2008年10月29日
良かったこと
- セキがあんまり酷く長引くので耳鼻咽喉科に行った。ずいぶん細かく診察された。漢方薬を処方するちょっと変わったお医者さんだった。治るかな?
- 今日は早速IRON RANGEを履いて出勤した。D widthだけど幅に問題はあまり感じなかった。むしろ踵がすれた。そして、新品ブーツではお約束のように足首が痛くなる。帰宅後、シューツリーを突っ込んだ。幅が少しきつめなので、いい具合に広がるんじゃないだろうか。
- C1の修理費を払い込んだ。
- ツムラのきき湯は良く温まる。冬には欠かせない。
やること
- 筋トレ復活。
- もう次の見合いが決まった。まだ、心の復活ができていないのだが……。申し込みが通ったのは初。
2008年10月27日
あらすじ
- 今日も引き篭もり。
- 久々にセルフ散髪したら予想より短くなって少し慌てた。後頭部が段々になってしまうのは何とかならんか。
- 掃除してシーツも洗濯。部屋が汚染されていて風邪が長引いていたりして。
- ひと月ぶりくらいに仲人さんの所。何が解ったわけでもありませんがとりあえず前進。過ちを繰り返しては意味ないのだが……。
- いろいろ散財して帰還。両手が塞がってしまってスーツの受け取りは諦めた。あー、あとクリーニングも。
- 『シッコ』
:マイケル・ムーアの(たぶん)ドキュメント映画。もっと下品なのかと思ってた。内容の正否は解りませんが、興味深いものでした。日本も比較対照にして欲しかった。
やること
- 出勤前に図書館によって返却。
- 溜まってるPETボトル廃棄。
- C1の修理費支払い。
- 筋トレ復活。
2008年10月 5日
良かったこと
- 衣替えしました。不足分を無印良品へ買いにいこうかと思ったのですが、どんなアイテムを買い足すべきかイメージが湧かなかったので延期。
- イヤフォン試聴にビックカメラに行くつもりでしたが、だるさが抜けきってないので延期。つか、明日、仕事帰りに寄ったほうが時間節約になるから。
Walkmanのこと
- ビデオを見ながらリッピングしまくった。まだ、1/5くらい。到底、2GBのWalkmanでは収容し切れません (涙
- イヤフォンは安いので良いと思うんだ。まだ、使い倒すか解らないし。それと、上の状況を考えると、16GBモデルに買い換えたほうが運用性が広がるだろうし。
- そう言いつつ、据え置きオーディオと比べてガッカリしてみた。せめてボーカルだけでも繊細に聴きたい。スピーカ北欧繋がりでJAYSとか?
婚活
- 第三候補にごめんなさいしました。合う所が見つけられなかった。