2009年5月 9日

今日はどんな日?

あらすじ

  • 午前中にひとっ走り。
  • お見合い。「結婚っていうのは奥さんと子供を養う為にするんですよね」「共働きは奥さんに甘えているだけだと思います。そんな男の人は出世しませんよ」などなど。ホントにいるんだぁ、こういう人。妹さんの旦那が東大卒・金融関係らしく、そちらからの入れ知恵アドバイスもあるらしい。そんな人と縁者になるのも嫌だとも思ったり。
  • 本屋に寄ってから献血センター。出が悪かったのは午前中に走ってから水分補給が足りてなかったから? 景品に歯磨き粉を頂いた。前回分がちょうど切れそうな頃合。もしかして、定期的に献血すれば買わなくてすむ?
  • 休憩エリアに献血マニアが集まってマニアックな話の花を咲かせていた。どんな分野にもあるのね。
  • 栄に移動して靴ゲット。店員さんとの会話が心地よかった。
  • 献血後でだるかったけど買出し。ビックマックセットで造血できるだろうか?

2009年5月 1日

今日はどんな日?

あらすじ

  • 出かけようとしたらRaleighがパンクしていたので地下鉄で。
  • 『交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』を見てきました。話はよーわからんかったのですが、時間はずいぶん短く感じたな。
  • いつも行ってたうどん屋さんでカツカレーうどん。美味かった。
  • 『おくりびと』がまだ上映されていたので見ようかと思ったら、今日の上映会は終了済み。
  • 三省堂で漫画回収。
  • 結婚相談所でお見合い一件受諾。予備を5件ほど申し込み。
  • Walkman Xをふにふに。音はいいと思う。SHE9850は感度が高めで、NW-S615Fだとちょっと背景ノイズが聞こえてもやっとした音になってしまう。これがないみたい。うるさい店内で分かるのはこれくらい。操作性(メニュー階層とか)が以前のモデルと変わってしまったのにやっぱり違和感。片手操作が厳しいのも減点。まあ、余分なお金ないからケチをつけておこう (苦笑
  • 早めに帰れたのでひとっ走り。
  • 『バスカッシュ』: 女のコがいいね。荒鷲ますみんを激しく応援したい! 生徒会長じゃない伊藤静もいい。OPテーマ挿入曲もかなりイイね。