;;ねむぅ

何が困るって、内職に集中できないのが (^^;;;;;;スマ>PR3メンバ

[#02_2] 浩子さんで試聴

今度は谷山浩子さん、岩男潤子さん、そしてそんそんさんからお借りしているJazzのCDを持参して試聴〜♪ホントにTo Heartを持って行ったと思うようなは、滅殺です。ちなみに、スピーカの足回りって、台?

結果 〜 BOSE却下 (^^;;;
浩子さんの人知を超越した冷たさが感じられないよぉ (^^;;;;;;
everywhere stereoに未練は残るも、候補からは脱落。もとよりpure audioへのあこがれは強い訳で、ちょっち控えましょう>Visual……って、なんでSX-V05とスーパーウーファを組合わせる話をしてるーっ (^^;;;;;;

Victor SX-V05は、小さい体であれだけの音が出るのは魅力。浩子さんとも相性良いし。Jazzを鳴らせば 〜ベースって奴ですか?〜、うちよか低音が明瞭で小気味良い感じ。決して『stereo』紙で「一本三万円以下」カテゴリでトップだったから評価しているのではないはず (^^;;;

ちょっち気になったのがDENON SC-E727-M。これといってぐっと来る感じはなかったものの、まとまりの良さを感じました。

音楽優先で選ぶとすると、自分自身の音楽センスまで磨かなきゃならんので、大変ですねー。スワティとサワディの歌がうまく聞こえるスピーカ希望<ばきぃ (^^;;;

[#02_3] 松浦有希さんでした (^^;;;

名前を間違えるなんて失礼ですね。駄目じゃん、ちゃんとチェックしなきゃ>ま〜れぃさん

その代わりと言ってはなんですが、ま〜れぃさんが引っ張ってきた情報によると、24日に挿入歌がシングルでリリースされるそうです。

誰と間違えたかは割と明瞭<ぺし

[Up]


[#]1998年6月1日(月)

[#01_0] 日記書式を変更しました

詳細はこっち。日記の更新が1日1回に落ち着いたり、ひと月にたまるスクラップのサイズが大きくなったりと、変わってきた状況に合わせて変更しました。ReadOnlyの方には関係ありませんが、突っ込みの人はよろしく (^^ゞ

[#01_1] ファンシーララの歌パート

話はつまらない(^^;;のですが、Op.やEd.劇中の歌パートでは、口ぱくをちゃんと歌にシンクロさせており、振り付けもしっかりやっていて、カッコイイです (^^ゞ

ちなみに作詞・作曲に松浦有紀さんが参加されています。

[#01_2] オーバークロック

CPU安くなりましたよねぇ〜。値動きの激しい業界ですから毎度のことですが、個人で使うには十分すぎるほどパワフルなCPUが2万円程度で手に入るのは驚きです。

現在、Cyrix 6x86MX PR166を使っています。これは7ヶ月前の購入時には12,500円でした。今なら、Pentium MMX 200、K6-233や6x86MX PR233が、同じかそれ以下の値段で買えますね。これだけ安ければ万が一壊れても痛くないなぁ……ということでオーバークロックするか<ばきぃいっ!!
ちょっとだけ、ちょっとだけだから (^^;;;;;;

今、PR166はベースクロック60MHzの2.5倍速で駆動しています(実CPUクロック150MHz)。そのためPCI動作クロックは1/3の30MHzとなり、ビデオやSCSIも不利な状態になっています。ベースクロック66MHzの2.5倍速(実CPUクロック166MHz)にしてやれば、PCIバス速度が向上することによって、CPUに与える負荷以上にシステム全体のパフォーマンスがあがるはずです。

ただし、オーバークロックによる破損はCPUのみとは限りません。ことによると、すべての機器を破壊するかもしれません。無茶をする場合は、この点を覚悟して行いましょう。

みごとCPUだけを壊したあかつきには、整数演算コストパフォーマンスが一番高い物を買う予定<つくづくギャルゲーな奴 (^^ゞ

[#01_3] スピーカ

BOSE 314かっこいいね〜<ばきぃ
214でもいいかな<げしぃ
だから試聴もせずにルックスで選ぶんじゃねーっての。でも、カトキ・ラインを感じるし (^^ゞ

雑誌の評価も高いようですので、試聴のターゲットにしましょうね。スピーカ後方にも音を出すためにセッティングが大変らしいけど (^^;;;

[#01_4] 試聴

ちう訳で、帰りに試聴する (^^ゞ

今回は店員さんと相談しつつ、ペアで5,6万円付近を捜索。ヴィジュアル用途を兼務するだけで却下らしい>Victor SX-V05
でやっぱりタンノイ Mercury M2とか、JBLとか。JBLはちょち合わない予感。もちょっと落ち着いたのをとリクエストすると、やぱしデンオンのEシリーズ(200番台だったかな?) (^^ゞ
店員さんの言葉を借りると「奥まった感じ」とか。確かに。弦楽四重奏とか合うんでしょうね。よく解らんけど<オイ

で本命のBOSE 314……でかい (^^;;;<それは試聴じゃねー
横長なので、なおのこと場所を食いそう。今回の中で鳴り方に一番広がりを感じました。それでいてヴォーカルは定位している。売りのひとつ、三角形の頂点にいなくてもそれなりに定位するってのは、そんなに真面目に音楽を聞いていない私には魅力です。あぁ、またギミックに心を奪われてる予感 (^^;;;ちゃんと自分の音を探そうね。

続けて214、121を試聴。314と214の差は私の耳では解らない (^^;;;
解説によると、214からさらに低音を突き詰めているのが314だそうで、試聴に使っていた音楽では差が出ないとのこと。121は置き場所が違ったので、違う印象 (^^;;;

問題があるとすれば、スピーカ・ケーブルのコネクタ(?)が貧弱なので、うちのケーブルが入るかどうか…… (;_;)

お気に入りCDを持参して再来することを告げて、今日はさよなら。問題はTo Heartを持っていっても良いかだ<ばきぃ

[Up]


[Top of this page]
[HOME] [すくらっぷ: 最新 | 目次]