2013年1月20日

PC内部配線のケア

本日はSOtM SATA noiseFilter2の取り付けと、不要部品の取り外し、内部配線への電磁波吸収材(オヤイデ MWA-010T)の巻き付けを行いました。

  • SOtM SATA noiseFilter2: まずは本来の用途通りSSDの手前に付けました。若干の効果はあるようです。音がよく通るような、音量が大きめに感じる変化がありました。オンリーワンなアクセサリなので面白いと思います。
  • 不要部品の取り外し: 内部SATAポートをeSATAとして引き出していたのと、ケースへのHDオーディオ結線、HDMIとSPDIF出力が付いているドーターボードを外しました。利便性を切り捨て過ぎないつもりで残していましたが、ほとんど利用しなかったので。音質向上の効果はないと思いますが、HDオーディオはドライバが読み込まれなくなったのは多少の改善になるかも。
  • オヤイデ MWA-010T: ATX電源ケーブルや12Vケーブル、SATA電源ケーブルに巻き付けました。これは作業に時間もかかったので、前後での音の変化は判りませんでした。やり過ぎになっていなければいいのですが。

ケースファンに触れていないのは足りない部品を調達してから替えようと思っていることがあるからです。具体的にはM/Bからファン電源を取らないことです。やれるのは来週末かな。

2013年1月19日

今日はどんな日?Walkmanが修理から戻ってきた

tX-USBexpに加えて、SATAnoiseFilter2も買っちゃいました。怪しげ (笑)

あとは

  • イヤフォンジャックの接触不良で修理に出していたWalkman Fが4営業日で戻って来ました。迅速。1.5PIN HP ASSYが交換のようです。データ・設定がそのままで良かった。
  • なぜかWM-portキャップが付いて来ました。
  • SATA電源の二又ケーブルを買ってから上京するつもりがうっかりアニメを見すぎて店に寄れず。そのままライブへ。
  • 開場前に寄ったビックカメラ渋谷ハチ公前も、終演後に寄ったビックカメラ渋谷東口もPCパーツはなく空振り。明日、また大須に行かなきゃ……

2013年1月15日

オーディオPC内部ブロック図

オーディオ用に電気的に手を入れた内容です。灰色が外したパーツ、ピンクが交換・追加したパーツです。

130114_av02.gif

打った対策はこんな感じです。

  • ACアダプタ化はファンレスの為です。「ファンは音質に悪い」という意見が大勢ですが、ファン・コントローラを使ったAB比較で、明確な差異を感じられませんでした。
  • SSD化は静音化の為です。振動源の排除としての効果確認はしていません。音質以上にPCとしてのレスポンスの良さのために交換するべきでしょう。
  • SATAケーブルを3重シールド品に換えました。気持ちよくなったかもしれません。単価が低いのでやっておいて損はないと思います。
  • LANアイソレータも明確な効果確認はしていません。複数のPCから音楽データを参照するうちの使い方からLAN利用は欠かせないので、お守りだと思って付けてます。SSDに音楽データを置くのとどちらが音質が良いでしょうね?
  • USBボードはそれなりに効果的でした。お値段もそれなりなのでC/Pは高くありませんが、オーディオアクセサリーとしてはこんなものでしょう。
  • 上であんなことを書いてますがファンは減らしました。音質向上よりも静音化です。CPUは代わりに大型ヒートシンクを装着することで対処できています。夏場はケースファンを2台体制にする必要があるかもしれません。

次にやりたいのは……

  • USBボードへの給電にノイズフィルタを挟む。
  • ケースファンをファン・コントローラからの給電にしてM/Bから切り離す。
  • 内部配線にノイズ対策をする (トライガードやオヤイデ電気の電磁波吸収材を巻き付ける)。

