その日あった事ダス第527週
◇ 今日は自転車で走るぞとサイクルコンピュータを自転車に取り付け…方向逆やん!やってもーた!
◇ しょぼーんとしつつタイラップを買いにヨドへ。自転車売り場には…ないなあ。店員に言ったら奥から2本くれた。わーい。無事装着完了。
◇ その他洗濯とかしてると昼前に。自転車に乗って後楽園WINSへ。500円だけ馬券買ってスタンプ押してもらって、昼飯食って撤収。1着ダイワスカーレット、3着ウォッカまでは読み当たってたんだけどな。久々に惜しい馬券ですた。
◇ んで、走ってる時に軽く漕いで30km/h出たりとか、後楽園往復で15kmとか出たりとか、サイクルコンピュータでタイヤ外周のセットを忘れてることに気がつく。しかし説明書にサイズが載ってねえ!メーカーのサイト見たら「載ってないのは自分で計ってね♪」とか書いてやがる(´・ω・`)
◇ 仕方ないので日本橋LOROに行って計ってもらう。1250mm らし。そういやメジャー持ってるから自分でも計れたんだな。計れるような場所はないけど。
◇ その後北千住を目指そう!と適当に走る。とりあえず両国に来た。ここから北に走れば良いかな?と思って走ったんだが、この辺って真北に走る道路ないんだな。もう少しで荒川越えるところだった。隅田川渡るんじゃなかった。ちう感じで綾瀬橋から足立区に突入。これで自転車で行ったことある区が一つ減った。
◇ こんな感じで行きも大変だったが、帰りも迷子で大変だった。昭和通り目指して走ってたはずなのに何故浅草にいるんだろう。やっぱコンパスは必須かな。
◇ その後、某打ち合わせに向かうために家を出たら…アニ顔ガールズのあの人がいた。普通にコンビニ近くに立ってた。というか、後姿を遠くから見ただけだと気がつかなかった。周りの人も平然としてたな…。なんかシュールだった。
◇ 打ち合わせ後は軽く呑み。家に帰ったらかなり眠くなったので2時間ほど寝る。おかげで今寝れない。明日早いからとっとと寝ないと。
◇ 結局昨日はなかなか寝れなかった。寝てる間に鼻血が出てたみたいだし。無意識のうちにいじっちゃうんだろうなあ。この癖はホンマなおらんなあ…。
◇ 明日朝停電だからはよ帰れって言ったのに半分ぐらい帰らない(´・ω・`) いいよもうって感じで帰宅。明日俺が寝坊してサーバがいっせいにダウンしてもシラネ。
◇ 早起きして会社。全ての機器の電源を落としていって…特に問題なく。ここのビルって停電時に非常灯が点くんね。つけてない蛍光灯が急に点いてビックリしたわ。
◇ とあるサーバのファンから異音がした以外は特に問題なく。ケーブルがファンに当たってるっぽい音だったのでケース殴ったら音がしなくなった(ぉ
◇ しかし停電終わったのに連絡がなかったことにちょっとイラついてみたり。最近ちょっと短気だわ。
◇ ちょっと風邪気味。ざわざわ見たかったけど諦めて寝た。
◇ よっぽどざわざわ見たかったんだな、俺。1時前に目が覚めたよ。でも布団から出るのも面倒だったので寝た。
◇ 今日が終わればとりあえず平和になるはず(ただし俺のみ)
◇ 結局平和になったような気がしない…。
◇ 風邪気味だが、ちょっと TSUTAYA まで。HEROの 5,6 巻を GET。1話だけ見て寝ようと思ったが…久利生くん大変だね。このシチュエーションは拷問に近いよね。俺は自分に素直だから多分無理(何が?
◇ そういや自分に素直なのは何カップ好きだっけ? 理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい〜♪
◇ 風邪がちょっとひどい感じになってきたので、あまり無理せずに帰る。
◇ HERO の残りをまとめて見た。6巻に11話12話入ってるものだと思っていたので、いきなり最終話と出たときはちょっとびっくり。まあ12話までやるドラマってそうそうないよなw
◇ 感想としては全編通して楽しかったと思うが、映画見てなかったら見てないだろうなあ。映画見てスペシャル見て、「なんで久利生公平は地方に飛ばされたのか」というのを知りたくなったから見始めたわけだしな。その理由に関しては…まあこんなもんかと言うものではあったが^^
◇ 寝ようと思ったが喉が痛くてなんか寝付けん…。
◇ かなりひどい事態が発生。悪い想像しかしないね、こうなると。どうなることやら…なんて思ってる余裕すらねーや。
◇
とりあえず解決。
◇ 友達から「エスパードリーム配信されるって」との連絡が。まじでえええええ!? あー、これで今月自転車強化は難しくなったな…。
◇ 喉の痛みは和らいだが、代わりに咳が出るように。トホホ。
◇ 俺がゲーム機を買うときって「このゲームのため」ってのが多くて、今までの中では「エリーのアトリエがやりたいが友達に貸したPSを返してもらうのが面倒で2台目を買った」っつーのが一番アホだと思ったんだけど、今回のはそれに匹敵する予感がしてきた。
◇ しかし未だに Wii の売上ってすごいな。レジに並んでる5人に1人は買って帰ってた予感。
◇ ちうわけで、部屋で大人しくエスパードリーム。このゲームって世界観が好きなんだよね。しかしホントこの頃のゲームって情報少ないよな。単純に進んでいったらボスがいました、みたいな。
このページは基本的にリンクフリーです。