Last-Modified 2010/10/25 11:35:18

その日あった事ダス第186週


4月1日(日曜日)[前年][翌年]

エイプリルフール…だからといってネタはありません(汗;

とりあえず昨日買ってきたモデムを NetBSD マシンに繋ぐ。dmesg したら not configured。って、一応サーバマシンなので不要なデバイスガリガリ削っているのでそれが原因かもと /usr/src/sys 以下を眺める。dev/pci/pcidev に LUCENT の文字があるなぁとその辺を調べてみる…みる…みる…あう、何もない。やっぱし動かんのかー?

ついでにいろいろと調べてみる。ここで初めて winmodem というのを知る(汗; いや聞いたことはあるが何がそれなのか全く認識していなかったのだ。んで、linmodems.org にたどり着く。
…こいつを Windows 以外で使うのはやめたほうが良さそうだ…。

というわけで、結局 Windows マシンに繋いで、ダイアラを利用して内線経由で部屋の電話にかけてみる。鳴った<当たり前

シリアルモデムを買いにいこうかなと思ったが、さくらと住友がほげほげのおかげでお金がおろせないので後日に延期。

PSO は…ちょっとだけ遊んだだけ(汗; 銃のねらいがつけられないんですけど。一人でやってもつまらんかも。


4月2日(月曜日)[前年][翌年]

昨日から pppd やら getty やら調べてたが良く分からず。検索エンジンで「pppd dreamcast」で検索するとぽろぽろひっかかった。なるほど。

しかし、どれもこれも Linux。まあ、どうせ pppd も mgetty もそんなに動きに大差ないだろうから問題なかろー。

あ、いつの間にか買ってるし(笑
評価厳しいのは…分からんでもないな。しかし異神伝心が処理落ちしますか。ううむ、シューティング用途には使えない?

会社の帰りにゲーム屋によって「ドリームパスポートあります?」と聞いたら奥から出てきた。ラッキー。


4月3日(火曜日)[前年][翌年]

ううむ、ここ最近日記の更新が週一ぐらいになっているので(汗; 最新も一週間分にしてみたり。

さて、今からちょっと pppd と格闘してみますか。でも途中で眠くて力尽きそうなそんな予感。


4月4日(水曜日)[前年][翌年]

pppd と格闘してたり。

結論としては、Dreamcast -(modem)- NetBSD --- DialupRouter --> という構成で外部に出る事ができました。

とりあえず準備したもの。

まずは pkgsrc で mgetty をインストール。

次に options GATEWAY を付けてカーネルを make ; make install。

etc/ttys を書き換え。

ttys00 "/usr/pkg/sbin/mgetty tty00" dialup off

etc/ppp を作り、options,pap-secrets を作成。えと、面倒なのでここ参照(ぉぃ

ちなみに NetBSD なので inittab なんぞなし。もちろん modprobe も関係なし。

あー、そそ。NetBSD の pppd には MS-DNS という項目があって、コイツをセットしておくと、クライアントが ppp で接続しに来たときに相手に DNS サーバの IP を渡す様子。他の pppd だとどうなのかは分からないけど。

てな感じに設定して、内線に電話をかけるとOK。WLS-128 は **0 にかけるともう片方の TEL ポートの電話に内線でかけれるんだけど、Windows98 のダイアルアップネットワークの設定やハイパーターミナルの設定は、**0 と設定すると 頭の * を抜かして 0 に電話をかけようとするらしく、うまく動かない。けっ(ぉ

Dreamcast ではガンバード2を起動して繋がる事を確認。

しかし問題が。上記リンク先にも書いてあるが、かなり遅い。http://catv.lib.net/speed/ にて調べてみると、8kbps しか出ない。ちなみに、ルータからだと 48kbps。あと、Dreamcast の代わりに普通のモデムを搭載した Windows マシンを繋いで見ると 24kbps 出る。この差はいったい?