ハードよりもVista以降のWASAPI排他モードを使うことが必須だと思ってますが、これは遊びなので。ソフト編はそのうちに。

2013年1月14日

AVシステムブロック図

久々の情報公開。以前に比べるとだいぶスッキリしました。音にも注意しつつ、使いやすさを考慮したらこうなったのです。

2011年12月 4日

オーディオ部品売却

ナピックスより委託品が売れたとの連絡。

  • PAD DIGITAL-COLOSSUS 21,600円

不要品を更に卸す。P-50sの売却準備もしないと。

  • audiostyle CARAT-RUBY 11,000円
  • CSE H-66/CL 1,6000円
  • NBS STATEMENT 75,000円
  • Ortron インターコネクトケーブル 5,000円

2011年8月11日

Walkman (NW-A856B)購入

値札は2万円位でしたが、店員さんに「ネット通販なら新品で同じような価格だ」と告げたらこの価格まで下げてくれました。ただし、ポイントは付きませんでした (説明なしだった)。

これで使用中の機種をDLしてきたWebラジオ専用にして、ラジオを聴いている途中で音楽が聴きたくなったらこっちに切り替えればOK。iPad touchやら再生アプリを複数立ち上げられるデバイスなら、アプリを使い分けることで一台でできるとか。後で突っ込まれました (苦笑)。まあ、専用プレイやのほうが小さくていいじゃないですか。音質もこっちのほうが良いし。S-Masterデジタルアンプの威力はいかほどかな?

2011年5月 2日

今日はどんな日?LISP 1stアルバム回収の日

  • はじまリスプTシャツでアニメイトに入店して、『Light In a Small Prism』を受け取る怪しいアラフォー発生。ち、違うんだ。そんなつもりはなかったんだ!
  • ちょっと寒いかも?→パーカーの下にTシャツ(何故かはじまリスプT)→自転車で走ったら暑かった→パーカー脱ぐ→怪しい
  • 『GUNSLINGER GIRL』#13 相田裕 (電撃コミックス)
  • 怪しい格好のまま献血センターへ。
  • 成分献血を初体験。制限期間中(全血の次は5/20)ですが、そろそろ東北大震災支援をしたくて。
  • 献血後に女性が貧血症状で倒れてしまうハプニング発生。
  • ミスドで腹を膨らませてから、100円ショップで買ったカフェラテを舐めつつ『銀魂』を見る。
  • スタイロフォームで作った音響分散板を壁に貼っつけてみたが、変化量があまり大きくないような。大学の恩師のルールに従うなら、あってもなくてもいいものは、ないほうが良い。となるけど……

 

2011年1月23日

岩井 喬の講演(RME Babyfaceプロモーション)@Studio K’s

『サウンドガール デュオ ―音響少女― Soundgirl duo』で勇躍された岩井 喬の講演(RME Babyface USBオーディオインターフェイスプロモーション)@Studio K’sに参加しました。Studio K’sの主である山本さんはAUDIO BASIC誌にも寄稿されており、特にマルチフォーカス・チューニングの連載は興味深く読ませてもらってました。ひと休みしたオーディオに戻ってくるきっかけもこちらのページからでした。CARAT-RUBYを購入したのは影響ありありですね。スタジオは想像していたより狭く、十数名が入ってもややライブでした。床暖房で暖かなのが心地いいです。

まずは山本さんが推進するマルチチャンネルを体験ということで、『Pure -AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-』より『夢想花』SACDレイヤを4CH再生。プレイヤはESOTERIC X-01(X-03かな?)。同じ盤はもちろん持っていますが、SACD再生しかもマルチチャンネルは初体験。リアCHを控え目に使っているので驚くような印象は無し。それよりもこの歌をここで聴けたことに感動してしまい、批評的な気持ちになれません。

ここで、ハイビット音源比較実験。『アマネウタ』Suaraのボーナストラックに収録されている『星座』は、スタジオにピアノを入れてボーカルと合わせて一発録りをしてマスタリングもほとんど手をかけていない珍しい音源だそうです。これを、パッケージのCDとSACD、更にはFixrecordから拝借したマスタリング前データから96/24そして192/24を比較して頂きました。SACDも含めてハイビット音源は生っぽい雰囲気が出るのが素晴らしい。どんな要素が生っぽさを想起させるのか解りませんが、CDに戻すとスカスカな感じがするんですよね。96/24と192/24は違うようですが、差はあまり気になりませんでした。ちなみに96/24『星座』を収録したUSBメモリをアクアプラスが通販しています (超割高w)。早速注文しました。

