2013年1月20日

PC内部配線のケア

本日はSOtM SATA noiseFilter2の取り付けと、不要部品の取り外し、内部配線への電磁波吸収材(オヤイデ MWA-010T)の巻き付けを行いました。

  • SOtM SATA noiseFilter2: まずは本来の用途通りSSDの手前に付けました。若干の効果はあるようです。音がよく通るような、音量が大きめに感じる変化がありました。オンリーワンなアクセサリなので面白いと思います。
  • 不要部品の取り外し: 内部SATAポートをeSATAとして引き出していたのと、ケースへのHDオーディオ結線、HDMIとSPDIF出力が付いているドーターボードを外しました。利便性を切り捨て過ぎないつもりで残していましたが、ほとんど利用しなかったので。音質向上の効果はないと思いますが、HDオーディオはドライバが読み込まれなくなったのは多少の改善になるかも。
  • オヤイデ MWA-010T: ATX電源ケーブルや12Vケーブル、SATA電源ケーブルに巻き付けました。これは作業に時間もかかったので、前後での音の変化は判りませんでした。やり過ぎになっていなければいいのですが。

ケースファンに触れていないのは足りない部品を調達してから替えようと思っていることがあるからです。具体的にはM/Bからファン電源を取らないことです。やれるのは来週末かな。