とりあえず Dreamcast のモデムの設定には「むずかしい設定」という項目があって、ここで AT コマンドを投げれるようになっているみたいなので、この辺いじると少しは改善するのかもしれない。

とまあこんな感じ。こんな遅さで PSO やってもええんかなぁ。まずそうだなぁ…。

って寝なきゃ…(汗;


4月5日(木曜日)[前年][翌年]

pppd と格闘中…という表現は違うか。Dreamcast のモデムからダイアルアップルータの内線機能を利用して同じ部屋にあるサーバのモデムに繋いでそこから外部にでる方法について格闘中<長いって

とりあえす構成をもう一度(正確に)。


+---------+                  +-------+                 +---------+
|Dreamcast|(modem) --- (TEL1)|       |(TEL2) --- (LINE)|IGM-B56KS|
+---------+                  |       |                 +---------+
  192.168.1.111              |       |                  (SERIAL)
                             |WLS-128|                     |
                             |       |                  (SERIAL) 192.168.1.110
                             |       |                 +----------------+
               WAN --- (ISDN)|       |(LAN) ----- (LAN)|IRORI(PC/NetBSD)|
                             +-------+                 +----------------+
                                  192.168.1.1   192.168.1.103

表記がところどころ矛盾しているのは適当に理解してください(汗;
奇麗に見えない方はごめんなちい。

んでもって現在の状況。速度計算は http://catv.lib.net/speed/ を利用。

で、昨夜半分寝ながらかろうじて確認できたのは以下。

…それでも 16kbps かい。しかも、外部と計測してるときと 8kbps も差があるのはなんでや? なんとなく複数の原因があるようなそんな予感。とりあえずもうちょっと確認項目を増やしてみるか。


4月6日(金曜日)[前年][翌年]

さらに計測。

ISDN 時(64kbps) に 48kpbs だったのも含めて考えると、実効速度として上記の値が出るのは特におかしくはないと思われる。大体接続スピードの 3/4 が実効速度ですな。

となるとやっぱおかしいのは Dreamcast のモデム - IRORI のモデム間か。しかも計測ページの位置によって速度が違うのが良く分からん(涙 あとは Dreamcast から直接 BIGLOBE にダイアルアップした場合の速度がどれくらい出るか、だな。24kbps 出てくれないと困るけど(汗;

やっぱ難しい設定で何か AT コマンドを送らないとダメかなと思ってるんだけど、コマンドの内容が分からん。IGM-B56KS のと同じなんかなー? 誰か Dreamcast のモデムに関して詳しい人がいらっしゃいましたら教えてくだちー(汗;

さらに計測。

…おい。まさかとは思っていたがそういうことかい。ああ、もっと早くに計測しとくべきだった。一気にゲンナリ。

でもなんか腹が立ったので Dreamcast のモデムを分解。チップの型番を調べて検索してみたが引っかかったのは PC Watch の Dreamcast の分解記だった(苦笑
チップのベンダのページも調べてみたがよく分からず。諦めるか。

最後の最後にももにいたんに協力してもらって BbA での接続スピードを計測。

もちろん同じ位置にぶら下がっている他の PC からの場合は私の環境と同じく 48kbps 出るらしい。モデムのチップが確実に 33.6k 用なのに全然スピードが出てない点で予測はしてたがやっぱり BbA でも似たようなもんだったか。何をやってるんだ、Dreamcast。

でも、なんで 8kbps の差が出るのかは分からない…くちょ。


4月7日(土曜日)[前年][翌年]

というわけで PSO デビュー。私の環境でもなんとかなる様子。やちりんさんとももにいたんとすぱあくさんとご一緒。私だけ弱い(というかLv1)ので助けてもらいまくり。
そんな途中に US サーバがおかしいという事で JP のサーバに移ろうとした所でフリーズ。それも全く何の操作も受け付けない。ソフトリセットも効かない。なんだ? 何が起こったんだ?

それ以降急にまともに外に繋げられなくなったり。なんだ? 何が起こったんだ? IRORI やルータを再起動かけても同じ。なんでー? というところで寝り。

朝。そういや netstat -r の結果はどうなっているんだろうと、と調べてみる。
…192.168.1.111 の先が fxp0 なんですけど。ppp0 向いてないんですけど(苦笑

なんでこんな事になってるんだろうと考えてすぐにピンと来た。
そういや routed 動かしてないぞ(汗; ちょっと待て、んじゃなんで今まで動いてたんだー?(汗; すぐさま routed 動かして問題なく動いているのを確認。しかし、謎過ぎる。昨日まではずっと動いてたぞ?

しかし 8kbps なのは相変わらずなのでありました(涙


このページは基本的にリンクフリーです。

written by Shin'ya Adzumi 'あづみ しんや'
adzumi@denpa.org