96/24凄い!と手放しで喜べれば良いのですが、録音(マスタリング)によって効果の有る無しが出るでしょうね。実験に使った音源は紹介でも書いたように、元から生っぽい所に良さがあるものです。例えば打ち込み演奏でボーカルもエフェクト掛けまくりだとしたら、96/24のメリットがあるかどうか? コンプ掛けて聴きやすくしたポップスだと有難味がないかも。講演後に「マスタリング前データをハイビットで配信してくれるのがベストだ」なんて論を話していた方がいらっしゃいましたが、録音エンジニアの仕事を軽視しているのではないかなーと。オーディオマニアは未加工な音源を好んでいますよね。アニソン分野では余り無いので困っちゃう (苦笑)

これら意外にも自身で録音された音源を紹介されたりと、盛り沢山な内容でした。講演後には、山本さんお手製のシフォンケーキを頂き。岩井さんともお話をさせて頂きました。96/24『星座』や『プラチナ・ジャズ』は収穫でした。

                       

2010年9月16日

今日はどんな日?秋の始まりの日

  • 今日と言いつつ、昨日からいきなり秋ですね。名古屋は雨が降ったこともあって、ぐっと気温が下がりました。
  • 朝起きたら、布団を蹴飛ばしてしまっていて肌寒かったです。夏風邪からそのまま普通の風邪に移行してしまう。
  • 今日も不具合対応で一杯一杯。客先でメール対応を始めたら動けなくなってしまいました。
  • 晩飯は名駅でラーメン。ラーメン通りだっけ?観光客価格だと思う。これなら、ちょっと駅の外のほうが美味しいし、ボリュームも満足できるよ。
  • オーディオに手を出した時に買ったAR218Vが養子先から戻ってこようとしたので、そのままショップへ売却。5,000円の値段がつきました。いい人に買われるんだよ。
  • ねこぱんちの新刊 四周年号が出ていたので購入。

2010年8月 7日

今日はどんな日?エネループを探し求めた日

  • 疲れきっているのに7時半には起床。溜まっているアニメを消化しないと……。
  • 12時から松来未祐イベントのチケット販売なので、それまではアニメやドラマを消化して過ごした。『救命医ハンク』を観ている。
  • 松来未祐バースデーライブ33歳祭のチケット申し込み。一般販売はまだこれからあるよ。
  • 人間ドックの詳報が届いた。腫瘍マーカーの値が0.1だけオーバーしてました。1ヶ月後に気になってたら再検査する。
  • 昼飯にココイチ。そして生活物資の買出し。
  • ノートPC・Walkman用に購入したアクティブスピーカ audio-technica AT-SPS5 GMの為に単4エネループを求める。が、エイデンはちょっと高かった (安値+200円くらい)。エボルタの6本入りが特価で少し安い (ただし充電回数が2割ほど劣る)。容量について勘違いなどしたしせいもあって見送り。
  • 帰宅後、アニメ消化の続きをしつつ、エネループ通販を調べていると容量はエネループもエボルタも同じであることに気づいた。スピーカの為にエアコンとTVのリモコンから電池を抜いて試している状態が不便なので、エイデンまで回に戻ることに。
  • そして、エボルタ6本入りが売り切れている罠 (涙
  • 悩んだ挙句、やっぱり新しいおもちゃをフルに使ってみたい欲望に負けてエネループをレジへ持って行くと、売り場の値札より安く、最安値とほぼ同じ価格でした。色々悩んだ時間やエイデンにもう一度来た時間は無駄だったと (苦笑
  • 『舞妓Haaaan!!!』: くだらねー (笑)
  • 筋トレは腕立て伏せ 16回×2