Last-Modified 2010/10/25 11:35:19

その日あった事ダス第247週


6月2日(日曜日)[前年][翌年]

今月は節約を…と思ってたら引きこもりモードに。

これじゃダメだと思って庭に出て自転車のメンテを始めたり。うー、ギアがだいぶちびてるなぁ。タイヤもかなり磨り減ってるし。交換したいなぁ<節約は?

庭で作業中、ずっと隣の家の会話が聞こえてたのだけど、なかなか面白かった。

今日もやっぱりのんびり。


6月3日(月曜日)[前年][翌年]

ものすごい雨と雷の音で目が覚める。いや、ほんと、何があったんだと思うぐらい。時計を見たら夜中の3時。

窓全開で寝てたので慌てて閉める。雨はすぐに弱まったが、雷の音がすごい。あ、ADSL のリンクが切れた。これぐらいなら全然問題ないが、パソコン増えたしサージ対策とらないとダメだよなぁ。

会社にきたらいっぱいバグ報告が上がってて鬱。やべー。やる気でねーよ(苦笑

おなかの調子が思わしくないのはいつものことだが、これがひどくなってくると気分が悪くなってくる。いや、気分が悪くなってくる理由の一つにおそらくベルトの締めすぎというのがあるとは思うのだが、締めてる方がおなかの調子が悪いのが気にならないんだよねぇ…。

しかしここまで慢性的におなかの調子が悪い(原因は不規則な生活なんだろうが)と心配になってくるな。けつに突っ込まれて中を見てもらったほうがええのやろかと<不規則な生活は改善させないの?

そういや某歌で検索かけてくる人が多いと思ったら、google だと 3 位にくるのか(汗;
いやま、歌自体は好きですが。多分まだ覚えてるよ:-)

打ち合わせからかえってきた先輩から話を聞く。
…うはははははは。まぢですか。よく決断したと思う反面、まだ続くのかという思いも。って何をえらそうに>自分
今年の夏は暇になるといいな。このペースだと暇っぽいんだけど。

アルコールそのものよりは場の雰囲気という感じもするけど。素面で何でも言えるやつは「よほどの大物」か「完全に覚悟ができている人」のどちらかだと思う。前者だといいけど、前者のような人間がいる会社はそこまで悪くなることはないかな。

ていうか、そもそも「先行きが暗くなってから」の話だよな、これ。

RO。ゲフェン1Fは諦めて主戦場をピラミッド1Fへ。フェイヨンとかと比べて人が少なくて楽でいいわ^^;
あんまり金はたまらんだろうと思って芋はほとんど使わずに2時間こもる。3.5k/h 程度。思ったよりも稼げたので次は芋使うかな。グラディウスも購入したのでちったー効率上がるかも?


6月4日(火曜日)[前年][翌年]

ああ、ワールドカップなので、水曜日までプロ野球は休みなのね。

今日もイマイチおなかの調子が悪いので胃薬飲んで。

referer から「冷凍みかん」というエージェントを発見。URL から判断して「ruby 製か?」と思って見に行ったら perl だった。がっくし(ぉ

RWiki をいじってみる。単に表を表示させたいだけ。確か RWiki の公式サイトに RTtool を使えるようにする方法が載ってたよね、と探して手元の RWiki を修正して再起動。

…で、表の書き方は?

何もかかずに , で区切ってみたがダメ(ってコレで変換されたらえらいことだが)、=begin RT と書いてもダメ、はてさて、どうすればいいのでしょう?

むー、と悩んだ後に、rd2rwiki-lib.rb を覗く。分からん。ここだと思う部分は見つかったのだが分からん。これは RubyGemBox を買えということですかい? と RDtool の中まで読んてようやく理解。

で、次に、テーブルの中の ref は変換されないことに気がつく。何故に? ああ、Verbatim だからか。うーん、それは困ったのう。

というわけで、apply_TextBlock_extension なんてのをコピーして作ってみるテスト。行頭の # は無視されてしまうので ; で代用。そして書き込んでみる…ばっちりだ!

--- rd2rwiki-ext.rb
    # Add here!
    def apply_to_TextBlock(element, content)
      content = content.join("")
      if (element.parent.is_a?(ItemListItem) or
          element.parent.is_a?(EnumListItem))
        if element.parent.content[0] == element
          %Q[#{content}\n]
        else
          %Q[<br />#{content}\n]
        end
      else
        if /\A;\s*([^\n]+)\s*\n(.*)\z/m =~ content
          apply_TextBlock_extension($1, $2) ||
            %Q[<p>\n#{content}</p>\n]
        else
          %Q[<p>\n#{content}</p>\n]
        end
      end
    end
    def apply_TextBlock_extension(label, content)
      method_name = "ext_TextBlock_" + label.to_s
      if respond_to?(method_name, true)
        __send__(method_name, content)
      else
        nil
      end
    end

オーバーライド万歳。


6月5日(水曜日)[前年][翌年]

おなかの調子はよくなったような気がする。

今日から半そでで出社。去年は着替えを忘れる日が多発していたのだが、今年は気をつけねば。

cron で動かしているプロセスが時々終了しなくて困ったり。本来ならば終了しない原因を究明してうんぬんなのだが、とりあえずそれは置いておいて。sh 上でなんとか強制的に終了させることはできないかと考えた。とりあえずこんな感じか?

ruby -e 'sleep 10' &
ruby_pid=$!
sh -c "sleep 1; kill $ruby_pid > /dev/null 2>&1" &
timer_pid=$!
wait $ruby_pid
kill $timer_pid > /dev/null 2>&1

うーん。ruby -e "puts $$" した値と、echo $! した値が違ってたりするのだが、うまく動いているって事は正しいんだろうか。イマイチ謎だ。識者の意見を求む。

ちなみに ulimit -S -t を試してみたら sh だけが終了した。そんなもんなんか。

止まらないプロセスが ruby だったら個人的には簡単だったのだが。

RO。芋食って突撃かまして 6k/h 程度。一時は 7.5k/h までは行ったのだけど。えさまいて敵が寄ってくるのを待ってこれなのでこれ以上の劇的な増加は望めない…かな?

