2008年10月18日

半田レスHPA作成(6)

HPA仮組み

SW、VOL、バッテリそしてLineイン、ヘッドフォンアウトを配線して完成しました。

元のテキストではこれらの結線(?)を絡げたところを熱収縮チューブでまとめ、さらにギボシでかしめる方法を採っていました。やってみたのですが、熱収縮チューブの処理をコンロでやったところ固定性が今ひとつに思えたので、結局半田ごてを発掘してきました<半田レスじゃないジャン!
半田

ブレッドボード上の作業より面倒でした。また、SW類からの配線も脚は付けずに芯線を二つ折りにしただけで済ませました。動かさなければこれでも大丈夫でしょう。さらに半田を流せば十分かもしれません。電池スナップからの配線も何もせずブレッドボードに挿してしまいました。
配線の脚

ケース加工はさらに面倒そうなので、まずは裸で試験です。Lineイン、ヘッドフォンアウトに何も繋げずにSWオン! LEDが発光しました。結線はできているようです。妙なそぶり(笑)も見せないので、次は本番です。LineインはPCから、ヘッドフォンアウトにはWalkman付属のイヤフォンを。これは壊れると困りますが、買い換える言い訳ができるとゆー (ぉ

VOLを絞って(左に回し切って。でも、結線を間違えていると逆効果のことも?)SWオン! 徐々にVOLを上げていくと……聴こえてきました『To Heart Animation Sound T rack』が!! 怪しかったLRも当たってました。

コメント

Thanks for writing such an easy-to-undetrsnad article on this topic.