でもゲフェン行くと、毒キノコ3匹に囲まれて昇天なんだよな。くう。


6月6日(木曜日)[前年][翌年]

朝出社する前にヨーグルトを飲んだらおなかが痛くなった(;_; もしかして痛んでた?
おなか痛い以外は特に問題ないので昼から出ますと告げて胃薬飲んで午前中はのんびり。

昼間になってもよくなった気配はないのだけど、さすがに休むのはもったいないので銀行経由で出社。ATM の前で「ぎゅるっ」って鳴った時はもうどうなることかと(汗;

虹のありか。晃兄ぃも遥も好きなのに、ゲーム自体は気に入ってるのに、「最初からプレイしなおしたい」と思わないのは何故だろうなぁ(ぉ


6月7日(金曜日)[前年][翌年]

虹のありか。結局立ち上げてみたり。うお、確かにロードしようとすると勝手に終了する(笑 おまけを覗くとまったくのすっからかん。ナイスだ!

せっかく立ち上げたのでそのまま遥ルート1&2を堪能。いやー、いいゲームだ(いろんな意味で)。そういや幼馴染はまったく見てないんでこれを機に見てみるかね…。

朝。起きて時計を見たら 10:33 でした。
…マテ。さすがの俺でもその時間には会社にいるぞ(汗;;;; というわけでダッシュ。いつもは自転車で30分なのだが、11:00 には会社に到着。自己ベストだ!
ていうか思ったよりも息が切れてない自分にびっくり。

しかしうちの自転車もかなりガタがきてるな。ギアチェンジにたまにミスるのは半年前からあったのだが、ギアを最速に入れるとこすれる音がするようになってしまった。いろんなところが曲がってきてるんだろう。どうすっかな。今週末は無理なので来週末にでも入院させてみるか。

それはもう遅いよという時期でも「出るだけマシ」というモノでは(苦笑

客先から引き返してきて電話待ちなのだが、全然かかってこない。さっさと用事を終わらせて客先に戻らないといけないのだが…困ったなぁ。

まだ電話かかってこないよ。既に 3.5h 放置され。いやま、その間にいろいろ調べて直接サービスセンターに電話してどうすべきかが明確になったので、今更営業担当に聞くことはないんだけどサ。しかしサービスセンターのおねえちゃんは尊敬に値する。さすがプロだ。よくもまああんな説明で理解してくれたものだ(汗;;;

席を離れられないってのは辛いな。寝坊ダッシュのおかげで昼休みもなく(=昼飯も食わず)働いているので腹が減って減って。いや寝坊は自業自得だけどさ。


6月8日(土曜日)[前年][翌年]

パネポン OFF 1日目。1100 に新大阪集合で、いくらなんでも 930 に家を出れば間に合うだろうと思っていたのだが、山陽電鉄を甘く見すぎていたよ(苦笑 一人遅刻して 1115 到着。ごめんなさい。

そのまま異人館めぐりへ。異人館なんて中学の時に修学旅行の予行演習扱いで行ったきりなので10年以上ぶり。風見鶏の館だけは「名前を」覚えていた。後は全く記憶になし。

そのまま三宮へ出て、肉。ポタージュスープ、サラダと出てステーキ。すげー。量は肉体会で食ったヤツの方が大きかった(ってあの時は食いきれなかったんだけど)とは思うのだが、すげー。値段だけはある。
残念ながら肉を大量に食うという生活をしていないのですぐにお腹いっぱい。なんとかご飯以外を完食。うまかった。

パンを買ってバスで有馬温泉へ。有馬温泉なんて初めてです。同一県内だけど遠いからねぇ。同じ同一県内なら城之崎行っちゃうし。バスの中ですぱの人に誰が誰なのか教えてもらう。

有馬温泉についてさっそくゲーム機の設置を行う一行。ああ、さっそくノートパソコンを開くのといっしょやね(ぉ 有馬温泉を散策したかったのだが、もうちょっと涼しくなってから行くようなので、パネポン対決開始。

上手い。洒落にならないくらい上手い。こんなの相手になるわけがない。庄田さんといい勝負ができたのでなんとかなるかなと思ってたけど、こんなのかなうわけがない。じっくり観察してて、アクティブ連鎖もさることながら、お邪魔ブロック対策が上手い。
レベル差をつけてもらってひたすら対戦してたけど全然まともに勝てなかった。今日来てほんと良かったよ。

その後炭酸泉源見に行ったり、お土産を買ったり。夕ご飯の買出しをして夜の宴会。その後はやっぱりパネポンだったり温泉だったり。
いつの間にやら 64版パネポンの CPU 対戦の 16 面を「私が」クリアするイベントが始まってたり。もうこの頃には本格的に脳みそが動いてなかったので全然勝てない。でも全然許してもらえないのでエンドレス(汗; もうギブアップしようと思ってた頃、操作をミスってまた失敗かーと思ったらこっちが終わる前に CPU が終了。辛勝というのもおこがましいぐらいの勝利(苦笑

その後はイギリス人になりつつ(?)就寝。


このページは基本的にリンクフリーです。

written by Shin'ya Adzumi 'あづみ しんや'
adzumi@denpa.org